祝福の店 寝室

『一日を終え、布団に入る前に向かう机。そして日記帳を広げる。今日あった出来事は・・・』

ドライブ

2007-07-30 07:38:11 | 祝福の店 日記帳
昨日は免許を取って初めてドライブに行きました。来週からニューヨークへ
留学する弟を助手席に乗せて、特に宛もなくのんびりと。
乗った感想は「とにかく安全運転やった」とのことでした。
まあ免許取り立てていきなりばんばん走るのもなんですし。
慣れてくるとずさんな運転になってしまうかも知れないので、そのあたりを
注意していきたいですね。
運転していたときはそうでもないですが、降りて終わったあと結構楽しかった
と感じたので、こう言うのがドライブの楽しみなのかも、とか。

夜は夜で弟といろいろと話をしました。仕事のことや、弟の留学について、
就職活動など、話し出したらキリがないぐらいで、時間が許せばもっと
いろいろと話をしたかったですね。
次に会えるのは半年以上先になりますが、新天地でも頑張って欲しいと思います。
そして、頑張る弟に負けないように、私自身も頑張りたいです。

4日目

2007-07-29 20:49:04 | 祝福の店 日記帳
昨日で第1タームの前半が終了しました。小学生部門は無難に終わりましたが、
無難すぎたというか、熱の入れ方が少し足りなかったかなあと思いました。
中学生の方は巻き返しを図り、なんとか収めた感じですが、こちらもどうなの
かなあ。
中1の授業はさすがに締めていったので最終日が一番うまくいった感じ
でした。帰りに新規の中1生が怪我をしたのでその対応をしたのですが、
迎えに来たお父さんが、以前にクレームを出していただいた人で、改めて
授業について聞かれました。私なりに改善した旨は伝え、隣にいたその子の
お友達にも聞きましたが、だいぶ変わったとは言っていました。
昨日はまだうるさい生徒がいたので、自分では抑えたたつもりでもまだまだ
だったんだなあと実感。それ以上に楽しませる授業という意味で、活用表を
追い読みさせた今日の授業の方が、手応えは私も生徒もあったようです。

明日からは最大の懸念の中1Aクラス数学と、高1生の数1が始まり、
ある意味この夏最も大事な授業がきますが、今日はあまり準備が出来なかった
のがちょっと気になるところです。
これから最後の詰めに入ります。

三日目

2007-07-28 08:16:26 | 祝福の店 日記帳
昨日「流れをつかんだ」なんて書きましたが、今日てんで駄目と言うことが
発覚しました。夏期から新規の生徒の親御さんから
「授業中うるさくて勉強に集中できる状況ではない」
とのクレームが付いたのです。
しめるところはしめる、というか、しかることがなかなか出来ない私は、
ゆるんでしまってつい授業中騒がしくなりがちです。
その注意も受けたので、昨日はかなり意識して授業を進めました。
そのおかげで静かにはなったのですが、面白みのない授業で生徒が満足
出来ずに帰る、という感じになっていました。
「このクラスからは秋以降の継続はゼロだと思っておきなさい」
といわれ、自分の力不足を再確認した日でした。
今日で4日目で前半の1講座分が終了となりますが、明日しっかり休養と
準備をして、後半に臨みたいと思います。

二日目

2007-07-27 02:35:17 | 祝福の店 日記帳
このタイトルで行くと、明日が三日目になるかはわかりませんが、とにかく
二日目。流れがつかめたので、昨日よりはましになっています。
が、気ぜわしいのは確か。
1時間1時間が割とあっと言う間に過ぎていきます。予習の貯金が
ある分まだましですが、ぼんやりしてるとあっと言う間に食い尽くすので、
毎日コツコツリードしてます。ぼちぼち寝不足が来てますが、あと2日で
いったん休みがあるので、そこまで頑張りたいと思います。
授業スケジュール的には少し余裕がありますが、朝一から夜は日付変わるまで
という長丁場はさすがに続くと響きますね。うっかりミスをしないように
気を付けます。

初日

2007-07-26 08:17:01 | 祝福の店 日記帳
昨日はばたばたしたまま出かけたのでネクタイを締め忘れてあわてて家に
もどり、おかげで初日なのに遅刻寸前でスタートと微妙な滑り出しでした。
朝10時から夜12時過ぎぐらいまで時間があっと言う間に流れたという
感じですが、長丁場なのと、外と中を行き来(学館を移動して中3の自習を
フォロー)するので、ヒートショックに気を付けたいところです。

授業中おしゃべりが過ぎる5年生相手に厳しめにしかったり、すし詰め
状態の中1生をなだめつつ授業したり、大教室で大声を出しつつ授業したり、
いつもと違う状態に慣れないまま授業というのが続きましたが、
開き直っていくしかないですね。今の状態は急には変えられませんので。
睡眠がとても大事なので、これから時間配分が大事になりますが、
日記はなるべく続けていきたいと思っています。
さ、今日も一日頑張りますか。

前日

2007-07-24 10:36:37 | 祝福の店 日記帳
いよいよ明日より夏期が始まります。
準備万端かと言われたら少々疑問が残るのですが、最低限の準備は
終わっています。まずは日曜日の休みまで第1ターム前半をやってみて、
そこからさらに動きを固めていくと言うところでしょうか。
1日の半分弱を中3の自習のお相手に回るので、ここがどんな風に過ごせる
かが課題となります。
受験生なので意識を持っている人は集中できるでしょうけど、問題は
まだ受験という意識がもてていない人。メインの自習室は私語厳禁で
集中させる空間を作れといわれていますが、私が甘いと雰囲気もゆるむので、
気を引き締めていこうと思います。

予習に時間をかけてますので、この辺で。

予習

2007-07-22 10:38:31 | 祝福の店 日記帳
昨日はひたすら夏期の予習の日でした。福知山からI氏が戻ってくると
言うことで久しぶりに集まろうという話もあったのですが、残念ながら
時間を作ることが出来ず、参加は見合わせました。夏期あけには
会いたいと思いますが、そう都合良くは時間がそろわないかな?

