映画「ジュラシックパーク」を気に入った息子が、
続編を観たいと熱望し2作ほど観ました。
クラフト恐竜たち ↓



昨年公開された最新の「ジュラシックワールド」
私はこれが一番好きでした♪
人が食べられるシーンが少ないことや、
惹きつけるストーリー展開、
主人公たちの互いを信じ、逞しく窮地を乗り切っていく姿、ラストも感動的でした。


最近は、ちょっと恐竜ブームも落ち着いてきましたが、
友だちの男の子同士の会話を聴いていますと、
「○○サウルスは、○○紀だよ!」
「これは、肉食恐竜だから・・・・」など
恐竜は、あまりの種類の多さにとても覚えられません(^^)
ティラノサウルス、ステゴサウルス、プテラノドン、トリケラトプス・・・など、
定番?!人気の?!恐竜くらいならわかりますが・・・。
ジュラ紀、白亜紀、三畳紀・・・この順番も
何度息子に聞いても、図鑑で見てもすぐ忘れてしまいます。
バレンタインにもらった マンモスも完成! ↓


最後に、熊本や大分のみなさまに心からお見舞い申し上げます。
とても辛く厳しい状況の中、ご苦労も多いと思いますが、
安心して生活できる日が必ず来ると信じて
今の自分にできる支援を微力ながらさせていただきます。
小学生時代を過ごした大好きな熊本、
何度か旅行したことのある大分の復興を心から願っています☆
続編を観たいと熱望し2作ほど観ました。
クラフト恐竜たち ↓



昨年公開された最新の「ジュラシックワールド」
私はこれが一番好きでした♪
人が食べられるシーンが少ないことや、
惹きつけるストーリー展開、
主人公たちの互いを信じ、逞しく窮地を乗り切っていく姿、ラストも感動的でした。


最近は、ちょっと恐竜ブームも落ち着いてきましたが、
友だちの男の子同士の会話を聴いていますと、
「○○サウルスは、○○紀だよ!」
「これは、肉食恐竜だから・・・・」など
恐竜は、あまりの種類の多さにとても覚えられません(^^)
ティラノサウルス、ステゴサウルス、プテラノドン、トリケラトプス・・・など、
定番?!人気の?!恐竜くらいならわかりますが・・・。
ジュラ紀、白亜紀、三畳紀・・・この順番も
何度息子に聞いても、図鑑で見てもすぐ忘れてしまいます。
バレンタインにもらった マンモスも完成! ↓


最後に、熊本や大分のみなさまに心からお見舞い申し上げます。
とても辛く厳しい状況の中、ご苦労も多いと思いますが、
安心して生活できる日が必ず来ると信じて
今の自分にできる支援を微力ながらさせていただきます。
小学生時代を過ごした大好きな熊本、
何度か旅行したことのある大分の復興を心から願っています☆