goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

ブッシュ・ド・ノエル?

2007-12-02 | 甘い&美味いもの
今日のちょっと遅めのティータイムは、
娘が作ってくれたケーキと一緒です。

飾り付けは、クッキーで。

でも野菜の型抜きの“松・竹・梅・桜”の“竹”以外を
クッキー用よりプレートに並べやすいと使ったので、
手前の飾りは“松”です


我が家ではクリスマスのプレゼントはないのですが、
飾り付けを少しだけして、ケーキを食べます。

一足早いブッシュ・ド・ノエルでクリスマス気分、
でもきっと、24日にまた食べると思います・・・(太る)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオンロール

2007-10-27 | 甘い&美味いもの
今日、娘が焼いたオニオンロールです。
焼きたては特に美味しい。

一時、あまり食べられなくて痩せたのに、
こうして作ってくれた、いろいろを食べて、
あっという間に体重だけは元に戻りました

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチチョコとかりんとチョコ

2007-05-22 | 甘い&美味いもの
ちょっと前のこと、
北海道に行った夫に「お土産はなにがいい?」と聞かれて、
間髪入れず「ポテトチップスチョコレート」と言った留守番隊。

駅まで迎えに行ったら、
「家宛に送ったから。」と手ぶら(に見えたの)で帰ってきたので、
「一つくらいは、持って帰ってきてくれるものじゃないの
「晩ご飯、ちょっと控えめにして楽しみにしてたのに・・
「子ども達だって、まってるのに」とさんざん言いました。

家に着くと「ないわけないだろう。」と鞄からでてきました。
”ポテトチップスチョコレート”“かりんとうチョコレート”

なんでも「ないと言っておいて出てきたら、2倍うれしいだろう。」だと。
「食べたかったのに~~」と怒っていた私の気持ちはどこへ持っていく?
子どもみたいだってことは判っているけど、
実際、1番待ってたのは私だったけど。

その日のうちに“かりんとうチョコレート”を4人で食べ、
翌日には冷蔵庫で冷やした“ポテトチップスチョコレート”を食べました。

冷やすとこれまたおいしいのですね。
かりんとうの方は初めて食べたけれど、
チョコとの甘辛さの絶妙さがポテチの方が勝ちかな。

まだもう一箱あるのです。ポテチチョコ
大事にとって置いて食べましょうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2007-05-13 | 甘い&美味いもの
母の日、娘がケーキ作ってくれました

朝からスポンジ焼いて、生クリーム泡立てて、
飾り付けてくれました。バナナで“母の日”と。
3時に紅茶といただきます。


おやつに食べました。
ここのところ、料理&お菓子作りに目覚めて、いろいろ作ってくれます。

おいしかった、ありがと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CM

2007-04-11 | 甘い&美味いもの
ずっと気になっていたのだけれど、
某アイスクリームのストロベリーのCM。
声が真矢みきちゃんに聞こえます。こちら

娘もそう聞こえるというのですが、
本当はどうなのでしょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパン

2007-04-01 | 甘い&美味いもの
娘作です。
焼きたて、おいしい。
こぶりとはいえ二つも食べてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のプリン

2007-03-10 | 甘い&美味いもの
gooのトップページがかわっていて、びっくりしました。

まだ、スカステ禁止令発令中の我が家、
コムちゃんのDVDも観ていないので
禁断症状が・・・・はやく観たいです。

まずは「ラストデイ」か「タランテラ」

あちこち行っていたら、
 『あ(こ)・い・う』で始まるお三方のスリーショットを拝見しました。
 やっぱり素敵なコムちゃんでした。
 コムちゃんは前進してらっしゃるのだわ・・

スカステニュースは今日は総集編。
雪組のバウの千秋楽や、音楽学校の卒業式が
あったのだろうなあ・・・。


そんな(どんな)わけで、今日のプリン。

“おすそわけのおとうふプリン”というのを食べました。
絹ごし豆腐のような見た目で、
カラメルのかわりに、添付のソースをかけるのだけれど、
黒蜜かなと思ったら、半透明の甘いソースでした。

プリンは豆腐の味、大豆の味、がしたけれど、
プリンだから甘みもあり、ちょっと不思議な感じでした。
ソースがなくてもいいかなと思ったけれど、
それだと、豆腐の味が勝ってしまいそうで、
ソースはかけた方がよかったです。

宝塚を観ない分、
甘い物に走ってしまっていてはいけない、
余分な物があちこちについてしまいそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン

2007-03-08 | 甘い&美味いもの
昨夜、夫がコンビニでプリン買ってきました。

ぷっちんとするプリン二つ、お高めのプリンが一つ。
子供達がぷっちんとする方で、私がお高めの方。

でも大きさが倍半分なので、
ちょっと損した気分でした。(こどもっぽい
が、これがおいしかったです。

「大きい方が食べたい」などと最初はいいましたが、
食べるてみると、これは子供にはもったいない。

ひとくちずつのわけっこをよくするけれど、
昨日は「あげられないわ」と一人で食べきりました。
やっぱり、こどもじみているかも・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ

2007-02-09 | 甘い&美味いもの
もうすぐバレンタインデー。

孫からじじ達へのチョコレート。
健康を願うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュークリーム

2007-01-20 | 甘い&美味いもの
牛乳が残りたまごも数あったので、シュークリーム焼きました。
形はいびつです.
砂糖控えすぎたので、甘味が足りなかったかな・・
でも、おやつにはいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする