めちゃくちゃ暑いことを除いて
夏が大好きです
夏って聞くだけで
wkwkしますよね!
夏休み、夏フェス、夏祭り、夏コミ、夏合宿
夏だー!海だー!山だー!旅行だー!
とはなりませんね…
学生の皆さん!小中高大の皆さん
今しかないよー!!
たのしめよー!
さて、私は
夏って時間あるから毎年
本読んだり、漫画よんだり、映画みたりとか、よくします
よくするってのは
普段から、よくしてる事を更に頻度高めで行うって感じなので
とくに代わり映えするものでは無いのですが
今日は久々に漫画のソラニンを読みました、アジカンのソラニンを聞きました
あとはソラニンの映画を見るだけです
ただ、映画のソラニンは芽衣子さんが役が好きじゃないので見ていません、名前でてきません
そう、漫画のソラニンって
よく出来てると改めて思いました
お母さんが来てポストに彼氏の名前あるじゃない…の描写は開始1ページの何気ない一コマに
吹き出しの無いコマが沢山ありますよね
ちゃんとみたら色んな発見がありますよ
そして、吹き出しにも発見がありましたよ
何回も読んでたのに自分も気が付かなかったのですが
ソラニンの漫画
吹き出しのなか句読点あるんです
句読点じゃないところは
…と?と!で終わっています
半分くらいは。でしめてるんじゃないかな
身近な漫画を確認しましたが
句読点なかったです
わざとなのでしょうか
意識してよむと
そんな表情してるのに…じゃなくて。なのかー言い切ったのかー
とか考えてしまう
面白い読ませ方をしていると思います
ソラニンお持ちのかた、チェックしてみてください
今日はこれ書きたかっただけです