sokkenaiの星間鐵道 〜天の川線 アンドロメダ方面行〜

カメラ、音楽、アニメ、小説。旅、釣り、出会い、自然
ハッピーな事、辛いこと
記憶を記録として残して

カメラが個人的に盛り上がってきた

2018-02-28 00:32:11 | Camera

最近カメラが個人的にブームなので
カメラのカテゴリーをちゃんと使おうと思う

前からあったのだけど
カテゴリーわざわざ変えるのは面倒なので
いつも小言か日記のカテゴリーから変更しない訳なのよ

以後
カメラで撮った写真をアップする時には
カメラカテゴリー使いますね

ただ、旅行のカテゴリーとかと被ってしまうのでそこは話の内容に合わせるので
ご承知おきください


Fuji power shots2500HD_2010撮影

若い子に勧めるカメラ

2018-02-25 21:04:05 | Camera

カメラ
やっぱ各会社ごとに
色とか味とかがかなり違ってくるんだが

一概にどこがいいとかは言えない
好みとしか言えない

※前置き長いので、オリンパスまで流して下さい。


一眼はNIKON、ミラーレス一眼はオリンパス
コンデジはFujiとソニー使います
キャノンはなんと持ってません

ソニーはコンデジなので、、、
ちなみにソニーのミラーレス一眼はめちゃくちゃいいと思います。メカメカしい金属!って感じの外観がまずかっこいい。
センサーサイズもかなり大きく明るくて、細かい所まで写ります。
ただ、いかんせん高い。そしてレンズが少ない。
大学の友人が持ってたのですがめちゃ綺麗に撮れます。もう5年前なので今では更なる進化を遂げているでしょう。

NIKONは目で見たままの
色調、色合いとかが撮れます
つまり、編集しないとインスタ映え
するような彩りはほぼありません
リアルですから
いい写真を撮るためには
良い光景に出会う必要ありです。
まぁ、ホワイトバランス変えたり露光調整してやれば出来ます。

Fujiは今や何の会社か分からなくなってしまっているからなぁ(遠い目)
Fujiは昔かなり望遠が効くコンデジをもっていました。センサーサイズが小さかったのが惜しかったですね
finepixのs2500HDだったかな、、
8年前だね!!もっと前かとおもってました。
こいつはなかなか良かったです
シャッタースピードとか絞りとかも変えられたはず。カメラの基本的な事はこいつで勉強しました

S2500HD写真
Photohitoのリンクです。
やはり写真の数が少ないですが、なかなか味のある画が多いと思います。
ここまでトイっぽいことまでできたかは覚えていません、、
Afがかなり甘く、光量が無ければフォーカス合わないとの不評が多かったようです。僕は当時、日中の撮影が殆どでしたのであまり気になりませんでした。
今となってはいい機種でした。




そして、ここからが本題です
前置きめちゃくちゃ長くてすみません。

インスタ、フェイスブック、ライン
SNSには写真が無いと映えません
iPhoneだけではなく、カメラで撮った写真をアップしたい。ファッションの一部に使えるカメラがいい。撮った時に編集されたものがいい。たまには、真面目に写真も撮りたい。

そんな方は
オリンパスのミラーレス一眼E-PL買ってください、もう間違い無いです
ただし最新機ではなく、ひと世代かふた世代前にしましょう
10倍とかのズームが必要無ければ
14-42mmのレンズのみでOKです。

お金に余裕ある方はダブルズームが7000円以下の差額で買える場合にはそっちを買いましょう。(たまにダブルの方が安い時もあります)


何故オリンパスpen lightをお勧めするか

・小さいのに綺麗
センサーが大きくて綺麗に撮れます
iPhone8の20倍くらいのセンサーサイズです。

・デザインが柔らか、かわいい
ぜひ、アマゾンとかで見てください
8年前に出たepl1がかわいいので貼っておきます

これはもはや僕が欲しい。価格ドットコムで売ってるみたい

・レンズが多い
ミラーレス一眼のメーカーではオリンパス頑張ってる方です。eplシリーズはマイクロフォーサーズというマウントで、各社のレンズが使えます。ただし手ブレ補正とかオートフォーカスが効かない互換性のないものもあるので、注意しましょう。
初心者のうちはレンズはセットのもので十分ですのでご安心を。レンズがかなり高いので大事に使ってあげましょう

