goo blog サービス終了のお知らせ 

sokkenaiの星間鐵道 〜天の川線 アンドロメダ方面行〜

カメラ、音楽、アニメ、小説。旅、釣り、出会い、自然
ハッピーな事、辛いこと
記憶を記録として残して

もしかしてだけど

2014-08-30 22:30:25 | 小言

youtubeでどぶろっくの曲をかけながら
窓全開でアコギで引いてる男がいたんですよー

なぁーにぃー!?

、、、、、、、、、、、、、、

普通に隣の住人が窓を閉める音がしました。

オチがありません、悲しいだけです


お後が宜しく無いようで

趣味 作ろうぜ2

2014-08-30 21:15:16 | 趣味

はいはーい。前々回に引き続きまして
趣味つくろーぜ カテゴリーで書きます。

さて、以前は1ブログ2カメラで書きましたねー
次は、何にしようかな

3.自転車
 自転車!自分は大したものに乗ってませんが、ある程度
 速度出せるロードとかクロス一台あれば良い休日が過ごせます
 私のクロスは出てもアベレージ25kmくらいですが、
 普通の自転車でお出かけよりも楽ですし、遠出もできます
 もう少し良いもの欲しいのですが。
 予算は最低3万ってところでしょうか。。。。。
 自転車のパーツ変えて好きな物にする方が楽しいので
 そっちにお金かけてます、、、今私のクロスは水色と白色の
 2色で構成されています。結構かわいいです
 あと一年で松山出るのである程度好みの形で乗って
 来年誰かにあげようと思っています。家族か後輩か

 あとBMXとかも良いですね。
 自分も欲しいです。レース用じゃなくてストリート用
 が欲しいです。近くにスケートパークとかあれば購入
 したいと思っていますが、ないです。

 スケボあるのでパーク行ってもそっちを優先でやりそうです。
 そういえばスケボの改造も途中でやめてます。
 
 とにかく、乗り物です!!!!

4.バイク
 バイクは良いぞー!!
 原付でも良いぞー!!
 遠出はいいぞー!!
 カメラも持っていけよー!!

 以上!!

5.音楽
 聞くのも良いですが、演奏するのも楽しいです
 ギターでもベースでもドラムでもキーボでも
 やってみましょう!!趣味として
 もう、この年になってプロになってやるww
 とかそんなアホなことは考えずに
 下手でも下手なりに楽しめますよー

 楽器によって、予算はかなり違います
 ので、各々調べてください!!
 
 騒音被害を出さないように注意すればよし

 あああと、楽器は結構、維持費がかかります
 ギター、ベースは弦ちょくちょく変えたほうがいいです
 エフェクターとかもあった方が楽しいので購入するべき
 ドラムはスティックすぐぼろぼろになるし
 ちょこちょこ欠品買っていたら、
 お金かかります。キーボが一番お金かからないかも知れないですね
 
 どの楽器でもそうですが、最初はYAMAHAで購入お勧めします

 YAMAHA押しです。楽器もバイクも

6.料理
 スミマセン、私、料理しませんww
 お菓子とかもありかねー女々しい男性


7.cafeめぐり
 コーヒー好きな人、いろいろ行ってみましょう!
 タウン情報誌とかチェックして、行ってみましょう!
 


あれだな、キュウソネコカミのサブカル女子
に出てくる内容ばっかりなような感じだなww

キュウソネコカミ♯サブカル女子

サブカル男子を目指せば、多彩な趣味を持てそうですねww

またかよ

2014-08-19 23:57:07 | 小言

もっともゆっくりできるスペース


喫煙でコーヒー飲みながらスマホ弄って煙草すってる人は
概ね私です

私は、イライライライラ
しています

ダルいけどやらなきゃ
あかんことがあって
頑張ろうと思っても
それでもダルいことが
嫌です

なさねばならぬ

一人で?(笑)

趣味 作ろーぜ

2014-08-17 23:13:17 | 趣味

はいはーい。皆様こんばんわ
毎度ごひいき頂きましてありがとうございます!

今日も体調不良、イライラを表に出せない
sokkenaiです~!

さてさて、本日は「趣味」と言うカテゴリで
お話を進めさせて頂きますね

理由と致しましては、最近没頭できる趣味が手元にない
時間がないと言う事で、私自身が模索していると言う事が一点

そして、私のように趣味がねぇ、、、って
日々、趣味を探している方のアプローチになればと言う点で
ほんの少しですが、私の趣味?っぽいものをご紹介いたします。
基本的には男性の方向きな記事になってしまうでしょうが
なるべく万人受けするように書いて行こうと思います。


1.ブログ作成
  趣味の幅を広げる事ができると言う、大きなメリットがある
 一つの趣味であると私は考えています。
 現在こちらの記事をご覧になっていると言う事は、PC-ネット環境
 あるいは携帯電話(スマホ)を所有している事でしょう。
 ブログを作るための、新しい趣味を作るための環境はすでに
 整ってますね!!
  環境が整っているのであれば、いつでも始められるわけですし
 金銭的な問題もクリアです。
  ひっこみじあんな方も匿名で作ってしまいましょう!オープンな方は
 SNS等との連帯化が進んできていますので、連結して身の回りの友人と趣味
 を共有しましょう。
  私自身、勢いでこちらのブログを作成しましたが、わりかし続くものです。
 ブログを始めることによって、趣味の幅が大きく広がる事も事実だと思います。


