goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

サンマは大きくなきゃ・・・!?

2011年09月06日 | グルメ・レシピ

こんにちはー。

 

台風12号によって受けた被害のニュースにまた心が痛んでいます。

自然の猛威には成す術も無いんですね・・・。

 

さて、気を取り直して・・・・。

今年はサンマが良さそうです。

全体に型も大きくて値段も手頃な感じがします。

先日、家の食事で今年初のサンマの塩焼きを食べましたけど、

とぉ~~~っても旨かったですねぇ~~

柚子庵でもおススメでサンマを出してます。

サンマと言えばまずは塩焼きですが、

お刺身やカルパッチョにしてもおススメしてます。

あたしが子供の頃にはサンマって塩焼きでしか食べられない物だと思ってましたけど、

今では流通が飛躍的に進歩してるんで、

こうしてお刺身にしても食べられるのが嬉しい事です。

今でも初めてサンマの握り鮨を食べて感動した時の事を覚えてます。

 

サンマも時によっては凄く安く手に入る事もありますけど、

そういう時って、大体がちょっと小振りなサンマみたいな気がしますね。

やっぱりサンマは大きい方が絶対旨いですよね。

先日もサンマの刺身のオーダーを持って行く時に、

「そうそうこれこれ、この葉っぱの形がありましたよねぇ~~」と、

一年振りのサンマの刺身を思い出したHちゃん。

一本のサンマを刺身にする時、

半身はそぎ切りにし、半身は木の葉の形にちょっと手をかけてお出ししてます。

このあたりが同じサンマの刺身でもちょっと違うとこかな・・・・。

(かなり自画自賛してます 

 

とにかく、「やっぱりサンマは目黒に限る。」

ってのは落語、「目黒のサンマ」の有名なセリフですが、

「サンマはやっぱり大きいのに限る」ってのが持論ですね。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)    

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 


イベリコ豚!!

2011年01月15日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日からセンター試験だそうです。

と言っても、もうずっと前からこの試験に関わる事も無いんで、

あんまりピンと来ませんけど、

ただ毎年このセンター試験が始まるというニュースを見聞きする度、

雪が降って受験生達が大変な思いをしているよなぁってのは記憶に焼き付いてますね。

今年も場所によってはそうみたいで、

受験生にとってはまず雪対策も乗り越えねば・・・ってとこですね。

頑張って欲しいです。


さて、昨日の夕方、頼んでいた品物が届きました。

初めて注文したのは、「イベリコ豚」です。


名前だけは勿論知っていましたけど、食べた事が無かったんで、

付き合いのある業者さんの猛烈(?)な推薦にも乗っかって取り寄せました。




冷凍の真空パック状態で送られて来たこのイベリコ豚。

いろんな部位が売られてると思いますが、

今回取り寄せたのは、「イベリコ豚の中落ちカルビ」です。


初めて知ったんですが、イベリコ豚にはランクがあるんです。

最高肉筆・・ベジョータ、 中間・・レセボ、 世間一般のイベリコ豚・・ピエンソ

今回取り寄せた中落ちは、この最高ランクのベジョータです。


ちゃんと品質が明記してあるステッカーも貼られています。




届いたのが昨日の夕方だった為、宴会の仕込みもあって、

夕べからお出しするのが出来なかったので、

今夜からお客様に召し上がっていただこうと思ってます。


その前にまずは夕べ、ちょっと味見をスタッフとしてみました。

初めて食べたイベリコ豚です。

口にすると、豚肉特有の臭みとかも全く無く、脂身もとてもサラッとしていて、

豚肉とは思えないような感じです。


まずはレシピに書いてあるとおりにシンプルに塩コショーの味付けで提供します。

でもこれがやっぱり素材の良さを知るには一番ですよね。


どうぞお楽しみに・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





天かすと揚げ玉の違い。

2010年10月15日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日は晴れと言うよりも、ちょっと薄曇って感じです。

