goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

もう一年が経ちました

2009年03月09日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今月に入り、また宮崎の業者さんからお取り寄せをしました。

去年も取り寄せた、「日向夏」です。





今年は豊作だったらしく、玉の大きさも去年より大きいです。

しかし一年ってホント早い・・・

もう一年経ってしまったんですよねぇ~~~


去年お取り寄せしたこの「日向夏」を知っているスタッフ達も、

口々に、「もう一年経っちゃったんですね・・・

と、驚きの声が上がってます。



さてさて今年もこの「日向夏」を使って、何か料理を考えましょ・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※











野沢菜プリッツ

2009年02月21日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日はあたしのお気に入りのお菓子を紹介。

それは長野県限定販売(?)の「野沢菜プリッツ」なんです。


夕べ、もうそろそろ閉店っという時間にドアベルがチャリィ~~ン

誰だこんな時間に・・・


入って来たのは真っ黒に日焼けした、

今何かと登場するお笑いコンビ、「オードリー」の春日に似てる(?)

スタッフのT君でした。


「おぉどうした・・?」

「今夜、皆と飲みに行くんで・・・」

「日焼けしたなぁーー そっかスノボーに行ってたんだよな・・

「お土産買って来ましたよ・・

と、差し出してくれたのは「野沢菜プリッツ」でした。


「おぉ~~~サンキュー。嬉しいねぇーーー




なぜ喜んだかと言うと、

このプリッツ、長野県は松本出身のスタッフS君が、

以前里帰りした時の手土産に持って来てくれ、

その時食べた美味しさが忘れられず、

他のスタッフ達も美味しいと言っていたんです。


T君もよくぞ覚えていてくれました。

自分が長野にスノボーに行って来たんで、

この「野沢菜プリッツ」を思い出して買って来てくれたんです。


さっそくいただいちゃいました。

ポリポリっとした歯ごたえといい、塩加減の味といい、

微かに香る野沢菜の風味。


大きさもちょうどよく、食べ始めると止まらないって感じです。


これでまたお茶受けのお供が増えて満足なあたしです・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


柚子庵の動画CMはこちら








はまっ子どうし

2009年02月01日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日は晴れてますが、風がちょっと強いです。

夕べは一月最後の土曜日でしたね。

おかげ様で予約も何組か入っていたし、最初の組が帰られた後にもすぐ別のグループが入ったりで、

結構忙しい夜でした。



さて、昨日の昼に来てくれた親類の家族ですが、

横浜市の水道局に勤務してるんで、

横浜市が販売している「はまっ子どうし」という飲料水を持ってきてくれたんです。

昨日は忙しかった為、まだ試飲してないんですが、

彼曰く、この水は軟水なんで、料理には勿論、水割りや、コーヒーに使ったりすると、

とっても美味しいという事らしいです。


まずはお米を炊く時とか、コーヒーを落とす時に使ってみようと思ってます。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


柚子庵の動画CMはこちら








カットすると・・・

2008年12月04日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


ほぼ毎日いろんな料理に使っている万能ネギ。

昨日も切ってました。

毎回一度に2袋を切るんです。


一袋目を切っている時、端からずっと切りっぱなしで進んでいると、

なんかちょっと面白い光景になったんで、

こりゃちょっと写真に残してみようってことに・・・・



まずはカットする前。

まな板に置いた一束の万能ネギ。






右端からカットして行き、そのままずっと左端へ進んで行くと、


カットし終わると、こんな風になりました。






って、何もどうって事無い様な写真ですかね・・・・



ストレートヘアがアフロヘアになったってカンジかな・・・・


今日はこんなとこで失礼します・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


柚子庵の動画CMはこちら








いよいよ時期です・・!!