2.カメラ・写真撮影
  写真という趣味もブログ同様に趣味の幅を大きく広げるツールです。
 ブログの記事に必要な物ですね!また、写真を撮ろうと外出を頻繁に
 するようになりますね。
  しかしカメラと言いますと、なかなか値段も張りますし、上を目指す
 とキリのない趣味です。ですので、スタートラインに立っていない方々に
 向けて、ちょっとした意見です。
  「最初から良いもん買う必要ねぇよ」
 はい、そういうことです。大金はたいてデジイチやミラーレスを購入する
 必要はありません。憧れる方も多いでしょうが、段階的にカメラについて
 勉強して行くほうが良いと思います。
 高い金を出してビギナー用の一眼を購入するのはどうかと、、、
 ある程度知識つけて購入してください。
 画素数、センサー、焦点距離、絞り値、シャッタースピード、ISO
 カメラのスペックの幅と、自分の撮りたい写真の領域がどのくらい近いのか
 あるいは離れているのか、汎用性はどの程度なのか少し勉強、といいますか
 慣れてからのほうがいいです。

  まずは少し高スペックのコンデジから初めてみては?と言うのが私の意見です。
 プロの方がサブで使うようなコンデジであれば十分に楽しむ事ができます。
 予算は2万~8万程度にはなってしまいますが。
  今回は低予算でお勧めのカメラを少し紹介しときます。

   PowerShot S120 \25000
  コンデジですが\25000でこのスペックであれば申し分ないです。
  センサが大きく、絞りがF1.8~なので近場の明るい鮮明な写真
  撮影に向いています。
  ズームは光学が5倍、デジタルが4倍ですね。しかしデジタル
  ズームは基本的には使わないと考えてください。長距離の撮影は
  少し弱いです。
  CANONなのでバランスのとれた写真となりそうです。
  価格.comからこの機種で撮影された物をUPしておきます。

  1.富士
2.夜空
3.夜景 東京
4.桜
5.電車

  個人的にはぁー凄いなこんだけ撮れるんだーって感心したもの
  を張っています。興味あるかた見てみてください。
  電車の写真とかはこのカメラで撮影するにはかなりの技術がいるもの
  ですので、もしかしたらプロの方がサブで撮影したものかも知れません


  そのほかの機種お勧め
  FUJIFILM XQ1      \25000
  OLYMPUS STYLUS XZ-2   \24000
COOLPIX P340 \25000
  これらは上記の機種と同じ傾向です。値段もかなり安い方です
  私はあまりズームとかはしないので、、、

  野鳥を撮影したいとか言うなら
  サイバーショット DSC-HX50V
  FUJIFILM X-S1
  FinePix HS EXRシリーズ
  とかでしょうか。
  
  あくまでお手ごろ価格で購入できるものをいくつか挙げました。
  これらの一つ型落ち等なら優秀なスペックかつ安価に手に入れること
  も可能でしょう!

  あと、コンデジでも本当にいいカメラ
  たとえば、
  サイバーショット DSC-RX1R 20万
  PowerShot G1 X Mark II  6万5千
  OLYMPUS STYLUS 1     5万
  LUMIX DMC-FZ1000     7万5千
  
  などさまざまありますが、ここまで金額を出すならばデジイチ
  ミラーレスを買ってもあまり変らないですね。
  レンズの購入とか込みこみにするとやはり10万近くいるのですが
  
  今回の低コストで始められる趣味というカテゴリからは
  外れてしまうような気がします 笑



スミマセン。少し疲れたので、今回はここまでとさせてください。
次回も同様に趣味カテゴリで記事を書かせて頂きます。
まだまだ、あります。何日かかるやら。

それでは、次回更新をお楽しみに!!

こんバイクちょーカッケー

2014-08-14 22:09:54 | 趣味

今朝起きるの早過ぎた

気がついたら布団にくるまってた
たぶん、昨日の9時くらいまでは起きてたとは思うのだけど

一昨日から寝る気にならなくて、そのままガッコ行って
限界突破してたんだわ

一昨日の昼ころに起きてそっからぶっ通しで起きてたから
30時間以上寝てなかったのかな

寝る前二時間くらいの記憶無いし

なんか普段飲み物は水しか飲まねーんだけど
起きたら紙パック麦茶がテーブルに置いてた、ビビった
俺が買ったのだろうけど覚えてない、ミネラルでも欲していたのか

それか、だれか来た?ことは無いよな?知ってる人いますかー

とまぁフツーの徹夜で記憶欠損です、はじめてなったわ

PC2台付けっぱなしで携帯の充電も忘れてたけどー(笑)


んで朝3時起き
暇だったので早朝ツーリング

やっぱ朝は寒いねー松屋で飯食ってから、コーヒー買って

4時頃から
ダラダラソロツーリング

誰もいないし、40キロくらいでダラダラ走っても全く問題無し!

途中でよったファミマで
ちょーかっけーバイク見つけました

とゆうか、好みのバイク(笑)
ライダーは好みが別れますからね




これこれ!たぶん、CB125やとおもうけどータイプが分からない
Kかな?
でもカウルが違うんだよね
これSTANDARD??

ちょーほしー(笑)こーゆぅクラシカルなバイク大好きなの!
ゆっくり、気ままに、旅気分
この後ろのボックスがええ味出してます

125なら車もってても保険被せられるしね!!

本当に欲しいのはYZF-R125ですがね。
雨降ってたら車欲しいし、天気良かったらバイクがいいなーってなるわ。両方欲しい!