でもその割りにはなぁんか蒸し暑さをがありますね・・・。

さて今日のランチも天ぷらをメインにしてみました。

それも「天丼」です。


海老2本に白身魚を一枚、それと野菜を三点の天丼です。

これにお刺身サラダとおばんざいの盛合せを付けたセットです。


やっぱり見事(?)によく出ました。

ご来店のお客様の半数以上の方が注文されました。

という事は今日も「天かす」が沢山出来ましたんで、

あとでまた袋詰め作業です。


そして今日も天かすのお持ち帰りを喜んでくれたお客様がいましたね

スタッフさんが言ってましたけど、

スーパーなんかでは1袋100円以上するらしいんで、

それを考えたら、この天かすのお持ち帰りサービスって結構お得ですよね


そうそう昨日の疑問であった「天かすと揚げ玉の違い」ってちょっと調べてみたけど、

はっきりとした違いと言えるものでもないみたいですね。

ただ揚げ玉は、それ自体を作る事なのに対し、

天かすはいろいろ天ぷらを揚げた時に出るものだという事です。


見た目も全然違いますよね。

揚げ玉はホント、まん丸い粒状ですけど、

天かすは細かくて尖った様な形をしてる物が多いんです。

ま、どちらも味的にはそんなに変わらないんでしょうけど、

見た目はあたし的には天かすの方が綺麗に感じます。


さぁてと、これから夜の宴会の仕込みです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   「30名位で貸切りの宴会を・・・」とお考えの幹事さん!

   忘年会の良い日にちの予約はお早めにどうぞぉ~~


         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)


   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


お持ち帰りして貰ってます。

2010年10月14日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日も清々しい天気です。

こういう陽気になるとホント、いろいろ言われる「秋」って感じですよね。

「スポーツの秋」、「読書の秋」、そしてなんと言ってもやっぱり、

「食欲の秋」ですよねぇ~~~

今年の夏の猛暑を乗り越え、こうして涼しくなると俄然、

食べる事が楽しくなってくるんじゃないでしょうかね・・・


さて最近、ランチの日替りで天ぷらを提供する事が多くなってます。

ご家庭で揚げ物をする機会が減っていると聞き、

柚子庵のお客様も結構皆さん揚げ物がお好きなようなので、

ここんとこ、天ぷらをセットにしたランチを提供してます。

これがまたよく出るんですよねぇ。

という事は必然的に天かすも沢山出来る訳で、

これは捨てるにはもったいない

という事で、出来た天かすを少しずつビニール袋に入れ、

レジのところに「天かすどうぞ!」と書いて置いています。


これが結構お客様に喜ばれてるみたいで、

年配の女性だけでなく、夜に来た若い女性なんかも喜んで持ち帰ってます。

そんな若い子の会話で、

「天かすと揚げ玉の違いって何・・?」なぁんてお会計の時に言ってるのを聞いていると。

一人の子が、

「天かすの方が美味しいんだよ」って説明してましたね

それを聞いていたあたしも、ちょっと違いを説明出来ないなぁって、

今さらながら思っちゃいました

後で調べてみようと思います。


家でお好み焼きを作る時や、お蕎麦を食べる時にも、

この天かすを加える事で旨みが増しますよね。

すぐに使わなければ冷凍もしておけるし、

とりあえずでもお持ち帰りして貰えればいいと思いますので、

これからも天かすのお持ち帰りサービスは続けて行こうと思います。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   「30名位で貸切りの宴会を・・・」とお考えの幹事さん!

   忘年会の良い日にちの予約はお早めにどうぞぉ~~


         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)


   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




巷で流行ってるそうです。

2010年07月06日 | グルメ・レシピ
こんばんはー。


こんな時間にブログ更新してます。

って事は・・・・

そうなんです・・・・

今夜は静か・・・・・・

ランチは相変わらずイイカンジで忙しく、今日も追われました。

となると、お決まりのジンクスってぇやつですか、

夜が静かなんですよねぇ~~(困ったもんだ)

