ありがとうのうた♪~子どもたちが最高に輝く☆元NPO「すまいるスキップ・こども塾」代表のブログ

子どもが持っている魅力や才能を最大限に輝かせた「すまいるスキップ♪こども塾」理事長を7年務めたその後の気ままなブログ

すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾

まねっこ♪ 名画 vol.7

2017年02月19日 | 子どもたちの想像力と創造力
カラバッジョ(年長の息子作) ↓



すっかりご無沙汰してしまいました。
みなさんお元気でいらっしゃいますか?

卒園&入学を控え
落ち着かない日々を送っています。

養護教諭のお友だちに勧められ
親子揃って毎日ヨーグルトのR1を飲むか食べるかしています。

効果は目に見えないものの、
風邪の悪化を防いでくれているような、
なんだかよい気がしているのは確かです(^-^)

気ぜわしさに負けず、
変化の春を楽しみたいと思います♪

シリーズ◇ジブリ◇ハウルの動く城 +読書レポート

2016年11月15日 | 子どもたちの想像力と創造力
↓ 「ハウルの動く城」を描いた絵(息子作)をいくつか♪

Eテレのスイッチインタビューで観たことをきっかけに
その方の本を手に取ったことはこれまで数多く、
NENDOの佐藤オオキさん
エス・コヤマの小山進さん
デザイナーの森本千絵さん・・・など、
興味を持った方の文章は必ず読んでいます。


最近のヒットは、映画監督の西川美和さんの『映画にまつわるXについて』でした。
映画製作の裏側が描かれていて興味深く、
文章も本当に素晴らしく、
しかもご本人はとても綺麗な方、
才能と美しさを兼ね備えていらっしゃいます。
次は、映画化されている『永い言い訳』も読んでみようと思っているところです。

逆に文章が読みにくいと感じたのは、
ルース・スタイルス・ガネットの『エルマーのぼうけん』でした。
息子が読んでいたので手にとりましたが、
子ども向けなので平仮名だらけ、しかも翻訳本ということもあり、
リズムがつかみにくく、ひっかかりながら読む羽目になりました。

村上春樹さんが翻訳された
レイモンド・カーヴァーやトルーマン・カポーティーなどはとても読みやすいので、
映画の字幕と同じで、翻訳される方のセンスになるのでしょうか。

(残念ながら、ノーベル文学賞は逃してしまいましたが・・・)
春樹さんの『職業としての小説家』は、
やっぱり私はこの人の文章や世界観が好きなんだなぁとしみじみ感じたエッセイでした。

他にも、遅ればせながら、詩歩さんの『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』や
『一生に一度は泊りたい絶景ホテル』なども
手にとり眺めては、異国へと想いを馳せています♪

まねっこ♪ 名画 vol.6

2016年11月06日 | 子どもたちの想像力と創造力
すっかりご無沙汰している間に季節は秋。

↓ 息子が描いた、薬師寺の吉祥天女像


行動しやすいこの時期を逃すまいと
いろいろ出かけてみたり、
(お台場のレゴランドや
国立新美術館のダリ展・・・)
幼稚園の運動会や、芋掘りがあったり、
早々と風邪をひき、
喉がやられて声が出なくなったり。

↓ 伊藤若冲の「樹花鳥獣図屏風」


先日の祝日、文化の日は好天に恵まれたので、
ホットカーペットなども各部屋に敷き終え、
冬用のカーテンや冬物の布団類や衣類を出し(同時に夏物をしまい)
ばっちり冬支度を済ませました。

グスタフ・クリムトの「接吻」


熱望して観に行ったダリ展でしたが、
混雑していたこともあって、
まだ年長の息子はさらっとぐるっと眺めては満足したらしく、
残念ながらゆっくり鑑賞することはできませんでしたが、

作品数もかなり充実していましたし、
圧倒的な魅力を放つダリ作品の数々に会えたことは
とても幸せなことでした♪


芸術の秋ということで(^-^)
最来週は「ゴッホとゴーギャン展」と
「デトロイト美術館展」をはしごする予定。

上野の美術館めぐり、楽しみです♪

シリーズ◇ジブリ 思い出のマーニー◆耳をすませば

2016年09月20日 | 子どもたちの想像力と創造力
普段から1週間に1回は図書館に行き、
親子で本を借りていますが、
夏休みに入ってからはさらに頻度が増え、
読書量も増えました。

「思い出のマーニー」から
湿っ地屋敷の前にいるマーニーを模写した絵(息子作) ↓


そんな中、ブームになっているのが「徳間アニメ絵本シリーズ」です。
古いものだと「風の谷のナウシカ」、「天空の城ラピュタ」
「となりのトトロ」や「崖の上のポニョ」・・・・
「紅の豚」以外は全部揃っています。

「耳をすませば」からは、2枚の絵をご紹介♪ 
男爵ことバロン↓


とにかくこれまで観たジブリアニメを片っ端から借りて読んでいます。
活字として読むと、映像では気付けなかった細かい場面の背景がわかり、
感動がさらに膨らんで再現されます。

さすらう?ネコのムーン ↓


老眼鏡が必要な母も、
文字が大きい大型絵本ということもあって、
次々に読破しています。

現在の母の好きなジブリ映画ランキングは、
第1位から「耳をすませば」
「借りぐらしのアリエッティー」
「もののけ姫」

本を読む前(→映画を観ただけのときは・・・
「魔女の宅急便」、「千と千尋の神隠し」)と比べて、
大きく変動しました。

ジブリ映画の魅力が
いつまでも色褪せることなく
世界中から愛される理由を、
本からも改めて実感しています。

追記
夏休みの終わりに六本木ヒルズの「大ジブリ展」にも足を運びましたが、
ジブリ美術館とはまた違った切り口で楽しめました♪

まねっこ♪ 名画 vol.5 ~黒田清輝展より~

2016年09月11日 | 子どもたちの想像力と創造力
子どもにおねだりされ、初夏に訪れた黒田清輝展

息子画の「湖畔」 ↓

来館者はほとんどがご年輩の方々、
小学生や中学生なんて一人もいませんし、
当然幼児は我が子ひとりでした。

なぜか立体版の「湖畔」 ↓



ゆっくり鑑賞しながらぐるっと館内を1周。
さらに販売されている図録の見本を丸ごと1冊眺めてやっと終了。
常設展まで満喫し、お庭のベンチでおやつを食べて帰りました。

「読書する女」 ↓


黒田清輝展と同じく、
幼児や小学生をまったくみかけなかったのが、
横浜美術館で開催されているメアリー・カサット展。

こちらも私の好みではなかったものの、
息子にせがまれて足を運びました。

帰宅すると、早速パンフレットを見ながら模写?!が始まります♪ ↓


絵ばっかり描いているわけではありません。↓
レゴでも毎日いろいろなものを作って遊んでいます。
 ↓

次なる目標は、レゴランド制覇でしょうか(^-^)

まねっこ♪ 名画 vol.4

2016年08月17日 | 子どもたちの想像力と創造力
息子が描きためているスケッチを小出しにしている
まねっこ♪名画♪

けっこう手抜きなものから、
細かく描いたものまでピンキリですが、
さらっとお楽しみください(^-^)

菱川師宣の「見返り美人図」 ↓


エドゥアール・マネの「笛を吹く少年」 ↓


ボッティチェリ「春」↓


原画はこちら ↓


これから昨年大感動した“ドラム・ストラック”を観てきます!
(観るというか、叩くというか(^^)
息子は去年観たからもういい!と言っていますが、連れて行きます♪)
今日が初日、もう今からテンションが上がっています。
気になる方はぜひHPをチェックしてみてください♪ ↓
http://hpot.jp/drumstruck/top.html

まねっこ♪ 名画 vol.3

2016年08月11日 | 子どもたちの想像力と創造力
Eテレの「ビジュチューン」をきっかけに
本物の名画にも興味が広がった息子。
インターネットだけでなく、
図書館でも名画の資料をみつけて目を通してみたり。

井上涼さんのアニメーションだけでなく、
作詞作曲されているというユニークな楽曲もお気に入りで
よく口づさんでいます♪

お友だちに「びじゅちゅ~ん」をお勧めしたら、
案の定、おぼっちゃまも はまってしまったようで(^-^)
息子と熱唱していましたっけ♪

ムンクの「叫び」 ↓

もうひとつ シンプルバージョン ↓


細かいところは見にくいと思いますが、
ボッティチェリの「ビーナス誕生」 ↓


ミレーの「オフィーリア」↓


アルチンボルドの連作四季より「夏」 ↓


↑ パソコンの画面で
詳細を確認しながら模写していました。

こんな細かい作業、私には真似できません(^^)


5歳児が描いた が~まるちょば ♪

2016年07月19日 | 子どもたちの想像力と創造力
ある日のランチタイム、息子は
が~まるちょば大ファンの私の友人に仕込まれ?!
やっとHIRO-PONとケッチ!とお二人の名前を覚えました。