2008年11月20日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


いよいよ木枯らしに身体中縮こまってしまう時期になりましたね・・


でも逆に、この寒さが身にしみる頃になると出始めるウマイもんがあるんですよね。


実際、昨日市場で仕入れてきました。


「白子」でぇ~~す・・・





これからが旬のタラ。

そのタラの白子がメッチャうまいんですよ・・・


まずはなんと言っても「白子の天ぷら」でしょ・・・

あっつあつのサクサクッとした衣の下に、

ネットリとろ~~んとした食感のクリーミーな白子。


天ツユではなく、柚子塩を付けて食べるのが柚子庵風。

日本酒の熱燗との相性バツグンですね・・・


柚子庵のバイトスタッフ達のほとんどが、

柚子庵で人生初の白子の天ぷらデビューを果たします。


どの子もその美味しさに感動します。


中には賄いの時に、自腹切ってまで頼んで食べた子もいるほど、
白子の天ぷらに魅せられた子もいるほどです。


これからしばらくの間、白子はおすすめメニューに載せるんで、

是非是非食べてくださぁ~~い・・・




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


柚子庵の動画CMはこちら



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
忘年会、良い日にちの予約はお早めに・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ティラミス

2008年11月18日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日はあったかいし、いい天気です。

でもまた寒くなるみたいですね・・・


さて、今朝仕事に向かおうとすると、娘①が。

「ちょっと待って!お店に持って行って欲しいものがあるから・・・」

と、渡されたのはティラミスでした。


どういう風の吹き回し・・・??

そう言えば、たまぁ~~に店の皆にと、お菓子を作る事はあったな・・・

さっそく今日のお昼の賄いの後にいただきましたよ



そんな手造りティラミスはこちら。

食べてしまったあとの写真で失礼・・









多分あたしはティラミスなるもんを食べるのは初めて・・(?) かな・・・

もともとチーズケーキが苦手でしたが、

年と共に嗜好が変わってきたのか、最近では甘いケーキ類や和菓子なんかも
おいしくいただけるようになって来ました。


このティラミスもとっても美味しかったぁーー


娘曰く、

「あんまり日持ちしないから、店の人達で食べ終わらなければ、
持って帰って来て・・・

と言われてますが、はたしてそんな事になるんでしょうか・・・


明日はお休みのランチスタッフさんなんか、

「皆は明日も食べるんでしょ・・!?
 私は明日休みだから、明日の分もいただこっと・・・

と、明日の分までしっかり食べてました。


さすが別腹女王・・・

(あぁ~~また叱られる・・・


もしもこのティラミスが気になった方がいれば、

おすそ分けしますよ・・・

もちろんサービスで・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


柚子庵の動画CMはこちら



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
忘年会、良い日にちの予約はお早めに・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






光ってます・・・!!

2008年11月01日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


さぁーて11月に突入です。

夕べもスタッフらとの話の中、
「11月かぁ・・今年もあと2ヶ月だよな・・・
なんて言ってたら、スタッフのHちゃんがいきなり
「えぇーーーあと2ヶ月でオシマイなんですね・・・
どうしよう・・・ビックリしました

なんて、ちょっとノー天気(?)な事言ってました。

普段からあまり日付の事とか、気にしてないんでしょうかね・・・


さてさて話は今日の本題に。

夜のスタッフのK君の叔父さんが、
漁師兼釣り船を仕事にしているというのを聞き、
主に穴子漁をしているらしいので、柚子庵にも分けて貰えないか頼んでみました。

先日、その叔父さんがK君の親と一緒に来てくれました。

試しにと、当日あがった穴子の開きを持参してくれ、
一目見てその鮮度の良さにビックリしました。





ホントにピカピカと光ってるんです。

天ぷらにするとさらに驚きです。

身がプックリと膨れて、もっちりとした食感がタマリマセン・・・


更に煮てみると、

こちらもいいカンジです。

たまたま来ていた常連の奥様達に試食して貰うと、


「美味しいぃーーー」と絶賛です。


これからこの穴子を使ってお客様に喜んでいただければなと思う次第です。





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
忘年会、良い日にちの予約はお早めに・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






