goo blog サービス終了のお知らせ 

sokkenaiの星間鐵道 〜天の川線 アンドロメダ方面行〜

カメラ、音楽、アニメ、小説。旅、釣り、出会い、自然
ハッピーな事、辛いこと
記憶を記録として残して

フラフラ

2015-03-31 23:20:06 | 小言

家から行けるとこに会社あったらええのに

結局、一人か
結婚するまでこんな生活か
こりゃみんな早く結婚したいはずだわ

彼女、地元に残したまんまやけど大丈夫やろか
心配だすー


不安と不満、緊張に苛まれながら、明日
新生活のスタートです
殆ど、今日からなのですが


皆がんばってるので
私も休み休みにはなるかもしれませんが
おいてゆかれないように頑張りたいと思います

頑張るってのは違う気もするのですが

何とかする、という感じですかね

何とかします!私にできることを、なんとか


お疲れなのでそろそろ
咳がとまらねぇ(@@;)

四月は君の嘘

2015-03-22 01:01:00 | アニメ
久しぶりの更新がこんなん

四月は君の嘘

最後のかをりちゃんの手紙、演出は原作を超えたかも知れない

カットがおおいからかな?
BGMのせいかな
表情豊かでいいですね

最後のエンドタイトルの文字の抜け落ちて他部分が色で埋まったのは、いつもでしたっけ?分かりにくい演出

で、結局
四月は君の嘘
嘘って
何よ、一つ嘘をつきましたって
渡が好きだったってことだけじゃないよね

手紙に書いてたこと全部よな

友人Aが嘘
渡が好きも嘘
公正を知ってたのもひた隠し
かをりちゃんのキャラ変は自分への嘘

有馬公正君、君が好きです好きです好きです
からがホントです

なんでかをりん死んでしまうん?

高校生くらいでも良かったとは思うけど、中2のときはみんなポエマーだから
あんなもんかもなと今更思います

漫画、アニメともに楽しめました!
やはり音楽系のマンガはアニメ化して音つけなきゃ
難しいですね
かをりちゃんの言うように
漫画では舞台の外の話が主だったけど
アニメは舞台もしっかりしてました


後日談ほしいですね
椿は、なんか違うので
あいざの妹でオケ、文化祭の演出、かをりちゃんと被せてたし

というわけで
後日談キボンヌ

他、全く見てねーわ
デスパレードみなきゃ