初心者のかた、マウントてなんぞやでしょう。一眼は本体(センサー)とレンズが別々です。それぞれを繋ぐのにボルトとナットみたいに回して接続します。どのカメラもこのボルトとナットの大きさが一緒だと色々と組み合わせ変えられるのに、、、各社大きさ変えているのです!
この噛み合わせをマウントと解釈してください。
それじゃぁ不便だよね、ってことでマウント(噛み合わせ)を色んな会社が揃える事が多くなったのは、ミラーレス一眼の特徴でもあります。



・エフェクトが豊富
画像の編集アプリ使わなくても、撮る時にエフェクトできる!スマホのカメラ使ってたらそんな事当たり前だけど、一眼とかにはちょっとしかありません。
アートフィルター
って言います。リンク貼っておきますね

・ユーザー数が多い
街を歩いてたり、観光地ぶらぶらしてるとカメラを持ってる人が何使ってるか気になります。
デジイチは見ても分からないことが多々ですが、ミラーレス一眼は見れば分かります。
少し主観が強いですが、
7割はオリンパス.ソニーで占められてます。残り2割Canon1割NIKON。ごく稀にPanasonicとFuji

安心と信頼のオリンパス、ソニーです。
もちろんユーザーが多いので付帯のオプション品とかが多くありますし、中古品のレンズも多いです。

・分かりやすい
ズームして撮る場所決めたらシャッター押すだけでいいです。
eplのオートモードやアートフィルターはすごくあっさりと良い写真が撮れます


・発色が良い
オリンパスのカメラはどれもですが発色が強く出るイメージがあります。目で見た色よりも濃い色が出るんです。
とてもカラフルで好きな人は多いかと。
僕もこれが好きでepl使っています。

参考までにepl7の撮影写真のリンクはっておきます。ほぼアマチュアです。
epl7撮影写真Photohitoより


さて色々書いては居ますが
コンパクトでおしゃれ、なのに
すごく綺麗な写真が撮れるオリンパスの
eplシリーズ
SNSでいい写真をアップするならお勧めです!


以下、epl3撮影写真(下手です)




街の電気屋さん

2018-02-14 23:50:06 | 小言

家電量販店が乱立する中
潰れて行く街の電気屋さん

照明やら冷蔵庫やら
掃除機、テレビまで

家の中の電化製品は街の電気屋さんに
お任せって時代は終わりつつある

そう行った店は
やはり年配の方が経営されてることが多い

ドライブしてるとよく目に付く
というか、気になる

僕の通勤途上にも一件あったのだが
昨年店を閉じたようだ

ある日店主が元は店だった入口戸のガラスを拭いていた
何をしているんだろう

仕事終わりにも前を通ってみた

マルチ商法とかでよくやってる
ご老人を集めて石鹸だかなんだかの実演会をやってた

あー、生きるのは酷だなと思った

実家のそばの街の電気屋さんもいつのまにかアンティークがならんでいるし

電気屋ではないが商店街を歩けば、廃れゆく店舗がやたらと目に付く

言い方を気にしなければ
弱肉強食、自然淘汰、盛者必衰


頑張れよとは思うものの

そういった
儚いものが消えゆくものに哀愁や遣る瀬無さを感じて
僕は結構好きだ

反感を買うかとは思うけれど
情緒を感じるのもまた日本人なのかとも思う


奢れる人もひさしからず、ただ春の夜の夢のごとし
ってことなのかも

兎にも角にも、あの方々に幸せに生活できるだけの収入と蓄えがあれば良いとおもう

一方で現在の僕の安定が崩れた時に
いったい僕は何の技能や生きるすべを持っているのだろうと考えて
何も無いなと震える