goo blog サービス終了のお知らせ 

マリサポを育てる母さんのブログ

マリサポとして育ててもう高校生になっちゃった子とその母さんのブログです。

鬼門撃破そしてインフル

2016年03月14日 | 横浜F・マリノス

12日のAWAY新潟戦は富樫と学の2ゴールで勝利!
ビッグスワンでの勝利は9年ぶりなんだとか。
うちの子供が生まれる前です。まさに鬼門・・・。

「ビッグスワン鬼門」で調べると川崎、湘南、名古屋といっぱい出てきた。
苦手にしてるチーム多いなぁ。
逆に言うと新潟さんにとっては素晴らしいスタジアムと言う事ですね。

子供なのですが、先週からインフルエンザでお休みしてます。
熱は下がってきたので鳥栖戦には間に合うな。よしよし。
良かった、熱が出たのが今週末じゃなくて♪

なんて言ってると、自分にインフルうつってそうで怖い(汗)

追記)
新潟さんのユニフォームのハッピーターンの文字。
すごく・・・・惹かれます。目が釘付けです。
マリノスのピンクAWAYユニにハッピーターン配置したら、
まさに女子ユニじゃないですか!

ちなみに亀田製菓だと柿の種が好きです。
より美味しくなった気がします。


なでしこ敗退で母さんが出来る事

2016年03月07日 | サッカー日本代表

なでしこジャパンがリオ五輪出場を逃しました。
リオ五輪での男子・女子のサッカーを一番楽しみにしていただけに
とても悔しく残念に思います。

なでしこジャパンの皆さんにはこれまで多くの感動や喜びを
与えてもらって本当に感謝しています。

女子サッカーの今後に対して厳しい声もありますが、
こんな時こそ、なでしこリーグを応援したいです。(あとはtoto買うとか?)

そのなでしこリーグは、3月26日開幕です。
今年も三ツ沢で試合があれば行こうと思ってチェックしてました。
1部は試合が無さそう。
2部ではニッパツ横浜FCシーガルズ、日体大、ノジマステラ神奈川相模原の試合があります。

「なでしこリーグに横浜FCの女子チームとかあったっけ~?」と思ったら、
横須賀シーガルズFCが横浜FCと提携し、今年からなでしこ2部なんだとか。
今年から日本発条がスポンサーになってるんでニッパツ名がついたと。
なるほど~。

なでしこリーグは1部でも入場料が安いですが、2部は入場無料も多いです。
天気の良い日にふらっと行ってみるのも良いですね。


カップ戦ユニHOME在庫なし!どうしよ!

2016年03月06日 | 横浜F・マリノス

マリノスのカップ戦ユニは今日から一次発売。
さっそく買おうと思ったらHOMEはもう在庫なし!早っ!

デザインが無難なので買おうと思ってたのに。

カップ戦ユニの二次発売は5月上旬のお届け。それだと遅いなぁ。
じゃあ、リーグ戦ユニ?チェックも見慣れてきた事だし。
うーーーん、どうしよう。悩む。サイズ感どうなんだろう。

ま、ユニなんか好きなの着ればいいんですけどねー。

ただ、20周年ユニは背中スポンサーが湘南の現胸スポンサーですから、
湘南戦では着にくいなとは思います。

そう考えると、
ACLユニは背中スポンサーが無いから使いやすいかも。
特に2014年のACLユニはデザインもシンプルで良かった。
HOMEも買えば良かったと悔やんでます。

今季に関してはプレイヤーズTシャツが一番無難に見えます。


にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村


俊輔FKだけが救いの週末

2016年03月06日 | 横浜F・マリノス

4日になでしこジャパンが中国に負けてすごいショックな母さんです。
3試合終了して1分2敗、勝ち点1。うそでしょう???

残り全勝しても勝ち点7。

日本が五輪出場を決められる条件は相当厳しいです。

2位中国が既に勝ち点7。2連敗が必須。→勝ち点7&得失
3位北朝鮮は勝ち点5。日本に負けてオーストラリアに負けか引き分け→5~6
4位韓国勝ち点3。中国に勝ち、ベトナムに負けか引き分け→6~7&得失
6位ベトナムが勝ち点0。日本に負け、韓国に勝ちか引き分け→1~3

他国の条件もですが、日本が2連勝出来るかが問題です。
サッカーは最後まで何があるか分かりません!諦めずに頑張って!

さて、我らがピンクマリノスのアウェー福岡戦。

試合が始まって早々に失点。
このまま終わりかと思いかけた時に俊輔の鮮やかなFK炸裂!
コースがえぐいです。
Jリーグタイムで解説の小島さんが俊輔のFKの凄さをキーパー目線で
語ってくれたのと感Ruiに選ばれた(当然)のが嬉しかったです。

結果は1-1で引き分け。でも内容では負けてた気がします。
途中から出た仲川選手はアクセントになってる感じなので今後に期待。

なでしこの敗戦とマリノスの勝ちなしでかなり気持ちは沈んでます。
俊輔のFKだけが心の救いです。


にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村