それでもオーダーをこなしながら、明日の宴会の仕込みをしたりで、

それなりに時間が経ってしまいました。


そして忙しいランチの途中にやって来たスタッフのS君。

どしたんだと思ったら、何やらお土産を持って来てくれたみたい。

忙しくて声も掛けられませんでしたけど・・・・。


そんな今回のお土産はこちら。

最近巷で流行っているという「食べるラー油」ってやつですか。

そんな「食べるラー油」の野沢菜バージョンってカンジですね。




ちょっとだけ味見してみましたけど、

冷奴なんかに掛けて食べるのがうまそぉ~~

今夜の賄いでさっそくいただきましょ



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

絶賛のフルーツ

2010年05月27日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


いい天気です。そして爽やか。

お出かけ日和りですよねぇ~~


さて夕べの宴会での事。

良く使ってくれる会社さん。相変わらず良く飲み良く食べ、

そして皆さん朗らかだし、若手の社員さんは先輩諸氏にもの凄く気配りし、

飲み物のオーダーやら器を下げてくれたりとか、恐れ入ります。


夕べはおまかせのコースを頼まれてましたが、

最後まで「美味しい美味しい」ときれいに食べてくれました。


そんな最後のデザートに、先日の飛び込みの訪問販売で買ったあの「美生柑」を出しました。

しばらくすると例の若手社員さんが・・・。

「デザートに出てきたあの果物ってなんて言うんですか・・?

  皆、もの凄く美味しいって絶賛してるんですよぉ~」


「美生柑っていう果物なんですよ」と言いながら、

買った時に一緒に貰った小さなパンフレットを手渡すと、

「ちょっとお借りしまぁ~す」と言って、

絶賛してくれてる先輩諸氏のもとへ説明しに・・・。


あの時買った「美生柑」も残りあと一個になりました。

珍しいフルーツを味わえるのもあと数人ってとこですね・・・。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



こりゃまたウマイ・・・!!

2009年05月24日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日はまた変な天気。

朝は一時ドシャ降りの雨。娘①が友人の結婚式に呼ばれていたみたいでしたが、

出掛ける時にドシャ降りだった為、カミサンが見かねて駅まで送って行ってあげてたようです。


しばらくしてから雨もあがって、どうやらドシャ降りの雨の中での式にはならずに済んだみたいです。



さて先日、スタッフのS君が実家から帰った時のお土産にと、

またまたウマイ物を持って来てくれました。


松本の実家に帰っていたのは知ってたんで、

またあの大好きな「野沢菜プリッツ」を持って来てくれるかなぁ・・・との予想は外れ、

今回は本人も食べたことがなかった(?)というしろものを持って来てくれました。


何故そんな物をと言うと・・・


仲良しスタッフのT君から、実家に帰ったら是非にと頼まれていた品物だったらしいんです。


それがこちら。




T君曰く、これを使ってチャーハンを作るとメッチャうまいらしいんです。


まずはとりあえず味見をしようってんで、

一口つまんでみると・・・


「おぉ~~これ、ホントメッチャウマイよ・・・

持って来てくれた本人も一口食べて、

「あぁ~~ほんとだ・・ウマイッスねぇーーー


これ、酒のつまみにもなるし、ごはんにのっけて食べてもイケソーだし、

またまたいい物をいただきました。


まだこれを使ったチャーハンは作ってませんが、

期待出来そうなのは目に見えてます 


S君には、地元では他にどんな食べ方をしてるのか、聞いてもらう様に頼んでおきました。


我々が知らない地元ならではの食材って、まだまだ山程あるんじゃないかと思いますね・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      









今回の「あぶらげ」が楽しみ!!

2009年05月07日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


夕べから雨が続いてます。

やっと(?)ゴールデンウィークも終わり、通常の世の中に戻ったんでしょうか・・?

今朝は普通に道路もそこそこ混んでたし、普段の生活パターンになってるみたいですね。


でもこの雨なんで、ランチは静か・・・・

この分だと夜もヤバイかなぁ・・・

ゴールデンウィーク明けでお金も無い事だろうし、雨だし・・・・

条件悪過ぎの予感です。



そんな今日の事。

ランチスタッフさん、実家の新潟へ里帰りして来たそうですが、

やっぱり渋滞は凄かったみたいです。


さすがにお盆の時ほどではなかったみたいですが、

それでも相当な渋滞にハマッタみたいです。(お疲れさんです。)



