祝福の店 寝室

『一日を終え、布団に入る前に向かう机。そして日記帳を広げる。今日あった出来事は・・・』

映りの良い鏡

2005-05-11 21:59:15 | 宝石箱の中身
中谷彰宏さんの本を読み始めて40冊ばかり。個々の感想を書く前に、中谷さんの
作品そのものに感じてるものを書いてみます。

中谷さんの作品は、一言で言えば「映りの良い鏡」。
サイトの日記の方にも書きましたが、中谷さんの本を読むことで、自分が今何を
考えているのか、それがはっきりしてくるのです。
中谷さんご自身、作品の中で


 「中谷彰宏の考えていることがわかった」という人は、残念だけど50点。
 結局、中谷彰宏が何を言ってたのかよく覚えていないけど、「私の考えていることが
 わかった」というのが100点。
(出典:PHP文庫 「少年みたいな君が好き」)

と書いているように、結局本って娯楽として楽しむ以外に、自分を見つめ直す為に
読むものでもあるわけで、それには自分が今何を考えているのかはっきりと浮かび上がって
来るものが理想なわけです。

そして、「映りの良い鏡」というのは、自分をかっこよく見せるものではなく、
むしろかっこわるい自分を気づかせてくれるものでなければ行けません。
白雪姫にでてくる魔女の鏡ではダメなのです。

そして、鏡というのは一度見たらおしまいというものではありません。
その日その日で見えるものが違ってくるのです。ぼんやりしていて気づかなかったことや
見落としていることをチェックし直すこともできるのです。
だからたくさん買って乱読状態ではありますが、一回読んだら終わりというつもりは
ありません。これからも何度も読み直していくでしょう。

これを読んでるあなたも、どれでもいいので気になったタイトルの本があれば、
一度中谷さんの本を読んでみてはいかがでしょうか。そして
その感想などをコメントしてもらえると、楽しみを共有できて私もうれしいです。

ちょっと遅い母の日

2005-05-11 15:58:23 | 祝福の店 日記帳
今日は取りに行き忘れていたスーツを取りに行き、その帰りにこれまた忘れていた
母の日のアレンジフラワーを買いに行きました。
GWはオフでわーっとなっていて、帰ってきてもまだその余韻から5/8が
母の日ということをすっかり忘れていたり・・
まあ5/8でないとダメと言うこともないので、今日買ってきました。

最近花はスーパーなんかでもよく見かけますが、餅は餅屋、花は花屋ということで、
私はいつも決まった店に買いにいってます。
花屋に行く理由はもう一つ。今回も「赤のカーネーションを基本としたアレンジメント」と
お願いしたのですが、どういう風に作るのかを見てみたいというのがありました。
赤を基調だから黄色と白を持ってくるのかなと思ったら青をあしらったのが
いいアクセントだなあと思いました。母の日ということで落ち着いた感じをだしたのかな。

さて、今日全部そろった中谷さんの本をまた読んでいこうかな。
中谷さんの本を読んでいると、心が優しくなれる気がしていい感じです。

人の振り見て我が振り直す

2005-05-11 15:39:58 | 祝福の店 日記帳
昨日個別教室から帰ろうとしたら人身事故で救出作業から電車がしばらく動かないと言う
状態になり、仕方なしに別路線から迂回して車で迎えに来てもらいました。
半年に一回ぐらい人身事故の停滞に巻き込まれることがあるんですが、あれって
いろんな意味で家族にはたまらないだろうなあと思ったりも。

電車関係で思い出しましたが、尼崎の脱線事故、JR西日本の体質は確かに問題なんですが、
その一方でこんな話も。
遺族が会社に対して苦情を言うのは正当ですが、何となく便乗してうっぷんを晴らしてる
ようにしか見えないこういう行動は、やってる本人の人間性がさもしいことの証明にしか
ならないことに気づかないんでしょうかねえ。
ましてや置き石や運転席にものを放り込むとなると、事故が起きても仕方ない状況なのに。
運転手さんに暴力を振るうのも、下手すればダイヤの乱れにつながりますし。
最近想像力の欠如した人が増えてる気がします。
管理態勢はしっかりしないといけませんが、社員だからといって一緒くたにこんな
扱いをされては、運転手さん達も大変でしょうね。
上の尻拭いをさせられるのは結局現場にいる人間なのですから、そういう意味でも
やはりJR西日本の指導部の体質は一日も早く変わって欲しいところですね。

そして同時に、不必要な嫌がらせをしてる人を見て、私自身あんな風にならないように
気をつけないと行けないな、と改めて思いました。