俺の撒餌を越えてゆけ

釣りに関する由なし事。

デカ盛りの日々

2010年04月18日 | 日々のアワ
大盛りの店に同僚たちとで出かけるのがブームです。
昨年からはまりつつあるでここらでまとめを。

きっかけは赤坂大関でした。
よくよむブログで紹介されており気になっていました。
語らずにはいられない肉の厚み。なお且つしっかりうまい。肉肉しいビジュアルとは裏腹にあっさりともたれない食べ応え。

盛り具合ですが、注文の際にメニューに「牛一頭」「牛半頭」とかいており思わずにやついてしまいます。
一緒に行くメンバーが男子体育会系でなければ半頭でも十分堪能できます。
赤坂の路地にありはじめて訪れるのには見つけるのに苦労しますがいって満足です。
そのときの写真がこれでして、ええすごい勢いなんですよ。



ここから火がつき、
つぎは大盛りといえば二郎もいかねばということで中目黒の二郎に同様と向かいました。
雨の中、中目黒を@mayugemajinと、Hと向かい、「大盛り肉増し」を食してまいりました。
大盛りのあまり目黒通りで昇天してしまったどうしようかと不安にかられましたが、心配無用うまかったです。
うまいうまいすっかりたいらげてしまいました。
そのときの写真がこちら


二郎は大盛りで有名ですが、大盛りだけならこんなにはやらないなと実感。
さて、次はどこせめよう?なんていつものメンバーと話していたら、盛り好き(!?)はいるもので
このあたりの食通のKさんも加わりお勧めされたのが新橋は港屋さん

立ち食いの和そば屋さんなのですが、すごい勢いなんです。
二郎にインスパイヤされた和そばとでもいうのか、麺つゆにラー油とごま油がはいっていて
しっかり「どすん」ときます。でか&うま&どすんです。


でかうまどすんにしっかりはまってしまい、お店を探すわけです。
そこで後輩のT氏が見つけてきたのがこちら
テラめし倶楽部


あの港屋が「入門編」ですと!?
次回はどこにゆこうやら。


以上

最新の画像もっと見る