goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

【Shows at Home】民衆の歌

2020-04-26 | テレビ・映画
感動しました


民衆の歌 / Do You Hear The People Sing ? - Les Miserables -"

https://youtu.be/0Eax4cw6QFA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン×ボタン

2020-04-12 | テレビ・映画

世界はほしいモノにあふれてる

好きで毎週見てます。

 

パリ×ボタンは録画してました。

 

フランスフェアで会った(と勝手に思ってる)

エリック・エベールさんもでてらっしゃいました。

おうちにあるボタン、見せてもらいたい。

 

買ったボタン、ちゃんと使おう!

 

そして、次のフランスフェアには、

また行きたい。

エリックさんのボタンのイヤリングつけて行く。

 

かわいいボタンもいいけれど、

フランス革命ころの、

王太子が亡くなったときに作られたボタンには

ルイ・ジョセフの顔(ベルサイユのばら)が浮かび

胸がキュッとなりました。

 

メディアの役割をしていたボタン、見てみたいです。

 

ベツレヘムのパールボタン、

綺麗です。

この技術が残ってほしいです。

こちらも実際に見てみたい

きっとさわれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜美術館

2020-04-12 | テレビ・映画

 

子供達も外出自粛で、帰ることない我が家

夫も私も休みで

NHKのEテレの日曜美術館を見ました。

          再放送は19日の20時

 

法隆寺の特別展が中止になり、

その法隆寺の壁画修復の番組でした。

 

子どものころから、

京都奈良のお寺はじめ、よく行っていた私、

家族でお参りに行くのも、心癒されるものでした。

 

画面越しにみる仏様は、やはり

心癒してくださいます。

 

文化財修復、

たいへんだけど

近くで見られ、触れられることは

とても大切で有意義なことですね。

 

 

 

 

落ち着いたら、またお参りに行きたい。

と、夫と話しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dlifeが

2019-11-14 | テレビ・映画
Dlifeが2020年3月31日24時で
放送終了するとか、


NCIS、まだ全シーズン見ていませんよ。
再放送があるたびに見ていたのに
もう見られないのですね。

シャーロックは全部見られるのかしら。

クリミナルマインドの再放送
途中で終わってしまいます。

スーツはWOWOWよりこちらが先
ハワイ5,0やクワンティコ
スコーピオンやキャッスルもこのチャンネルで
みつけました。


海外ドラマ好きには、ありがたかったです。

残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート2020年

2019-08-26 | テレビ・映画
2020年「エリザベート'のツアーがあるとのこと、
こちら

今年の公演も東京だけで、
梅芸に来てくれないかなと、願っていたので
このツアーはうれしいです。

キャストは?
まだ、発表されてない・・・

今年のキャストではないのかな?
いえ、今年のキャストでお願いします。

そして、チケットとれますように。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画版

2019-06-09 | テレビ・映画
蒸し暑くなりましたね。

仕事中にエアコンが入るようになり、
直撃が辛い何名か(おおよそ二人)は
パーカーを着て、フードをかぷる、
冬仕様で仕事してます。


dTVで、映画の「壬生義士伝」見ました。

映画と舞台、
俳優とタカラジェンヌでは
印象も違いますが、
吉村のありかた、斉藤との確執、
映画ではその部分が大きかったですが、

吉村と斉藤の対峙、
谷さんの件、
大野と佐助の握り飯、
吉村としづ、嘉一郎、みつ

ああ、ここはあの場面などと
舞台を思い出してました。





吉村は、脱藩するしかなかったのだな。
新選組と大坂城にひいていても、
同じ道しかなかったのかな。






宝塚版も、十分に世界を見せてくれました。
次もしっかり見ようと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵ピカチュウ

2019-05-15 | テレビ・映画
娘と私、休みが合い
神戸で待ち合わせて、映画を見に行きました。

「名探偵ピカチュウ」公式サイト

娘が見たいとのこと。

私は予告をテレビでみていたのですが、
「おっちゃんのピカチュウかあ」とか、
(子供達とアニメ見ていたときは)
「モフモフとは思わなかったなあ」
くらいに思っていて、
でも、せっかくだしと行ったのですが、
これが期待以上に、面白かったです。


ポケモン見たのは、久しぶりだけど、
実写版でのピカチュウは
おっちゃんなんだけど、
眉間にシワもよるんだけど、
表情も動きもかわいくて、時々というか、
主人公ティム以外の耳に聞こえる
「ピカピカッ」はそのままで、
ピカチュウだあと、喜んでしまいました。

ティムに背中を向け、一人歩き出すピカチュウにほろりとし、
ラストは


字幕でみたのですが、
吹き替えで見ても面白いかなと思いました。


最近はライブビューイングで行くことがほとんどだった映画館ですが、
映画本編も見なくちゃ、ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ

2019-02-16 | テレビ・映画
スマホからはいる、gooブログの形式がかわって、
まだ慣れません


ブラタモリ
今日はパリでした。

エッフェル塔、みたいなあ

街が造られたのは計算されてのこと、
おもしろいですね。


溝にはびっくり。
江戸が下水道、整備されてたと
何かで読んだのですが、やるやん日本



パサージュ、ときいて、
コムちゃんの天使を思い出す宝塚ファン
あの地上のようすだけでなく、
地下も趣がありました。


来週もあります。
視聴予約いれました。


一度は行ってみたいと思って
もううん十年・・・・・

あの街並みと、ベルサイユ宮殿
行ってみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲキシネ@WOWOW

2018-12-25 | テレビ・映画
WOWOWで、劇団☆新感線ゲキシネ12ヶ月連続放送していて、
今月は「蒼の乱」

天海祐希さん、「薔薇とサムライ」は観たけど、
これは初めて観ました。

ゆりちゃんの、
この蒼真はもちろん、
将門御前になってからが
それはそれはカッコいいのです。


森奈みはるちゃんも出演、
松山さんも、早乙女さんも、
大御所の平さんも、
いつものみなさんも見ごたえありました。

殺陣もカッコいいなあ。



うん?どこかで聞いたことある?あのミルク?
の、くるみの場面は、
つい、ウィーンに飛んじゃいました。


進む道を別った二人、
守りたいものは同じはずなのに、涙

そして、また二人が同じ方をむいて
心が本当に通じて、また涙



一度、新感線も観にいってみたい。

これまでの放送、録画したものも、
観なくちゃ。





CDTVのL'Arc~en~Ciel
短いコメントとライブ映像でした。
コメントは別のとこで見て、ほっこりしたけど、
歌は、せめて一曲は流してくれてもよかったのになあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート再演

2018-12-19 | テレビ・映画
2019年帝劇エリザベートこちらが上演


昨日、娘からびっくりマークつきで、お知らせがきました。



エリザベートは花總さんと愛希さん
トートは井上さんと古川さん


どの組み合わせも見たいなあ。

前回の梅芸、はなちゃんで見たかったけど、
チケット取れず。
今回は、4パターンは無理でも、どちらも1回ずつは見たい。


その前に、大阪公演ありますよね。

帝劇で3ヶ月ということは、
こっちは再来年?
と、仕事休憩中に、宝塚ファンの同僚に言われ
あ〰と気づく私。

待ちます、待ちます。





白(花總&城田)エリザDVDは娘のとこに出張中
黒(花總&井上)DVD,見よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする