goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

両手親指の付け根が痛い 肩こり 顔のむくみ 

2019年03月30日 | 上半身の不調改善

皆様 おはようございます。  当店HPは→「ここをクリック 

3月30日(土) 東京の天候は 今朝の最低気温6.6℃でした。

今日は終日、 予想最高気温15℃の見込みです。

 

昨日は、午前8時~午後6時頃までずっと施術の連続となる一日でした。

本日の事例紹介はその中のお一人の事例です。

 

概要

  ・杉並区在住の50代女性。

  ・不調内容を伺うと

    ①両手の親指付け根付近に痛みがある。

    ②肩こりが辛い(両方)

    ③顔のむくみが気になる。

    ④首~鎖骨間が詰まっているように感じている。

 

体を診させていただくと

 <

  ・痛みが起こっているのは親指の背側~手首間。

  ・腕全体の筋肉が硬くなり、まるで棒のような状態でした。

   特に、肘を曲げる主筋肉である「腕橈骨筋」が相当非道状況。

   そのため筋肉の柔軟性や伸縮性がないために親指を動かすときに

   痛みが起こっているようでした。

  ・また、肩~肘間の上腕二頭筋・上腕三頭筋、手関節屈筋、手関節伸筋などの

   筋肉も悪化していました。

 

 <

  ・肩も相当硬く、コリコリ状態でした。

  ・首~肩、肩~肩甲骨間などの筋肉が相当強い筋肉コリ状態です。

    → 僧帽筋、斜角筋、肩甲挙筋などが原因の強い肩こりです。

  ・首が前傾となり肩より相当前方に出ていることも肩こりの原因となっていました。

 

 <顔・頭

  ・後頭部~頭頂部~前頭部間の「頭蓋表筋」、側頭部の「側頭筋」が筋肉コリと

   なり血流を悪化させているようです。

  ・また、首コリ、肩コリなども筋肉が血管を圧迫し血流を悪化させ、顔のムクミ

   を起こしているようです。

 

改善施術

  ・施術用枕で体を揺らしながら全身の筋肉を軽く緩めます。

    これでふくらはぎや肩周辺の筋肉が緩み、ビックリされていました。

 <

  ・腕の筋肉を施術用枕などで緩めます。

    → 上腕二頭筋、上腕三頭筋、腕橈骨筋、手関節屈筋・伸筋など

 <

  ・肩の筋肉を前腕の押圧などの方法で緩めます。

 <首~鎖骨

  ・首~鎖骨間の筋肉(斜角筋、広頚筋など)を緩めます。

 <

  ・頭の筋肉(頭蓋表筋、側頭筋)などを緩めます。

 

   施術に要した時間は 約2時間15分でした。

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・詰まっている感じで辛かった「首~鎖骨間」がとてもスッキリし楽です。

   上半身と首・頭が真っすぐ一本になったような感じがしています。

  ・頭がスッキリと楽になりました。

  ・肩がとても楽になり軽快に動きます。

  ・両手の親指も痛みがなくなり、指がとても軽くスムーズに動きます。

   などとおっしゃり嬉しそうにされていたのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井の頭公園の桜(2019.3) | トップ | 東京店の営業を終え、明日早... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上半身の不調改善」カテゴリの最新記事