『蜘蛛女のキス』のラスト、白い燕尾で踊るモリーナとオーロラ。
それを観ているヴァレンティン達・・
あれは、モリーナの夢?幻想?映画だったのか・・・。
モリーナがヴァレンティンに
「愛しているのは2人、1人はあなたと出会う前だから許してね。」
というところの、あなたと出会う前の1人はオーロラだろうから、
その1人のために、命を懸けて、落として、
もう1人とは、一つになったのかな・・・。
コムちゃんは、オーロラとヴァレンティンは一心同体だからと
プログラムでも言っているので
そんな解釈でいいのかな、などと思いつつ、
鼻歌のように、歌詞は忘れちゃってるからメロディーを口ずさんでます。
オーロラの登場と刑務所長・看守の登場の音楽がそれぞれあり、
映写機の廻る音がしていたり、
映画も舞台も観たことがないので、
それが荻田先生の演出なのかどうかはわかりません。
観たあとに「あー楽しかった。」という舞台ではないけれど、
また、この『蜘蛛女のキス』が観たいです。
モリーナがあとからヴァレンティンのベッド後ろに貼る
あの1番欲しいポスターの映画の内容が、
石井さんのコラムに出ていたけれど、
タチアナが主役のはなしも、
観てみたいなあ
歌姫じゃなくてダンサーで。
ピンクのドレスも、黒の衣装も、ポスターの蜘蛛女の衣装も
どれも好きなコムちゃんファンだけど、
タチアナのドレスと、ファーの帽子とコート姿が
1番好きかもしれないと思い返してます。
それから、ロビーにディナーショーのポスターが貼ってあり、
チラシもあったのでいただいてきました。
これも綺麗です。黒いドレス似合うのね。
それを観ているヴァレンティン達・・
あれは、モリーナの夢?幻想?映画だったのか・・・。
モリーナがヴァレンティンに
「愛しているのは2人、1人はあなたと出会う前だから許してね。」
というところの、あなたと出会う前の1人はオーロラだろうから、
その1人のために、命を懸けて、落として、
もう1人とは、一つになったのかな・・・。
コムちゃんは、オーロラとヴァレンティンは一心同体だからと
プログラムでも言っているので
そんな解釈でいいのかな、などと思いつつ、
鼻歌のように、歌詞は忘れちゃってるからメロディーを口ずさんでます。
オーロラの登場と刑務所長・看守の登場の音楽がそれぞれあり、
映写機の廻る音がしていたり、
映画も舞台も観たことがないので、
それが荻田先生の演出なのかどうかはわかりません。
観たあとに「あー楽しかった。」という舞台ではないけれど、
また、この『蜘蛛女のキス』が観たいです。
モリーナがあとからヴァレンティンのベッド後ろに貼る
あの1番欲しいポスターの映画の内容が、
石井さんのコラムに出ていたけれど、
タチアナが主役のはなしも、
観てみたいなあ

歌姫じゃなくてダンサーで。
ピンクのドレスも、黒の衣装も、ポスターの蜘蛛女の衣装も
どれも好きなコムちゃんファンだけど、
タチアナのドレスと、ファーの帽子とコート姿が
1番好きかもしれないと思い返してます。
それから、ロビーにディナーショーのポスターが貼ってあり、
チラシもあったのでいただいてきました。
これも綺麗です。黒いドレス似合うのね。