
↑ 二度目の「夢見が崎動物公園」
久しぶりに韓国料理を食べに行きました。
妊娠中から辛いものをなるべく控えるようになり、
授乳期はさらに我慢し、
やっと心置きなく食べられるようになったのですが、
息子にタイ料理などを取り分けすることもきびしいため
自宅でスパイシーなおかずを楽しむ程度でした。
今回は宮廷料理とうたってあり
身体にやさしいメニューがあるらしく、
こどもにはサービスで「のりごはん」を出してくれるとのこと。
早速予約して友人と行ってみることに♪
自由が丘「五味五彩」
ジャズがかかっていて、お店の雰囲気はかなりエレガント☆
お水ではなく、あたたかいコーン茶が出てきたり、
こどもへのサービス「のりごはん」は、
先に出してくれるという気配りもあり かなりごきげん♪
大人のランチが出てくる頃には、
ご飯が見えないくらい大量の韓国海苔がかけてあったサービスライスを
すっかり完食してしまった息子。
濃い塩味のりご飯で食欲もはずみ、もっと食べたいと言い出す始末。
あくまでもサービスだからなぁ・・・と思いつつも、
「駄目もとでいいんじゃない?」と友人に背中を押され、
「じゃぁ、食べたいなら自分でお願いしてみたら?」と冷たい?母(^-^)
「わかった!」と快諾した息子は、
店員のお姉さんに「おかわりください!」と自ら申請し、
おかわりごはんに成功していました。
大食いは、やはり遺伝でしょうか。
欲しいと思ったときは今回のように、
母に頼るでなく、自力で手に入れてね!これからも♪
食に関しては!! なかなか頼もしい2歳児なのでした。
すまいるスキップ・こども塾のホームページ↓↓
http://smile-skip.com/homepage/npo_smile-skip-no-top.htm