そして、その場で友だちに似顔絵を描いてプレゼントしていました。

HIROーPON ↓


そして、ケッチ! ↓


5歳児がぱっと描いたわりに似てるかも(^-^)

友人はとても喜んでくれました♪

そして、私までその絵が欲しくなりました(^^)
いつかご本人たちにも見てほしいなぁ☆

まねっこ♪ 名画 vol.2

2016年07月02日 | 子どもたちの想像力と創造力
たとえば(^-^)

↑ ヨハネス・フェルメールの「 真珠の耳飾りの少女 」を描こうと決めた息子は、
紙の上にさらさらとクーピーを走らせます。(完成)

途中 ↓


↑ 筆先に迷いはなく、
どんどん描いていくタイプです♪

なんとなく作品のイメージは伝わってくるような・・・
気がしますが(^^)親のひいき目でしょうか。


今日は、真似っこ名画が出来るまでをお届けしました!


P.S.
↓ これは失敗だからいらない!とのこと(^~^)


たしかに完成図とは全然違います(^^)

チームラボ 踊る!アート展と 学ぶ!未来の遊園地

2015年04月17日 | 子どもたちの想像力と創造力
先日やっと!
「チームラボ 踊るアート展と 学ぶ未来の遊園地」に行ってきました!

会期が延長されたり、
土日は入場制限がかかるというほどの大盛況。

大混雑は避けたいし・・・
どうしようかと半分諦めていましたが、
意を決して実現しました!

初めての日本科学未来館☆


息子の描いた なぜか紫色の“くらげ”や“さかな”がスキャンされ、
大きなスクリーンの水族館で自由に泳ぎ回ります♪
「お絵かき水族館」↓


瞳が大きな 息子作のふなっしーはダンスをしたり、遊んだり
「お絵かきふなっしー」↓

描いた乗り物も街を駆け抜けます♪ 
「3Dお絵かきタウン」↓


他にも、いろいろ楽しめます♪ 

うまく遊べなかった「メディアブロックチェア」

息子がすごく気に入っていた「小人が住まうテーブル」

「つながる!積み木列車」


実は、もともとアナログ人間の私は
デジタルの世界なんて!と思っていましたが、
チームラボ代表猪子寿之のさんのお話を聴いて興味を持ち、

“平面だったはずの絵が、自由に動き出す”なんて、
これからの時代を生きる息子には面白いかもと思ったことが動機でした。

息子はとても楽しんでいましたし、
企画自体とても興味深い内容でしたが、

正直、私はデジタルアートを写すために
かなり暗い室内だったことが、
こどもの楽しむ空間としてどうなの?!とか
どんなに美しい映像も
本物の自然にはかなわない・・・と感じてしまいました。

しかも、大勢の子どもたちが一斉に自由に扱うものは、
気の強い子ばかりが好き勝手、やりたい放題で譲らず、
息子のようなタイプは、なかなか遊具を手にできなかったり、遊べなかったり。
周りに迷惑をかける行為をしている子どもに対して、
そばにいながら、見ていながらまったく注意をしない親たち・・・
いろいろ思うことも多かったです。

でもでも、やっぱり一度は体験しておきたい企画展だったと言えます(^-^)

観察が得意な我が子も、逞しく生き抜くためには、
ちょっとくらいは強気に厚かましくならねば!?


チームラボ代表
猪子さんのメッセージ ↓

「今後の社会では「創造性」と「共同性」こそが、最も大事になると思うのです。
そして人間は、体験を通してこの世界を学び、
身体でモノを考えているのです。

子どもたちが自由にアートに触れ、
同じ空間で互いに影響を与え、共同で想像していく
「共創」の体験を、ぜひ楽しんでください。」

踊る!アート展と学ぶ!未来の遊園地 ↓
http://odoru.team-lab.net/

好物§^。^§

2011年09月16日 | 子どもたちの想像力と創造力
最近の子どもたちの好きな食べ物ランキングで上位に出てくるもの・・・

“まぐろ”

好きな食べ物は?との問いかけに、
あっさり「マグロ!」と答えられることが多くてびっくりします。

私も子どもたちに聞かれると、
つい本音で「おせんべい」
「ごはん」「お茶」とか、
「おいしいものなら なんでも!」と答えてしまうのですが、

ふと、思い出した私の大好物・・・それはサンドウィッチ♪

ご飯、麺、パン・・・と、
息子の食事にメリハリをつけるべく、
しばしばパン屋さんで食パンを買ってくるのですが、

自分もサンドウィッチとして食べる機会が増えて、
ふと好物だったことを思い出し、
今度子どもたちに聞かれたらそう答えよう♪と
今から楽しみにしています(*^_^*)

パンをかる~くトーストして
ホットサンドにすると最高です!


♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/


手作りオリジナル絵本のお店が開店しました
ご出産祝い、お誕生日のプレゼント、読み聞かせや 寝かしつけ用の絵本にお勧めです(*^_^*)

こだわりのハンドメイド オリジナル絵本の『すまいる絵本工房』             http://smile-skip.com/framepage1.html
♪ほぼ?毎日更新中 すまスキ事務局のブログ♪
http://ameblo.jp/smile-skip-studio


すまいるスキップ♪小学生1~6年生男女ユニット「HOP」(ホップ) メンバー随時募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現
 + 自然科学や社会問題、調べ学習、英語劇など、
多面的でユニークな活動を展開中☆
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽+αなんでも体験グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki



『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
   
http://www.wizc.ne.jp/culture-school/music.html#drum/

鈴木常弘(すずき つねひろ)氏 オフィシャルウェブサイト
⇒  http://tsune-drum.com/

http://ameblo.jp/smile-skip-studio
☆ 作文教室 随時募集中 (基礎クラス、応用クラス)☆


答に至るまでの過程を楽しめるように☆

2009年09月24日 | 子どもたちの想像力と創造力
こんばんは♪
川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。


ちびギャラリーの週めくりカレンダーより

「できることが楽しいんじゃなくて
できるようになることが楽しいんじゃないかなぁ」

先週の名言でした。


かなり共感(^-^)


私がすまいるスキップ教室で、
子どもたちに「答を教えない」秘密はここにあります。

答を教えてしまうのは簡単です。
でも、次にまた正解できるかはかなり謎。


だから、解き方のヒントだけを伝えて、
自力でもがく中から、答にたどり着いてもらう・・・・

すると、その方法はしっかり自分のものになって記憶され、
次に似た問題にめぐり合ったときにもしっかり応用できる!

というわけです。


その子に一番響く言葉で
その子が一番わかりやすい方法のヒントを伝えるだけで、

ほとんどの子どもたちは立派に正解への道を歩いてくれます(^-^)


解けた本人よりも、私の方が感激してしまうくらい、
本当に嬉しい瞬間です♪


最初からできなくてもいい!
むしろ始めから出来ない方が面白いのではないでしょうか(@^-^@)


他のことにも言えるかもしれません。

容易く手に入るものよりも、
何らかの努力をしてやっと掴んだものの方が、
ずっと大事にできる・・・不思議とそんな気がします。


子どもたちが努力している過程を見守ること
ときには、じっと待つこと

大人の方が心にゆとりを持っていることも大切なようです☆


さぁ、明後日は、親子読書イベント☆
9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。
身近な不思議実験タイムも♪


即、答じゃなくて、
「へ~そうなんだぁ」という発見や、
「不思議~!」
「おもしろ~い!」という驚きから、

「どうして?」という疑問

そして
「こういうことじゃないかなぁ?」という探求を経て、
初めて科学を楽しめるのではないでしょうか(#^-^#)

みなさまのご参加、心からお待ちしています♪



『親子で楽しむ本の世界』~小学生読書ガイド~
毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。身近な不思議実験タイムも♪
10:00~11:30 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)

第3回10月17日(土)、第4回11月28日(土)、第5回1月16日(土)




♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

☆11月のおもしろ芸術体験イベント「はじめての落語」
 11月8日(日)14:00~15:30 

落語の魅力をたっぷり味わったあとは・・・・。
もちろん、すまいるスキップ流に(見るだけなんてことはありません!体験⇒感動☆重視です☆)
はじめての落語体験をお楽しみいただきます♪



すまいるスキップ♪小学生男女音楽ユニット「HOP」 メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki



『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/



『親子で楽しむ本の世界』~小学生読書ガイド~

毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

次回、 9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。身近な不思議実験タイムも♪
10:00~11:30 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)

第3回10月17日(土)、第4回11月28日(土)、第5回1月16日(土)
 

▲▽子どもたちを信じることから始まる新しい学校創り△▼

2009年09月03日 | 子どもたちの想像力と創造力
こんばんは♪
川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。



『世界一 素敵な学校 ~サドベリー・バレー物語~』
ダニエル・グリーンバーグ著

帯には“21世紀の学校  自由とデモクラシーを謳歌する学校”とあります。


アメリカにあるこの学校は、
A.S.ニイルが開いたイギリスのサマーヒル校とも繋がっています。


思い切ってこういう学校を創ってみたい!
そう思ったことがきっかけで、
いろいろ調べてみたことがありました。


子どもたちにとっての自由や民主主義とは?


