息子2歳9ヶ月。
どんな子かと言いますと・・・
九州顔のせいか「キッズモデルやったら?」「子役はどう?」
などと言われることもありますが、
好奇心旺盛ながらも⇔慎重で
散らかし好き(大らか?!)なのに⇔きっちり細かいところもあり
音楽もまぁまぁ 運動もそこそこ(^^)
会った人と場所、その日に乗った乗り物(車の色や、何線の電車など)を関連付けて覚えていることが多く、
もしかしたら記憶力だけはちょっといい方かも?!(→これを親ばかというのでしょうか?!)
愛想はそんなによくないけど、挨拶はわりとハキハキできるかなぁ・・・☆
(笑顔でなく、真顔で挨拶したり、手を振ったり)
しいて言うなら「絵」でしょうか。
あとはボタンかけ。小さなボタンでもひとりでバッチリ☆
そういえば、おえかきは早いうちから きれいな丸=○を描いたり、
直線っぽく、まっすぐな線も描けました。
(過大評価しないけど、認めてはあげたいと思っています♪)
2歳になりたての頃、私が使っている化粧品
ナチュラルサイエンスのママ&キッズ絵画コンテスト
「スマイルキッズ・プロジェクト」に応募して、
代官山であった展示会にも繰り出したことも。
大好きな電車や新幹線は何度も繰り返し描いているので、
スケッチブックは乗り物だらけ。
私も毎日乗り物(主に電車、新幹線)を大量に描かされていますが、
センスや絵心がありません。
それでも向上心だけはあるため、いろいろな本を参考にして、
ちょっとでも上手になろうとは思っているところです(^^)
好きこそものの上手なれ。
上手くなくても、プロにならなくてもいいので、
たくさんのスキ!☆に出会ってほしいです♪
↓ 砂鉄でザザーっと消せるお絵かきボードから(すでに3ヶ月くらい前の作品)
(大人目線で上手く描けた思ったときに限って、
あっという間に消してしまうので大作は記録できません!(^-^)
すまいるスキップ・こども塾のホームページ↓↓
http://smile-skip.com/homepage/npo_smile-skip-no-top.htm