で、夏期の予習ですが、やはり準備がいるのが数学系。
国語は割と見たままで、それほど時間がかかりませんでした。
昨日一日でもちろん全部出来るわけはないのですが、一通りのめどは
立ちました。あとは中1生のスケジュール調整と配布物の用意が
目下の課題です。むしろ夏期は中3の自習時間のフォローがメインという
感じになっていますので、そちらの方に神経をより使いたいと思っています。
自習室の管理も半分以上任されていますし。
実際に準備してみて思ったほどきつそうじゃないなという手応えですが、
だからこそ余裕を持って当たれるようにしておきたいですね。
来年はもっといろいろと任されることになるようですし。

免許

2007-07-21 19:02:05 | 祝福の店 日記帳
長くなりましたが、ようやく自動車免許を取れました。
これで晴れて車を運転できることになりますが、あんまり乗る機会はない
だろうなあというのが正直なところ。まあ用事があったら出られる、というのが
当面のメリットでしょうか。
試験は割と淡々と受けましたが、報告と言うことで何人か友人には合格の
話をメールしました。
にしても、試験場ものすごく混んでますね。更新するのも一日仕事のようで、
あちらで時間つぶしを出来るようにしておかないとものすごく暇になります。
更新は3年後ですが、忘れないようにだけしておきます。
免許を取ったら車に乗りたくなるという話もありましたが、そういうのが
ないあたり、やはり私は電車人間なんですね。まあ、エコでいいということで。

試験

2007-07-20 10:02:26 | 祝福の店 日記帳
昨日は正直教室長がお疲れのようで、かなり不機嫌でした。
そういうオーラもあるんですが、報告をしたときの第一声でわかります。
「全然駄目」
という言葉が入るんです。
子供じゃないので、やったことに対しての全否定だとはわかるんですが、
それでも人格まで否定されたような感じで受け止めてしまうんですよね、
あの感じで言われると。
萎縮するなと言われても、あの感じで言われ続けることを考えると、
柳に風と受け流せる方がむしろ無神経じゃないかな、とか。
なもんで、昨日は正直接触を避けました。お忙しそうでもありましたし。

さて、今日はいよいよ最後の試験です。今日試験場での筆記テストに
パスすれば、晴れて自動車免許を発行してもらえます。これで落ちたら
シャレにならないので書くか迷いましたが、まあ考えすぎなければ
大丈夫なんじゃないかな、と思っています。時間いっぱい使うことは
まずないと思いますが、冷静に受けてきたいですね。
それじゃ、行って参ります。

仕込み

2007-07-19 12:01:33 | 祝福の店 日記帳
授業の準備は徐々にですが段取りがわかってきたので、平常授業については
少しずつですが慣れてきました。おかげで、レベルはまあおくとして、
心理的余裕は少し出来てきました。ここで変になれてしまって向上心が
なくなるのはまずいですが、焦ってパニックになってもろくな事がないので、
「備えあれば憂いなし」でいきたいです。
そしてその備え、もっといろんな方向に振り向けていかないといけません。
少し前までは木曜日の4連講が大変だったのですが、今は火曜日のクラス
立て直しと、教室長がいなくて事務所がばたつく水曜日が大変になってきて
います。水曜日がばたつくにも原因や傾向があるわけで、それに対する
認識をまず固め、それに対しての準備をする必要がありますね。

今のところ最大の問題は、自習教室がなくて生徒があふれかえっていること。
これは物理的な問題がありますが、違う学年(特に小学生)が同じ教室で
勉強できるぐらい集中する必要があります。そのあたりを指導していかなければ
なりませんね。
あとは質問受け。これは夏期前やテスト期間中という状況のためにおこる
ことなので、いつもというわけではないですし、一から十まで説明するのでは
なく、ポイントをついて生徒自身に考えさせるようにする訓練をしないと
いけません。
あと、これは先輩に言われたのですが、1人で二つの教室が回せるような
こともシミュレートしておくべきですね。もちろん二つに行くからクオリティが
下がってしまっては意味がないわけで、解説と演習をきっちり線引きし、
それを交互に行う、なんてことも出来るようになるということです。

更に昨日は小学生の体験授業で、初めて保護者の方も授業に臨席したのですが、
メリハリのないのは避けたかったのでいつも以上にテンションをあげて
臨んだところ、生徒の返しもよかったものの、脱線も多くてそのあたりは
失敗だったと思っています。実際脱線した分遅れてしまって時間延長に
なってしまいましたし。
夏期を受けることは決めていたようで、申込みはしていただきましたが、さて
9月からの本科で継続して受けてもらえるものやら……
夏期はそのあたりについても頑張っていきたいです。

いずれにしても仕込み次第ですね。夏期の予習も入りますし、この土曜日は
問題解きまくりモードに突入です。