そしてお土産には、いつもの様に「あぶらげ」をいただきました。

毎回、違うお店の「あぶらげ」を持って帰って来てくれるんですが、

今回の「あぶらげ」は、見るからに手作りって感じで、

ちょっと細長く、でもひと目見て「旨そう」なあぶらげです。


今夜、食べるのが楽しみで~~す

(絶対、忘れずに持って帰らなくっちゃ・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







久し振りのフレンチ

2009年05月06日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


GWの最終日(かな・・?一般的には・・)、冷たい雨になってます。

おかげで、ランチはもの凄く静かです。


遠くへ出かけていた人達にとっては、今日のこの雨模様じゃぁ、

家にコモッテルのが正解(?)なのかな・・・。


お金も使った事だろうしね・・・


でもやっぱり今日も道路はガラガラです。

明日からは普段通りになるんでしょうかね・・・



さてさて、この前の日曜日に出席した姪っ子の結婚式。

初めて体験するような式場のいろいろなサービスや、催しに、

驚いたり感動したりで、とってもいい結婚式でしたね 



食事はフレンチのコースで、ホ~~ント久し振りに、ナイフやスプーンが

ズラーっと並んだテーブルでの食事でした。



いくつか写真に撮ったんで見てください。



まずはアミューズ(?)つったかな・・・

まぁ、和食で言うところの「先付け」みたいなもんかな・・

名前はちょっとうろ覚え、

「フォアグラのフラン」だったかな・・・




フォアグラを裏ごしした、茶碗蒸しみたいなもんでした。

ちょっとコッテリとしてしょっぱく、娘②は、


「あぁーーこれ、あたしの口にはちょっと合わないわぁ・・・お父さん食べて

でも、フランスパンに付けて食べたら美味しかったけどね 


次はホタテの貝柱を使ったオードブルで、細長く切った独活がのってましたね。

ウニのソースがかけてありました。


続いてはジャガイモとベーコンのスープで、

正式な名前は忘れました 


続いてはお魚料理。

「白身魚とホタルイカのガレット」、だったかな・・


春キャベツをくるくるっと巻いた物が添えられていて、

あれはちょっと面白かった。



そして肉料理は、「子羊のロースト」





これは文句なく旨かったぁーーー


肉も柔らかかったし、こんなの初めて食べましたよ 


そして口直しの「ミントのグラニテ」となり、

最後に、これがこの日の料理の中で一番印象深く、感激した「デザート」でした。


「デザートビュッフェでございます」とのアナウンスと共に、

広いカーテンが開くと、

長~~いテーブルにズラーーっと様々なデザートがならんでいます。



まず始めにウェディングケーキをカットした物がのってるお皿を手渡され、

あとは好みの小さいケーキやゼリー、ムースなどをのせてもらいます。


そして最後のテーブルでは色んなジェラートがあり、

三種類、おっきなガラスのお皿に盛ってくれました。







いやいや、あの演出には参りましたね。

ありゃぁ女性には喜ばれるはずですよ・・・


こうして久し振りのフレンチをいただきましたが、

お料理は勿論ですが、やっぱり最後のデザートにヤラレマシタ。


とっても参考になりましたねぇーーー



ああいった印象に残る演出とかがあると、

口コミに繋がるはずですよねーー。


絶対、教えてあげたくなりますもん。

新横浜にあるアルカンシエル 横浜

これから披露宴会場をお探しの方、参考にしてみてはいかが・・・




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



【ゴールデンウィークの営業のお知らせ】

    5月3日(日)は都合によりお休み

    5月4日(月)~6日(水)はランチ・ディナー共に営業です。

  
    ご来店お待ちしてます 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      








時期が来ました。

2009年04月03日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日もいい天気です。

ランチスタッフさんの娘さんの高校の入学式が今日でした。

あたしに負けず劣らずの雨女のスタッフさんですが、

今日のとこは、晴れ男晴れ女の力が強かったみたいで、何よりの天気です。



さて、今朝の市場で例の如くウロウロしていると、

出てきましたねぇ・・・ホタルイカ。


この時期ならではの出物なんで、さっそく買って来ました。




知ってますか?

ホタルイカって国の天然記念物なんですよ・・


そして通常、天然記念物は勝手に取る事の出来ない物なんですが、

このホタルイカだけは別格で、

誰でも自由に取る事の出来る唯一の天然記念物なんですよねぇ


あたしはこのホタルイカが好きで、この時期必ず使います。

今日の夜のコース料理にさっそく使います。


ただこのホタルイカ、下ごしらえに結構手間が掛かります。


硬い目玉とトンビを取り除き、更に骨も取り除かないと、

食べた時に口の中に残ってしまうんです。


この作業をする時は老眼鏡が必需品です。


沢山買った時なんかは、それこそ椅子に座ってやらないと辛い作業になってしまいます


でも美味しく食べていただく為には労をおしんではいられません。


この先しばらく、このホタルイカを使った料理を、

よろしかったら食べに来てくださぁ~~い 



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※