Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

ようやく・・・お披露目です

2007-09-24 13:47:42 | ハンドメイド
ずっと草稿していた記事、ようやく投稿出来ました。

今回はパーツごとにします。と言っておきながら
    結局、ここまで編んでしまった・・・


            でも何とか完成しました

     

           後ろ身ごろは簡単でした。
     っと言うか1番はじめに編むのは簡単なのです。

  でもその後からは最初に編んだ物と長さも合わせないといけなくて
    もちろん柄もずれないように編んでいくので1段編んだら
       後ろ身ごろに合わせて・・・の繰り返しでした。

  何とか今回は勢いよく編めたせいか手の加減が同じだったみたいで
            すんなりと編めました。

   でも何だか出来上がってみたら幼稚園の制服(?)みたい。。。



(8月の暑い最中、モデルのリックンに着てもらっちゃいましたぁ~
                            ブレてますが・・・




それから、帽子

            この帽子が大変で・・・
    当初は私とお揃いのキャスケットにしたかったのです。
 
    私の図案を使いそれを彼用にアレンジして編んでみました。
     それはうまくいってピッタリサイズになったのです。

    でも“つば”がどうにもこうにもしっくりこなくて。。。
          何度もほどいたり編んだり。。。
          終いには毛糸がボロボロ

         どう見ても編み図の通りなんだけれど、
    私の中では気に入らなくて、本に記載されている番号に
       お問い合わせしておしえてもらったのですが、   
            やっぱりあっていました。

   どうしても納得いくつばにならなかったので、リックンのは
     つばがなくても被れるし、つば無しの帽子に変身。

   
      (こちらもモデル:リックン

私の方は。。。
  キャスケット用に編んだ為、ダボッとしているのでつばがないと
            どうしてもへん

   なので芯を買ってきてそれに併せて編んでみようかなぁ~と
  思ってみたのですが、初めてなので、どういう風に芯を巻き付けて
    編んだらいいのか?とかかなり試行錯誤しております。
          と言うかしておりました

       その結果、帽子から遠ざかってしまい・・・

  私の帽子はお披露目出来る日が来るのでしょうか・・・


            にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



ついでに離乳食






  <鮭のホイル焼き>
①枝豆は茹でてて薄皮をむきみじん切り。
②マイタケもみじん切り。
③鮭はお醤油をお水で薄めてしばらくつけ込み
 水気を切ってからアルミホイルにのせてフライパンで蒸します。






 <鯖のみそ煮>

①鯖の骨をとり皮をむきます。
②お鍋にだし汁を入れ鯖を入れます。
③少量のおみそを入れて最後に絹さやを添えて出来上がり。


にほんブログ村 子育てブログへ





最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2007-09-25 20:25:20
なんか編み物のプロだね、もう
既製品にみえちゃうよ~。

私は最後まで手の力加減がバラバラになっちゃって、結局ぼっこぼこ・・・


ああ・・・
返信する
まき (snow)
2007-09-26 12:11:44
プロだなんて・・・まだまだヘナチョコです

手の加減って案外難しいんだよねぇ~。
間が空いちゃったりすると全然違くなっちゃうもんねぇ~

何編んでたのかなぁ~?
今度教えてねっ
返信する
きゃ~!! (さっちゃん)
2007-09-27 15:25:52
すっごく可愛いね
白い襟元がかわいい
編み物上手で羨ましいな~
私には根気と集中力がないわあ
お帽子もリックンに似合ってるね(想像で・・・)
返信する
Unknown (Chikapon)
2007-09-27 22:51:30
手編みでそんなにキレイなものが編めるなんてすごい!うらやましー!
ここまで上手なら売れそうですね!
かぎ針ですか?それとも棒針?
結局私なんて何も出来ずにいます。。。
りっくん、きっと気に入って着てくれるでしょうね。
楽しみですね~♪
返信する
かわいー! (Minami's Mom)
2007-09-28 07:30:04
りっくん、幸せだね。ママのたくさんの愛情を身にまとって、あったかいだろうな。手作り物に興味はありながら、なかなか実行できず・・・ いつか私も
返信する
かわいいです♪ (さと)
2007-09-29 00:39:13
わあ、snowさん、ホントすごいですねー!!
すっごいかわいいんですけど!!!☆
マリンぽい感じですね♪
りっくん、シアワセだあ。
作れる時間を見つけてちゃんと作ってるのも
えらいなあ・・・
離乳食も変わらず美味しそうです。
マネッコさせてください!!
返信する
かわいい~♪ (しょおママ)
2007-09-29 07:25:56
すごいです
めちゃ可愛い
お出かけのときや、ちょっとかしこまった席にも、いつも来て行けそうですね
「私も編み物やりたい」と言いつつ、全然手をつけてません
帽子のお揃いいいですね
snowさんみたいに試行錯誤は出来ないので、本通りにやってみようかな
返信する
スゴイ! (junqo)
2007-09-29 08:16:19
待ってましたよ~
とってもお上手ですね~
気の遠くなる作業・・・まだ忙しい子育て中に
こんなに凝った編み物を完成させるなんて
スバラシイです
帽子も出来ちゃったんですね!
これまたスバラシイ
次回も(?)楽しみにしてますね
返信する
さっちゃん (snow)
2007-09-30 12:05:18
ありがと~

上手ではないんだけど、なんか編み物好きなんだよねぇ~
編み始めるともう編み物の事以外考えられなく
なってしまうのよねぇ~

私はさっちゃんみたいに繊細なお料理を
作れるようになりたいよ~~~
返信する
Chikaponさん (snow)
2007-09-30 12:10:03
売れそうだなんて。。。すっごく嬉しいです。
有り難うございます

カーディガンはかぎ針で、帽子は棒針と輪針を
使って編んでみましたぁ~。
昔は棒針専門でかぎ針が出来なかったんですが、
かぎ針の方が柄が可愛くて。。。
一昨年からテキストとにらめっこしてかぎ針の
編み図が少しずつ分かってきた感じなんです

結構大きめに編んだので気に入って
着てくれれば良いんですが。。。
返信する