ついに仮免が交付される。カードみたいな格好いいのがゲットできるのかと思ってたらやる気のなさそうな免許証である。教習簿にホッチキスで止められてこれでいつでも路上へ行ける。技能を連続で予約していたら100分講習というのになる。2時間連続でそのまま路上という恐怖としか言いようのない講習。
まずはボンネットを開けたりタイヤの説明。ライトも確認していざ出発。外周を一周したらすぐに路上へ。こんな狭い教習所なんて飛び出してついに外の世界へ。知らない道だったら怖いけど家のすぐ近くだから怖くはなかった。むしろ今まで知ってる近所の世界が車を通して変わる。エンストは3回して路上だと半端じゃなく焦る。やはりアクセルが足りないのにクラッチを上げてしまう癖のせいだ。後ろの人が物凄い顔で怒ってるんじゃないかと思ったがポカーンとしてた。それでこっちが思ってるより周囲はどうでもいいんだなと落ち着く。まず最初の課題はギアチェンジ。路上ではトップまで入れろとうるさく言われる。ギアを上げればアクセルが少なくて足りるとの説明。右左折ではギアをセカンドまで下げるので忙しい。想像以上にギアチェンジが忙しい。
路上ではわかってた事だけど制限速度が40なら大通りだと周囲は50キロ以上出す。おせえよと後ろにピッタリとくっ付いてくる。1時間ほどしたら国道で50キロの場所へ。もう国道入って2秒後に後ろの車が追い越しされる。原付だと50キロだとかなりの労力を使うが車だとスピード出すのも楽チンだ。坂道発進の練習もさせられる。今度はサイドブレーキを引かないでそのまま発進というレベルの高い練習。ブレーキ踏んだ状態から一瞬でアクセルと半クラというそれは無理だろw もちろんエンストするがこれは少しくらい下がってもいいと言われる。こういう発進もあるよという事らしい。教官が世間話をしたくなさそうなのでかなり無言で進む。夕日が綺麗なのを見つめながら「やっとエンジンのコイルがあったまってきたところだぜ」とAKIRAの金田風に思ったところで終わり。ドライブ気分でなかなか楽しかった。今日一番学んだのは右折でも後方から人が来てないか確認した方がいい。
そのまま学科へ。最初にやった性格分析の回。診断結果を見ながら分析するだけの授業。自分の性格や特性を掴んでおく必要がある。冷静ですがどのような行動をとるかわからない方ですとある。なんですかこの軽い診断拒否は。状況の確認に対して運動能力が追いつかない可能性ありと出る。ちょっと出かけるので次に教習所に行くのは月曜日。
技能2/19
学科13/16
まずはボンネットを開けたりタイヤの説明。ライトも確認していざ出発。外周を一周したらすぐに路上へ。こんな狭い教習所なんて飛び出してついに外の世界へ。知らない道だったら怖いけど家のすぐ近くだから怖くはなかった。むしろ今まで知ってる近所の世界が車を通して変わる。エンストは3回して路上だと半端じゃなく焦る。やはりアクセルが足りないのにクラッチを上げてしまう癖のせいだ。後ろの人が物凄い顔で怒ってるんじゃないかと思ったがポカーンとしてた。それでこっちが思ってるより周囲はどうでもいいんだなと落ち着く。まず最初の課題はギアチェンジ。路上ではトップまで入れろとうるさく言われる。ギアを上げればアクセルが少なくて足りるとの説明。右左折ではギアをセカンドまで下げるので忙しい。想像以上にギアチェンジが忙しい。
路上ではわかってた事だけど制限速度が40なら大通りだと周囲は50キロ以上出す。おせえよと後ろにピッタリとくっ付いてくる。1時間ほどしたら国道で50キロの場所へ。もう国道入って2秒後に後ろの車が追い越しされる。原付だと50キロだとかなりの労力を使うが車だとスピード出すのも楽チンだ。坂道発進の練習もさせられる。今度はサイドブレーキを引かないでそのまま発進というレベルの高い練習。ブレーキ踏んだ状態から一瞬でアクセルと半クラというそれは無理だろw もちろんエンストするがこれは少しくらい下がってもいいと言われる。こういう発進もあるよという事らしい。教官が世間話をしたくなさそうなのでかなり無言で進む。夕日が綺麗なのを見つめながら「やっとエンジンのコイルがあったまってきたところだぜ」とAKIRAの金田風に思ったところで終わり。ドライブ気分でなかなか楽しかった。今日一番学んだのは右折でも後方から人が来てないか確認した方がいい。
そのまま学科へ。最初にやった性格分析の回。診断結果を見ながら分析するだけの授業。自分の性格や特性を掴んでおく必要がある。冷静ですがどのような行動をとるかわからない方ですとある。なんですかこの軽い診断拒否は。状況の確認に対して運動能力が追いつかない可能性ありと出る。ちょっと出かけるので次に教習所に行くのは月曜日。
技能2/19
学科13/16