俺の撒餌を越えてゆけ

釣りに関する由なし事。

ナタリーワイズが新しいのを!!

2004年06月30日 | 日々のアワ
てっきり活動休止かと思ってたナタリーワイズが新しいの出すそうです。 やったね、楽しみ。 ”1トラック35分超”というと思い起こされるのがフィッシュマンズの『ロングシーズン』。あれから8年の時を経た今、フィッシュマンズ好きを広言するクラムボンの3人をゲストに迎え色鮮やかに描き出される、Nathalie Wiseならではのスリリングで圧倒的な音の情景。 詳細 . . . 本文を読む

バーニングマンか朝霧か。

2004年06月28日 | 日々のアワ
とんでもないお祭りがあるという。 アメリカは、ネバダ州北部にある砂漠で行われるバーニングマンが、それだ。 以前ネットで写真でみて、くぎづけになった事がある。 全裸にペインティングしたひとや、砂漠で茶道をするひと。 それ以来、「いつかはバーニングマン」という言葉が鳴り響いてた。 (いつかはクラウンみてぇーだ) 「No spectators」(傍観者になるな) なによりこの基本精神が素晴ら . . . 本文を読む

コピバンにZserve

2004年06月21日 | 日々のアワ
彼らのライブに行ってきた。 彼らって? 80年代の日本の音楽シーンを席捲し、今なおアツイ注目を集める"φ"(ファイ)なバンド。 そう、BOφWYだ。 いや、正直にいおう。 BOφWYのコピーバンド「ROφWY-狼威-」のライブにだ。 炎天下のなか、チャリンコを2時間こいで向かう先は、鶴見は「CLUB TOPS」。 鶴見駅にて、誘っていただいたY原さんとおちあい、現場へ。 「ねぇねぇ、よくあ . . . 本文を読む

「食って痩せる」でZserve

2004年06月17日 | 日々のアワ
スポーツセンターに通っています。 もっか週に1~2回。 目指せ中田。 目指せ北島。 しかし、である。 いやー汗かいたー。 きもちいいー。 さいこー。 腹減ったー。 で、結局食って元の木阿弥ってヤツです。 先日も4名でしこたま汗をかいた後、夜の青山にうまいものをがっつきに繰り出してしまいました。 焼き鳥だけではもの足りず、デザートにケーキまで。(まいうー) おされ~なカフェでしたが、バイ . . . 本文を読む

悩みも解消!?

2004年06月16日 | フライ、ルアー
近くにとてもいい釣具屋さんがあり、最近足しげくかよっている。 今回は、最近の私のお悩み相談もかねて行ってきた。 お悩みとは、 つれないてこともあるけど、どうしてなのか?とか、またどうすればいいのか?など原因を究明し、発展的問題解決に向け、建設的で創造的な釣りライフをおくる為、、、要は釣具屋のおっちゃんになきついてきたのである。 もよりの釣具屋「gill」にて、フライの相談。 問題点 1、反応 . . . 本文を読む

つわものどもが夢の後

2004年06月07日 | 日々のアワ
最近引っ越しました。 そこで、引越し祝いで、皆さんが我が家にやってまいりました。 みんなで焼肉をしに。 焼肉をしに。 焼肉をしに。 焼肉をしに。 焼肉をしに。 はじめ、炭でやろうとしてたI倉を激しく止めました。 また、我が家でボーリングをくわだてたI永さんも止めておきました。 しかしである。 それでもあがってくいのですね、白いケムリは。 モクモクと。 プレートから油が飛び散り、 . . . 本文を読む