goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

やっと庭の薔薇誘引剪定終わった〜!

2017-12-04 17:33:33 | 
先日、市内にも雪が降り
スキー場も一部滑れるようになったのに
庭の冬支度が終わらなくて焦ってたけど、
昨日、ようやく終わりました〜


先週の木曜日に、つるアイスバーグと、ピェールドゥロンサール、レイニーブルーの剪定と誘引。



今年の初夏?に庭に地植えしたつるアイスバーグ🌹

つるが長ーく伸びたので息子にオリベスクを設置してもらい、1人で誘引!

ちょっと曲がっちゃった〜

雪で倒れなきゃいいけど



こちらは地植えにして2年目のピェールドゥロンサール

思ったほど伸びてない

手入れがよくないのかな?



つるアイスバーグと一緒に今年地植えした
レイニーブルーは枝が細い!

次の日の朝は薄っすら雪化粧しました



昨日の日曜日は、晴れたので本当はスキーに行きたかったけど、我慢して残りの薔薇の剪定と誘引


夫は、庭木の剪定と雪囲いしました〜


お昼ご飯抜きで頑張りました





隣の敷地との境界線のフェンスにコーネリアを誘引!

去年は、ブラッシュノアゼットと半々に誘引してたけど、

ブラッシュノアゼットはフェンスの間から飛び出してばかりだったので、
今年はコーネリアの枝がしなやかに長ーく伸びたので、主にコーネリアをフェンスいっぱいに誘引しました。



そしてアンジェラ〜。。。

これでとりあえず全部終わった〜


でも春用のお花を植えるところまでは行きませんでした

昨日は、お天気良かったのにチョコを散歩に連れて行かなかったので、
部屋で遊ばせてたら、目を離した隙に粗相してしまいました

やっと庭の冬支度終わったので、今日は午前中スキーに行き、
帰って来てからチョコのお散歩〜

チョコは尻尾フリフリ、飛び跳ねて喜ぶ、喜ぶ


私はクタクタです







レイニーブルーが咲きました♪

2017-05-26 21:19:09 | 
昨日は朝から雨で☔️


それに合わせたようにレイニーブルーが咲きました



蕾は少し濃いピンク色だったけど







開いて来ると徐々にうす紫色〜

爽やかな色してます


そして、今日から行き出したさくらんぼのお手伝い〜🍒


帰って来たら







大分開いてました〜


つるアイスバーグも〜





咲きました〜





アンジェラがこっそり恥ずかしそうに〜

2017-05-24 16:30:32 | 
昨日ブログ書いてる時に、
表に見えるアンジェラの蕾はまだ固そうだったので、


咲くのはもうちょっと先かなあと思ってたら、、、


昨日の夕方見つけました




奥の方にこっそりと恥ずかしそうに隠れて咲いてるアンジェラ〜

見っけ〜〜〜

葉っぱで顔隠してたけど、



葉をよけたら、しっかりと一つだけ咲いてましたよ〜





今朝は、







つるアイスバーグも咲き出して来ました〜


お昼頃また見に行ったら〜



朝よりも少し開いて来ました〜


こうやって、一日、一日薔薇の花が開花してくるのを観察出来るのって、
明日ぐらいまでかなあ〜


今朝、毎年お手伝いに行ってるさくらんぼ農家さんから
今年もお手伝いの要請がありました。


内心、「待ってました〜♪」と喜んだけど


これから、どんどん薔薇の花が咲いて来るので、お手伝いに行き始めたら忙しくなって、のんびり鑑賞出来なくなるなあ〜と思うとちょっと複雑〜


薔薇が満開の時は、さくらんぼのお手伝いもピークになるのでお手入れも出来なくなっちゃうなあ


でも、さくらんぼの季節🍒は一年のうちで今だけなのだから、気合を入れて頑張ろうと思います





今日の薔薇コーネリア〜♪

2017-05-23 14:45:33 | 
暑い日が続いてます


暑いので、涼しげなラベンダーをパチリ


昨日咲き出したコーネリアが今朝は



いくつか増えてました〜

水やりをしたついでに、iPhoneで撮って見ました。









思ってた以上に咲きました〜


そして、Canonの一眼レフカメラでも撮って見ました。


まだ、使い方慣れてないんだけど、、、









ついでに、私の大好きなハツユキカズラ(初雪カズラ)



なんてったって、ネーミングに初雪が付いてて、ピンクの新芽が可愛くって〜

雪が大好きな私にはたまんない〜


お隣さんに顔出してるコーネリアの花を切り取って、花瓶に挿しました。








まだ、蕾が沢山あるので明日はもっと咲きそう〜




去年の今頃はもう咲いてたアンジェラは
蕾が沢山あるけど、もうちょっと先かなあ〜