そろそろ入ってきました・・・

2008年10月09日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


ここんとこ12月の忘年会の予約や問い合わせが多くなってきました。
(ありがたいです・・・


夕べも月一回は必ず飲みに来てくれるおばちゃん達が、
帰り際に忘年会の予約を入れてくれました。

去年もやってくれたなぁそう言えば・・・


他にも知り合いがさっそく予約してくれたり、
12月の土曜日に貸切りの予約が入ったりと、
今年は例年よりも予約の出足が早い様な気がします。

問い合わせでも、「30人位だとどうなりますか・・?」とか、
大人数の宴会の幹事さんは、今から場所探しをしてるみたいですね。

やはり忘年会のピークは週末に集中するんで、
こう言っちゃなんですが、
12月の週末にある程度大人数での宴会を予定している方、
良い日にちは早めに押さえた方がいいと思います。

最近、世界中が金融恐慌に陥ってるようなニュースが続き、
益々経済状況の不安が増すこの頃ですが、
忘年会ではそんな事を忘れるくらい、楽しくひと時を過ごせて貰えたらと思ってます。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
忘年会、良い日にちの予約はお早めに・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





ごはんが進む・・・

2008年09月26日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日はうす曇の天気だけど、やけに蒸し暑いです。

ジトーーーっとした汗が止まらなくて気持ちワルゥーーー


夕べもそうだったけど、仕事が終わって外に出ると、
「何このモワァーっとした蒸し暑さ・・・
ビックリしました。

せっかく涼しくなって気持ちいいーーってカンジだったのに、
この蒸し暑さは許せません・・・


ただこんな陽気にも関わらず、
相変わらず食欲は旺盛です。

「今日も元気だごはんが旨い・・・


そうそう、

ごはんが旨いと言えば、

先日、いつものあのMさんのお土産(西伊豆へ行って来たとか)に頂いた、
「海苔の佃煮」。


こぉーれがマジヤバイッス・・・

海苔の佃煮って、幾久しく食べてなかったような気がして、
久し振りにごはんに乗っけて食べてみると。


まぁーーごはんが進むこと進むこと・・・

スタッフ連中もウマイウマイの連発です。


ホント、スプーン一杯の佃煮で、軽くごはんが一杯いけそうなカンジです。

海苔の佃煮もそうだけど、
秋本番、美味しい物がたくさん出回ってくる時期なんで、
ホント、食べ過ぎには注意しなくっちゃ・・・




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いろいろお得なクーポンはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






バナナダイエット

2008年09月12日 | グルメ・レシピ
こんにちはー。


今日もいい天気ですね~~
気温も30度を超えるらしくて、一日中洗濯日和らしいです。


さて先日、朝のニッポン放送を聞いてたら、
あのおもしろい歌手のモリクミさんが、バナナダイエットをやっている
という話をしてました。

「このバナナダイエットを始めてから、あたしの二重顎が無くなった~~
なんて言ってました。

なんでも、朝、バナナを1本食べるらしいんです。

で、あとは普通に食べたい物を食べてもいいそうなんで、
食事制限とかしてダイエットするよりも、精神的ストレスが無いらしく
それでいて痩せられるんで、かなりお気に入りだそうです。

バナナって油を体内に吸収するのを防ぐ効果があるそうなんで、
例えば、焼肉とかを食べる30分くらい前にバナナを1本食べると
効果があるそうなんです。

そんな話を聞いた後、市場の中をウロウロしてたら、
こんな物が目に飛び込んできました




なぁ~~んかとってもタイムリーな商品だったんで、
思わず買ってしまいました


先のバナナの話と、身体に良いとされる黒酢のマッチングに、
「なんかとっても効きそう・・・」みたいな感覚になってしまいました。


さっそく試しに飲んでみると、

普通に美味しく飲めましたよ・・・




黄金色の液体で、取りあえずは氷水で割って飲んでみましたが、
説明書によると、牛乳や豆乳で割ると、ヨーグルト風になるそうだし、
かき氷やゼリーにもどうぞですって・・・

ランチスタッフさんなんかは、

「サワーで割ってみたら、バナナサワーになるんじゃないですか・・・??」
って、

さっすが飲兵衛なスタッフさん、発想がサスガ鋭い(恐れ入りました・・

こりゃホント、試してみる価値充分にありそうです・・・

バナナ黒酢とサワーのアルコールとの関係はいったいどうなんでしょうか・・?


ま、飲んでみて美味けりゃいっか・・・・

(万事がいつもこんなカンジです・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※