夜中のテレビ欄に“元宝塚スターの挑戦”とあったので、録画しました。
「ベリータ」という番組。
おささんのミュージカル初挑戦のことで、
先日見た番組の超短縮版のようでした。
宝塚時代の映像がこの前と同じく
「エンターザレビュー」と「アデューマルセイユ」でしたし。
すっかり女性だわ、髪が少し伸びてくるりとカール。
舞台ではカツラのようでしたが、そのままでもOKだよねと話してました。
スカステニュースで見た、楽屋わくわくカフェタイム。
今回は星組の3人でした。
見ながら笑いっぱなしでした。
チエちゃんの寝ぼけて「もしもし」とか
7時集合に6時半起床からの速攻準備、しかも朝食をとって・・とか
天霧さんの楽屋早変わりにダイビング・・
梅園さんの手作りクッキーもお返し期待とか・・・
男役は各組3人ずつの配属だったとのことで、
‘03年の「おとめ」を取り出して見てみました。
(その前は‘98年版までない・・・)
その年には花組は2人になってたけれど、ホント3人ずつですね。
今や重要な役をしている皆さんだわ・・
「ベリータ」という番組。
おささんのミュージカル初挑戦のことで、
先日見た番組の超短縮版のようでした。
宝塚時代の映像がこの前と同じく
「エンターザレビュー」と「アデューマルセイユ」でしたし。
すっかり女性だわ、髪が少し伸びてくるりとカール。
舞台ではカツラのようでしたが、そのままでもOKだよねと話してました。
スカステニュースで見た、楽屋わくわくカフェタイム。
今回は星組の3人でした。
見ながら笑いっぱなしでした。
チエちゃんの寝ぼけて「もしもし」とか
7時集合に6時半起床からの速攻準備、しかも朝食をとって・・とか
天霧さんの楽屋早変わりにダイビング・・
梅園さんの手作りクッキーもお返し期待とか・・・
男役は各組3人ずつの配属だったとのことで、
‘03年の「おとめ」を取り出して見てみました。
(その前は‘98年版までない・・・)
その年には花組は2人になってたけれど、ホント3人ずつですね。
今や重要な役をしている皆さんだわ・・