カリキュラムのない毎日、
自分の好きなことをとことん探求することができ、
学年の差を越えて学び合う学校

まだまだ他にも前例のないことを実現してきた過程が綴られています。

ひとまず、一度見学に行ってみたい!と思います。
子どもたちを見たら、何かわかる気がするのです。


いつ叶うでしょうか♪



♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

☆9月のおもしろ芸術体験イベント「ドラムに挑戦!」
 9月13日(日)10:00~11:30 

本格的な基本リズムレッスンから、フリーのソロ演奏まで、
たっぷりドラムの魅力を体感できます!!


 すまいるスキップ♪小学生男女音楽ユニット「HOP」 メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 『親子で楽しむ本の世界』~小学生読書ガイド~

毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

次回、 9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。身近な不思議実験タイムも♪
10:00~11:30 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)

第3回10月17日(土)、第4回11月28日(土)、第5回1月16日(土)
 


子どもたち自身も、自分を演出☆ セルフプロデュース能力も高める♪

2009年08月14日 | 子どもたちの想像力と創造力
こんにちは♪

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。



私が長年の夢を実現しCDデビューしたのは、
仲良しKさんの誕生日の前日で、
かれこれ、十数年前のことになります。


おかげさまで?(^^)廃盤になったCDが、
いつもヤフーオークションで飛び交っているようです。


当時、テレビの音楽番組はほとんどなく、
各FM局で今月のお勧めナンバーということで、
8月、9月は各地でよくかけていただいたデビュー曲♪


実は、TBS系 日曜日お昼の番組「新伍Niタッチ!」
(こんな感じのタイトル表記だったような・・・・
調べてみますと・・・フリー百科事典「ウィキペディア」にちゃんとありました!!)の
エンディングテーマとして、全国に流れていました。


面識はありませんでしたが、お世話になりました。

山城新伍さんの訃報に心からご冥福をお祈り申し上げます。




話題は変わりますが、
最近やっと映画「ママミーア」を見て、
また、マイケルジャクソンの「スリラー」のミュージックビデオなどを見ながら、

ミュージカル的なダンス、
何気ない動きさえ、計算しつくされたかっこよさを放つダンスに、
改めて目を向けているところです。


小学生音楽ユニット「HOP」でも、
・・・・  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki

そんな一面を演出していけたらと思っています。


見ている大人も、思わず加わって踊りだしたくなるような・・・♪

自由に、心から楽しみながら
音楽を表現していきたいです☆


歌がすき!
ダンスが好き!
パーカッションなど楽器がすき!


好奇心と向上心に満ちた小学生参加者募集中です

お申込&お問い合わせは、
すまいるスキップ♪こども塾 メール icekokoagasukisuki@mail.goo.ne.jp まで。

素敵な出会いを楽しみにしています



♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

 すまいるスキップ♪小学生男女音楽ユニット「HOP」 メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、1月16日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)



夏休み、はじけよ♪ 子どもたち(^-^)

2009年07月31日 | 子どもたちの想像力と創造力
こんにちは♪

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。



夏休みの子どもたちは、
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったり、
スイミングなど、習い事のキャンプに参加したり、
楽しく過ごしているようです。


今日は「バリから帰ってきた!」と、
細く丁寧に編み込まれた、たくさんの三つあみを揺らしながら来てくれた子も☆
(とても似合っていてすごく可愛かったです!!
 まるでレゲエシンガー♪)

夏休みだからできる髪型、マニキュアもキュートでした☆


それぞれに長期休みを楽しみつつ、宿題もこなし・・

そして、あっという間に夏休みが終わってしまう・・・。


今日はいつもより涼しかったので、
ちょっと切ない秋を思いながら綴ってみました。


先のことをあれこれ思い悩むことなく、
明日のことなんて考えずに、
その日を思いっきり過ごす!!

子どもたちの特権を満喫してほしいなぁと思います☆




♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

 すまいるスキップ♪ミュージックチーム メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  3月の発表に向けて、半年間のスペシャルレッスン♪

  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、1月16日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)





すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾>