goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

ケーキ大好き

2013-07-14 | 甘い&美味いもの
今日は7月14日

「ベルサイユのばら」を読み返してみましょう。


今日も相変わらず、朝から暑いです。



先日の発表会後、一番好きなケーキ屋さんに行きました。



手前を娘が、左側を私が、
そして右のケーキは娘とふたりで半分こ・・

夫は仕事だったので、証拠隠滅を図りました。
  夫はお酒も甘いものも大好き



やっぱり美味しい
見た目も可愛くて、大好き。

ちょっとお高めだけれど、納得できる。

焼き菓子も美味しいのです。

とても美味しかった、このときはなかった
チョコレートケーキも食べたくなっちゃいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス祭り

2013-04-08 | 甘い&美味いもの
夫が大阪に行き、買ってくれたお土産



上から時計回りに
ロカイユ カヌレ オイルサーディン二つ



阪急でやっているフランス祭り2013

本当は私が行きたかったのだけれど・・・
雑貨いろいろ見たかった。
美味しいもの、自分で見て選びたかったよ。


行けない代わりに夫に頼んだのが、ロカイユ

朝、テレビで特集をやっていて、食べてみたくなりました。


作っているのは、日本でライセンス契約をしているお店だそう。

バニラとコーヒーとショコラ
外はサクっと中はしっとり、軽い食感のお菓子。


ふた袋買ってきてくれて、
ひとつは分けっこしようとしたら、パラパラ。
で、もう一つはそれぞれ好きなの
夫がバニラ、娘がショコラ、私がコーヒーを選びました。


オイルサーディンは少し前に食べたこちらより大きかった。
お酒にも合いますよ。
赤い缶が基本で、緑の方がグリーンペッパー。
こちらはまだ開けてないので、またあじわって食べます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2013-02-03 | 甘い&美味いもの
節分ですね。

恵方巻き、作りました。

いつものように、太巻きじゃなくて中巻。
巻いたのは娘。

今日はお昼に食べました。



スーパーに行ったら
いつものお魚コーナーが、恵方巻きコーナーになってました。

写真撮ったけれど、
切ったら恵方巻きにならないので、表向きだけ
たまごしかみえないわ。




ちょっと曲がっているのはご愛嬌。
美味しかったです。


息子にも写メを送ったけれど、返信がまだ。
食べたかな?  「実物送って」といわれるかも・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘辛党

2013-01-14 | 甘い&美味いもの
成人の日ですね。おめでとうございます。

お天気が悪く、雨や雪のところが多かったようですね。
こちらもずっと雨でした。

出かけることもなかったので、
改めて成人式と思ったのは、“ニュースを見て”でした。




この3連休、先週誕生日を迎えた夫の
バースデーケーキを娘が作りました。




息子に(1年前が成人式でした・・)
「超豪華2段ケーキ作るから、帰っておいでよ。」
とメールをしたら、
「3月(自分の誕生日)に頼む。帰れるかわからんけど。」
との返信だったそう。
もうケーキでは釣れない歳ね。いつの話?当たり前か。


半分は昨日3人で食べて、残り半分は今朝
娘と二人、朝食になりました。
美味しかった。


プレゼントは


以前いただいたら美味しくて、
一升瓶でプレゼント
って私もちょっと(?)いただきましたけれどね。

お酒も甘いものも好きな夫は、喜んでました。
私もね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸でランチ&美味しい

2012-12-26 | 甘い&美味いもの

真珠の耳飾りの少女を見に行った日
グリル一平でランチをしました。

以前から、美味しいランキング等で名前を見る度に
一度行ってみたいなあと思っていました。

中華街をぶらりとして、元町を歩いていて、
ここは?と見たらそこがグリル一平さん。
新開地のお店しか知らななかったの・・


メニューを見て、何にするか・・・
やっぱりハンバーグ?オムライス?スパゲティもおいしそう。
と悩みましたわ。

娘はハンバーグランチ
私は冬季限定かきフライ


ハンバーグの上の目玉焼きはハート型。
カキフライと交換で、
一口もらったけれど、とろける美味しさでした。


次はオムライスに決定!という娘。
楽しみがふえました。



そしてこれは
   
いつぞや、おいしい缶詰と聞いていた
オイルサーディン

はい、美味しかった。

イワシがひとつずつ、ていねいに並べてあって、
オイルもくどくないですね。
半分はそのまま、キャベツにのせていただき、
もう半分を軽くトースターであぶってもみました。

どちらもでした。

かきやホタテ、ホタルイカもあるらしい・・・
食べてみたい。



そして、美味しいつながりで、


例のご近所の和菓子屋さんのおはぎとお饅頭。

別の日に栗大福もあったのだけれど、
おいしくお腹に入りました・・

栗大福はね、ショーケースにあと4つあって、
3つでよかったんだけれど、
「ひとつ残ってもねえ〜かわいそうだし・・」と
心の声が聞こえてきて、
4つ買って、私がふたついただきました・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2012-11-21 | 甘い&美味いもの

少し前、ちょっと出かけて、
奈良に行ってきました。


本当は、お寺に行ったり、正倉院展もいいなと思っていたのだけれど、
時間の都合で、ならまちと前から行ってみたかったパン屋さんへ。


パン屋さんは、テレビで見て、1度は行ってみたかったところ。
MIA'S BREAD

残念ながら、お目当てのサンドイッチはなくて、
トーストをいただきました。

厚めのパンに、
私はシナモン、メープルとくるみものっていました。
夫はプレーン、バターと季節のジャム(いちじく)でした。



シンプルなのに、美味しいパンは、それだけで美味しい。
夫と、ひときれづつ交換しました。

夫はコーヒーもおいしかったと言っていました。
私はジュース、こちらももちろん美味しかったです。


あの美味しいトーストだったら、
ほかのパンもきっとおいしいのだろうなあ。
今度は早めに行って、サンドイッチ食べたいです。

お店の方もとても感じの良い方でした。





そしてならまちで、これまた行ってみたかった
中谷堂

   

もちろんお目当ては、よもぎ餅。

あんこが甘すぎず、
お餅は柔らかいけれど、しっかりしている。
杵と臼でついたお餅だからかしら。

高速餅つきは見られなかったけれど、
テレビで見たあの方もいらして、
「つきたてです。」とおっしゃってたので、
もう少し早く行けば見られたかな。


こちらも、美味しかったです!



カテゴリー、お出かけというより、
美味しいものだな、これは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生キャラメル

2012-11-07 | 甘い&美味いもの
生クリームがあったので、
生キャラメル、作りました。




お砂糖控えめにしてみたけれど、甘い。


娘が作ってくれた時より、色は薄くなりました。
焦げないように、はやめにあげたからかな。



子供の頃母が作ってくれたのは、硬いキャラメル。
セロファンで包んでました。

これはカットして、包まずそのまま。
きっと、あっという間に食べちゃうなあ。

やめられないとまらない・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンと大福と

2012-11-05 | 甘い&美味いもの
寒いですね。


ひさしぶりにパンを作ろうと思い立ちました。

バターがない・・
でも買い物にというか、家から出たくない。

バターなしでいいかと作りました。
ちょっと風味は足りないけど大丈夫。



ちょっと色濃くなりすぎたけど、それも大丈夫。

焼きたては美味しいです。



近所に和菓子屋さんがあるのは知っていたけれど、
今まで入ったことはありませんでした。

先日初めて行って、大福を買って食べたらおいしい( ゜v^ )
で、一昨日息子が帰ってきた日もおやつに。



わかりにくいけれど、
左が豆大福で、右がぶどう大福、うすい黄緑色。


隣町のケーキ屋さんは、よく行っていたけれど、
あんこも好きなので、これはうれしいです。

あ〜、通ってしまいそうな自分が怖い・・・
1個ずつ、おやつに毎日・・・いかんいかん。
  
 



そして、少し前だけれど
お土産のルタオのフロマージュは
あっという間に美味しくいただきました。




   北海道行きたいなあ・・・寒くない時に・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ

2012-10-14 | 甘い&美味いもの

おやつに食べた


しっぽまでたっぷりあんこで
いつ食べてもおいしい


冷凍して、また食べようと思ったのに、
結局2つずつ、きれいに食べてしまいました。


昨日の新聞の土曜版に
“あんこはつぶあんかこしあんが”という質問があって、
つぶあんが多かったです。

ちなみに私もつぶあんが好き。
こしあんも好きですよ。でもつぶあんが好き。


記事の中に、あずきミュージアムの方のコメントで
「こしあん好きにつぶあん嫌いは多いけれど、
つぶあん好きにこしあん嫌いは比較的に少ないようだ。」
とありました。

我が家の場合、
甘辛党の夫は、なんでもOK
息子と私はつぶあんが好きだけれど、こしあんも食べる。
こしあん好きの娘は、つぶあんも食べるけれど
「こしあんのほうが好きだなあ・・」とよく言います。


ついでにちょっと焼いたクッキー






そしてこれは

なんでしょう。


お米とぎ器


冬になると、水が冷たくて・・・
子どもたちがよく、お米を研ぐのを手伝ってくれていました。

前に雑貨屋さんで見つけたのは、
泡だて器のような形でした。

ちょっとお高くて、もったいないかな・・と思っていたのだけれど、
こちらはその半分以下の値段、もちろん日本製。

泡だて器を代用した時に、お米研ぐようにはできてないし、
研ぎにくかったのね。

これもどうかなと思ったのだけれど、
研いでる感じはします。

この冬活用して、おいしいごはん炊きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2012-09-08 | 甘い&美味いもの
先日、久しぶりに娘が作ったパウンドケーキ




レーズンたっぷり、しっとりケーキでした。


食べたくなったから・・と作ってくれた。

私もちょうど甘いものが食べたかったから、うれしかった。


「甘いものがほしいなあ~」と言ったら、
「作れば?」と言うこともあるのだけれど、
こうして、ちょっとうれしい事をしてくれる








  またへこむことがあっても、頑張ろう。


  何も考えてないって思われているのが悔しかったけれど、
  出来ることをきちんとしよう。
  努力が足りないなら、もっと努力しよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする