今日の昼食は、佐賀市天佑の「トップ」という喫茶店にていただいてきました。
佐賀北高とマリトピアの中間あたりにあります。
結構頻繁に通る道で、喫茶なのに「そうめん・うどん」の看板が気になっていたお店なのですが、今日やっと初訪問です。

カレライス、500円也。
店内は、昔ながらのふかふかのソファーとカウンターがある喫茶店です。
うどん・そうめんも気になりますが、今日のオーダーは「カレライス」、「カレー」なく「カレ」です。
店内を切り盛りしているのは、初老のご夫婦でしょうか?
旦那さんが調理、奥さんが接客といった感じです。
そして待つこと5分、カレライスの登場、色合い的には家庭でお母さんが作ってくれるカレーの色です。
喫茶店のカレーらしくボリュームは少なめですが、安心して食べられる味です。
暑くなったら、気になるそうめんに挑戦してみたいと思っています。
【DATA】
トップ
佐賀県佐賀市天祐2-5-5
【MAPFAN】
佐賀北高とマリトピアの中間あたりにあります。
結構頻繁に通る道で、喫茶なのに「そうめん・うどん」の看板が気になっていたお店なのですが、今日やっと初訪問です。


カレライス、500円也。
店内は、昔ながらのふかふかのソファーとカウンターがある喫茶店です。
うどん・そうめんも気になりますが、今日のオーダーは「カレライス」、「カレー」なく「カレ」です。
店内を切り盛りしているのは、初老のご夫婦でしょうか?
旦那さんが調理、奥さんが接客といった感じです。
そして待つこと5分、カレライスの登場、色合い的には家庭でお母さんが作ってくれるカレーの色です。
喫茶店のカレーらしくボリュームは少なめですが、安心して食べられる味です。
暑くなったら、気になるそうめんに挑戦してみたいと思っています。
【DATA】
トップ
佐賀県佐賀市天祐2-5-5
【MAPFAN】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます