goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

「元彼の遺言状」

2021年11月24日 | 本、雑誌、新聞
「元彼の遺言状」新川帆立さん。第19回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。裏。<ストーリー>「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」元彼の森川栄治が残した奇妙な遺言状に導かれ、弁護士の剣持麗子は「犯人選考会」に代理で参加することになる。数百億ともいわれる遺産の分け前を勝ち取るべく、麗子は自らの依頼人を犯人に仕立て上げようと奔走する。ところが、例の遺言状が保管されていた金庫が盗まれ、元 . . . 本文を読む

「燃えよ剣」

2021年11月16日 | 本、雑誌、新聞
「燃えよ剣」司馬遼太郎。上下巻です📖裏。新選組副長土方歳三を主役にした歴史小説です。最近岡田准一さん主演で映画化されました😊上下巻なのと、久しぶりの歴史小説で少し読むのに時間がかかりました😅全体的には面白かったです。新選組になるまでのこと、新撰組を立ち上げ鬼の副長とまで呼ばれるようになったこと、その後、そして時々の感情が細かく描かれていました . . . 本文を読む

「一日がしあわせになる朝ごはん」「休日が楽しみになる昼ごはん」

2021年11月10日 | 本、雑誌、新聞
「一日がしあわせになる朝ごはん」裏。レシピ本です😊📖朝食べる定番の卵料理やパンの種類やアレンジ、ジャムやバターの作り方、ごはんものならおにぎり、丼、おかゆなどなど😄その他にも麺類やパンケーキ、サラダやフルーツ、シリアル、ヨーグルト、パフェまで😳✨目玉焼きだけでもこんなに😄我が家はベーコンエッグスタンダード . . . 本文を読む

「三千円の使いかた」

2021年10月27日 | 本、雑誌、新聞
今日は読書の日だそうです😄📖今月は2日に1冊本を読んでます😄✨(家にあるのを読み返したり、新しいのはブログに載せていきます😊)「三千円の使いかた」原田ひ香さん。裏。<ストーリー>就職して理想の一人暮らしを始めた美穂(貯金30万)、結婚前は証券会社勤務だった姉の真帆(貯金600万)、習い事に熱心で向上心の高い母 . . . 本文を読む

「そして、バトンは渡された」

2021年10月22日 | 本、雑誌、新聞
「そして、バトンは渡された」瀬尾まいこさん📖裏。<ストーリー>幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ、その後も大人の都合に振り回され父親が3人母親が2人、17年間で苗字は4回変わり、家族形態は7回も変わった高校生の優子。でも、困ったことも辛いことも不幸でもない。それはその時々の親達がたっぷりの愛情を注いできたから。今は20しか離れていない父、森宮さんと過ごす。大 . . . 本文を読む

「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」

2021年10月20日 | 本、雑誌、新聞
「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」。めちゃくちゃ阿佐ヶ谷姉妹が好きと言うわけでは無いのですが、本屋で目につきパラパラとめくると面白そうだったので買ってみました😄📖右が妹の美穂さん。左が姉の江里子さん。(顔は似てますが本当の姉妹ではありません🤚念の為😊)裏。エッセイで、姉の江里子さんと妹の美穂さんが交互で書いてます😊 . . . 本文を読む

「白鳥とコウモリ」

2021年10月16日 | 本、雑誌、新聞
「白鳥とコウモリ」東野圭吾さん。裏。結構分厚いです😳<ストーリー>路上に違法駐車された車の中から男性の遺体が発見される。遺体で発見されたのは善良な弁護士。1人の男が「すべて、私がやりました。すべての事件の犯人は私です。」と、殺害を自供し事件は解決・・・のはずだった。父が人を殺した事実が信じられない息子と、父が殺された理由に納得できない娘。真実を求め二人が彷徨う迷宮の果て . . . 本文を読む

「ライオンのおやつ」

2021年10月14日 | 本、雑誌、新聞
「ライオンのおやつ」小川糸さん。裏。<ストーリー>若くして余命を告げられた雫は、瀬戸内の島のホスピスで残りの日々を過ごすことに決める。このホスピスには毎週日曜日、入居者がもう1度食べたいおやつをリクエストできる「おやつの時間」があった。穏やかな景色、環境の中、自分が本当にしたかったことを考える。そして雫が選んだおやつとは?小川糸さんの作品は「食堂かたつむり」や「ツバキ文具店」など読みま . . . 本文を読む

「スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件」

2021年10月11日 | 本、雑誌、新聞
「スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件」山本ゆりさん。なんちゅう題名ゃ!と毎回思います😅山本ゆりさんのエッセイシリーズ2作目です。3作目から読み始め、1作2作と買ったのですが、この2作目は手に入れるのに苦労しました💦本屋さん何店舗か回りましたが在庫が無く、最後の店で取り寄せしてもらうことになり一安心してた矢先、本屋さんから連絡があり「他店舗どこを探して . . . 本文を読む

「透明な螺旋」

2021年10月08日 | 本、雑誌、新聞
読書の秋です😊📖不思議と秋になると本が進みます😆✨「透明な螺旋」東野圭吾さん。裏。<ストーリー>房総沖で男性の銃殺遺体が見つかった。調べていくと恋人が失踪していることが分かる。恋人の行方をたどると、天才物理学者の名が浮上する。警視庁の刑事草薙は、横須賀の両親のもとにいる天才物理学者湯川学のもとを訪ねる。「愛する人を守ることは罪なのか」シ . . . 本文を読む