おめでとうございます!
昨年12月の初旬から、「あれを書こう、これを書こう」と思いながら、「今日こそは!」と思いながらも過ぎてしまった大晦日・・・
そして、今日に至ります・・・(汗)
昨年書いたmixi日記を見返していたのですが、大したこと書いてない・・・
「そんな一年だったのか??」と。
まぁ「一年」という括りで考えられる事とそうでないことがあって、自分の場合は後者の占める割合が . . . 本文を読む
加古川ディスコナイト最終回。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました。
自分としてはあまり「最終回」という気がしなくて、いつもと同じ気持ちで、いつもと同じようにプレイしました。
最終回という事で寂しい気持ちも確かにありますが、それよりも今までの2年2ヶ月続けてこられたという事のほうが大きいからかもしれません。
それも、一度でも遊びに来ていただいた皆様、そして様々なサポ . . . 本文を読む
日本のトップクラス、いや世界でも屈指のダンスチーム「モータルコンバット」のメンバーである、義人くんが運営する兵庫県姫路市にあるダンススタジオ「TRAX」の3周年パーリィーに、DJとして参加させてもらいました。
彼の話は知人から聞かせてもらっていて、「スゴイ人が近くにいるもんだ」と思っていたのですが、初めて会話を交わしたのが、月一加古川でやっているイベント「加古川ディスコナイト」に彼が忙しい合間を . . . 本文を読む
2011年8月5日(金)
この日は生涯忘れられない日になりました。
ブログやmixiの日記にすぐ書こうと思ったけど、全くどう書いていいのかまとまらないまま日にちだけが過ぎた。
今こう書きながらも頭の中では全くまとまっていない・・・・
しかし、この強烈な余韻が残っている間に書かなければ・・・と思いキーボードを打ってます。
8月5日(金)にroom bar@加古川で行 . . . 本文を読む
「書こう」と思う事は日々あるのだが、何となくまとまらず、「まぁエエか・・・」と寝てしまう。。。
今夜もそんな流れだったが、このどんよりとした日本の闇に一閃の光りをもたらした話題は、やはり書いておこうと。
遅ればせながら、「なでしこJAPAN おめでとう!!」
そして、「感動をありがとう!!」
正直言って、女子サッカー・・・・全く興味がありませんでした。
なので、スポーツニュースで放 . . . 本文を読む
昔から、なんとな~くNHKが好き。
当然番組にもよるのですが、映像にざわつき感がなく、ナレーションと映像がそれぞれ独立した感じも好きなんです。
「CMがないからかな。。。」とも思いますが、一人でゆっくり観てると落ち着いたりします。
番組名まではいちいち覚えていませんが、ふとNHKにチャンネルを合わせると、しばらくボーッと観てることがあったりして、
特に世界の風景や旅番組などは目が留まってしまいま . . . 本文を読む
先週の土曜日から、毎日窓を叩いて訪問客が来ます。
コツン!カンッ!
毎日この音が二階から聞こえます。
まぁ、飽きもせず毎日毎日、窓にぶつかってます。。。。。
鳥が。。。。
あまりに毎日ぶつかってるので、窓をよ~く見てみると・・・・
傷だらけじゃあ~~~
鳥さんよ。。。。いつまで続けるの??
鳥よ~鳥よ~鳥たちよ~・・・
全然レコ紹介し . . . 本文を読む
最近不規則なので、昼間に居眠りをしてしまってると、変な夢で「もやっ」としながら目が覚めた。
場所は以前に住んでいた古い平屋。
自分は今のままで小学生という設定。
時間は昼間なのに、一生懸命その日の時間割をランドセルに詰め込みながらバタバタ。。。
「算数・・音楽・・・体育・・・ あ!体操服はどこやどこや??」みたいな。
そして、部屋を見渡していると、片膝を立ててにやにやしながら座っている . . . 本文を読む
まず、表題の前に。。。
昨日母親のとこに行ってきたのですが、昨年の12月24日に兄の友人が亡くなりました。
49歳です。
うちの家は兄の友達のたまり場のようになっていたので、その方もよく来られてました。
一般的に見るとヤンチャなお兄さん達ですが、歳の離れた僕はみなさんによく可愛がってもらいました。
その方の笑顔は今でもよく覚えています。
49歳という早すぎる死ではありますが、御冥福をお祈りします . . . 本文を読む
今日から復活しようかと。。。ふと、思いました
ブログを放置してからかなり経ちますが、その間いろいろな事がありました。
その中でも「仕事」
あえて書きませんが、人生の大きな分岐点になりそうです。
本厄を過ぎて、あと一年と思っていたら、最後の最後に大きな事件が起きてしまいました。
人生折り返しを過ぎて分岐点て。。。
勘弁してください。。。。神様
それと、毎月第4土曜日に地元で「ディスコナイ . . . 本文を読む
お久しぶりです。
すっかり放置したまま、2007年も最後になってしまいました。
今年は自分にとって、今まで全く経験した事のない複雑な1年でした。
もちろん自分自身が過ごした1年なのですが、なんか生かされた感じのした1年でした。
考えさせられ、気付かされ、試練を与えられ。。。
本当に複雑な1年。。。
結果的にどうなのかは、まだまだこれから何年もかかってわかっていくのでしょう。
辛いことばかり . . . 本文を読む
ボチボチ更新していきます・・・と言いながら、全く記事を書く気になれず毎日が過ぎていきます。
しかし、訪問履歴を見ると、毎日見てくれている方がいるのには驚きです。
何かの間違いで、たまたま覗いてしまったのもあるとは思いますが、ある程度一定の数なので、もしかしたら更新を期待されている方もいるのかな・・・なんて、ふと自惚れたりもします。
TBも数件増えていますし、またお礼にお伺いしなければなりませんね。 . . . 本文を読む
もうこのブログも忘れ去られている頃かと思いますが、先日やっと退院する事が出来ました。
あまりにも予想外な事が多すぎて、2~3週間の予定が3ヶ月近くになってしまいました。
痛い思い、辛い思い、嬉しい思い、悲しい思い、多くの感情がこの3ヶ月で自分の中を駆け巡りました。
もともと楽観的な性格ではないため、ついマイナス思考になりがちなんでよね。。。
しかし、多くの人が優しく見守ってくれたり、励まし . . . 本文を読む
あっという間に今年も終わり。
大晦日になっちゃいました。
実は復活記事を書いてから4日後に再入院になりました。
炎症反応のため発熱して、翌日に処置のために病院に行ったのですが、病院に着くなり強烈にしんどくなり、外来に行くのがやっとな状態でした。
主治医に症状を伝えると、採血とCTを撮りベッドで休んでいました。
採血の結果が出ると、白血球の値が異常で即入院といわれました。
とりあえず一旦 . . . 本文を読む