先週の月曜日(2日)に植えたシードペーパーの種が一週間後に発芽しました~


11月9日の画像
とーっても細くて、小っちゃい

今日の画像
相変わらずヒョロッとして、かいわれ大根より小っちゃい
何の花なのか、まだわかりません。
そして、その1週間前に植えたルピナスは
未だ1つしか芽が出なくて、

こんな状態です(笑)
発芽しそうにありませんね~
もう少し、このまま様子見て、
そのまま庭の花壇に移そうかしら~
それから、、、
去年の「母の日」に息子からプレゼント
してもらった胡蝶蘭
今まで根しか出てこなかったのに、新しい根とは違うような芽が出て来ました~♪

11月2日の画像

昨日の画像
新しい根は白っぽかったけど、今度のはちょっと違う
これは花芽なのかなあ~
胡蝶蘭育てるの初めてなのでわからないんだけど、
これが花芽だったら嬉しいなあ~
中々、花芽らしき物が出てこなかったので、
植え変えようと思ったけど、
胡蝶蘭の植え替えは4月がベストらしいので
このまま様子見ることにしました~



11月9日の画像

とーっても細くて、小っちゃい


今日の画像

相変わらずヒョロッとして、かいわれ大根より小っちゃい

何の花なのか、まだわかりません。
そして、その1週間前に植えたルピナスは
未だ1つしか芽が出なくて、

こんな状態です(笑)
発芽しそうにありませんね~

もう少し、このまま様子見て、
そのまま庭の花壇に移そうかしら~
それから、、、
去年の「母の日」に息子からプレゼント


今まで根しか出てこなかったのに、新しい根とは違うような芽が出て来ました~♪

11月2日の画像


昨日の画像

新しい根は白っぽかったけど、今度のはちょっと違う

これは花芽なのかなあ~

胡蝶蘭育てるの初めてなのでわからないんだけど、
これが花芽だったら嬉しいなあ~

中々、花芽らしき物が出てこなかったので、
植え変えようと思ったけど、
胡蝶蘭の植え替えは4月がベストらしいので
このまま様子見ることにしました~
