goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

ホントに付けました。

2009年11月22日 | スタッフ
こんにちはー。


ちょっと寒いです。

さて夕べの柚子庵、三連休の初日でしたが、イマイチ盛り上がりに欠けたカンジ・・・


そしてヘルプを頼んだ二人のランチスタッフさん達。

どうなるか(?)との若干の不安もよそに、

店自体が、いつもの土曜日みたいな忙しさでもなかった為、

とりたてて、「やっちゃった・・・」みたいな事もなく、

無事に終わりました。


それでも、初めての夜のヘルプに臨んだスタッフさん、

前日に話していた様に、ほんとに「初心者マーク」を自作して、胸に貼り付けてました。


可笑しかったんで、「写真に撮るよ・・」って、

またまたブログネタにさせてもらいました。


本人の希望(?)もあり、顔写真は撮らず、胸に貼り付けた小さな「初心者マーク」だけ・・・。





それでもやっぱり慣れない夜の仕事の為、

ちょっと可笑しな事もありましたね 


まずはオーダーを聞き、伝票にどう書いていいのかっていう問題。

結構長いメニューもあるんで、簡略した書き方が分らず、

取り合えずはメモ用紙に注文を書き、あたしに確認してから伝票に書くという事で・・・。


中でも可笑しかったのが、「たたきキュウリとタコの梅肉和え」のオーダーを貰った時。


「《タコきゅう》でいいよ・・」の言葉に、

「《カコキュウ》(過呼吸)ですか・・?」と、マジ(?)に言う彼女。


これには一緒だったスタッフさんとあたしも爆笑

エライ違いです・・・


それと昼と夜では使う器も大分違う為、

洗い終わってから仕舞うのに、場所がどこだかちょっと戸惑う場面もしばしば・・。

(これは仕方ない事です。)


ま、こうしてちょっと可笑しな場面もありましたが、

二人のランチスタッフさんによる、夜のヘルプはホント助かりました。

丁度夕べやって来たあたしの後輩も、

いつもの若者スタッフと違う「大人の女性スタッフ」に、

そこはそれなりに話も弾んでたみたいです。


ま、とにかくお疲れ様&ありがとうございました、ってとこですね  


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


12月の忘年会向けコースメニューはこちら



今夜は大人の接客です

2009年11月21日 | スタッフ
こんにちはー。


さて、世の中三連休なんですよね。

そんな三連休初日の今夜、柚子庵の夜のスタッフはいつもの若手が誰もいなく、

ランチスタッフさん二人にピンチヒッターを頼みました。


夜のバイト君達が全員今夜に限ってそれぞれ都合がつかなかった為、

以前から頼んでいたんです。


という訳で、今夜の柚子庵スタッフは平均年齢がグッと上がります。


しかしそこはベテランのスタッフさん達なんで、

「大人の接客(?)」を味わえるはずです・・・


ただ、ランチと夜とではなかなか勝手が違う為、

初デビューの夜のヘルプを頼まれたスタッフさんは、

かなり緊張(?)気味。


「初心者マーク付けよっかなぁ~~」なんて言う有様。

さて、どうなりますかね、今夜の柚子庵。


あたしも楽しみ(?)です。



笑えるお店・・!?

2009年11月07日 | スタッフ
こんにちはー。


柚子庵では毎日必ずと言っていいくらい、笑い事が起こります。

笑える事っていいですよね

お客様がいる時に、しかめっ面したスタッフがいたら気持ちよくないですもんね・・。


先日もちょっとした手違いを偶然見てしまい思わず爆笑


ランチもそろそろオープンという間際。

それまで店内に流れていた有線の音楽チャンネル(邦楽のラブバラード)を、

営業モードのチャンネル(スロウ・ボサノヴァ)に替えようとしたスタッフさん。


と、ここで偶然にもその行動を目撃(?)してしまったあたし。


何を勘違いしたのか、電話の子機を有線放送のリモコンと思い、

器械に向けてチャンネルの番号を押そうとしているじゃぁないですか・・・

「あ、違った・・」と、本人もやっと(?)気付き、正真正銘のリモコンを手に・・・。

この間、ほんの数秒でしたけど、その光景があまりに可笑しく爆笑してしまったあたしです。


「ごめんねぇ~~、偶然見ちゃって・・・

と、まだ笑いが収まらぬあたしを見て、他のスタッフさんも「どうしたの・・?」。

状況を話すとまた爆笑です


やってしまった本人もちょっとバツが悪そうにしながらも、

「言わなきゃいいのに、自分から言っちゃってるんだもの・・


オープン前のちょっとした爆笑劇でした・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


11月の宴会コースメニューはこちら








違った・・・!?

2009年10月30日 | スタッフ
こんにちはー。


いい天気になりました。

はたして今日のランチは如何なる具合になるのか・・・?


ちょっと期待していたあたしです。

例のスタッフさんが休みの今日、忙しくなるんじゃないかと・・・


予約も入っていたし、天気もいいし、期待が高まるのは当然。

ところが・・・・


現実はそう甘いもんじゃなかったぁ・・・・・

思ったほどの人数じゃありませんでした。


っていう事は、例のスタッフさんのジンクスも関係なかったって事かな・・


それともあたしに何か乗り移った・・・?

それは困ります


50肩の痛みに加え、変な疫病神みたいのに取りつかれちゃタマリマセン・・・


ま、冗談はともかく、10月ももう終わろうとしてます。


忘年会の予約もぼちぼち入り始めてます。

良い日にちは、やはり早目に埋まりそうです。


大人数での忘年会をお考えの方は、そろそろ決めた方が良いと思いますよ。

(柚子庵は勿論、他のお店さんでも・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



やっぱりか・・・!?

2009年10月29日 | スタッフ
こんにちはー。


昼前から雨になっちゃいました。

おかげで(?)ランチは静かぁ~~・・・・・


それともう一つ原因が・・・??

あるスタッフさんが来る日がどういう訳かイマイチ静かなんですよね・・・


本人始め、皆、何となぁ~~く、そう思ってるみたいで、

比較的静かな水曜日の昨日はそのスタッフさんがお休みで、

そんな昨日はそこそこの忙しさ・・・


でもって、いつもは比較的忙しい木曜日の今日、そのスタッフさんがいると、

何故か静か・・・。


「私かなぁ~~~・・・」と、何かに取り付かれてるんじゃないのかと、

心配げ(?)に自分の肩を振り払っている彼女です。


賄いを食べながら、

「私は明日お休みで、そんな明日忙しかったら、やっぱり私のせいなのかしら・・・!?」

ちょっと不安げです。


「明日は天気も良さそうだし、忙しくなるんじゃないのぉ~~」と、

ちょっと皮肉っぽく言うあたしでした。


ま、いつもいつもそうとは限りませんけど、

あたしが休みの日に限って雨になるのと似たようなもんで、

ちょっとジンクス的になると、やっぱ気にしちゃいますよね・・・


さて、明日のランチ、どうなってしまうんでしょうか・・

ちょっと不安と期待が入り混じった気持ちのあたしです。

(あ、本人もかな・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



正夢です・・!!

2009年10月28日 | スタッフ
こんにちはー。


今日もいい天気です。

そしてランチは開店前からお待ちのお客様のスタートで始まり、

最後までダラダラァ~~っと、大きな波が無く、

それでもそこそこの人数で終わりました。


そして昨日のランチでの事。

なんと久し振りに柚子庵卒業生のH君(今は某大手銀行の2年生)が、

一人で来てくれました。


相変わらずスリムな体型の彼ですが、あたしとしたらもの凄い驚きだったんです。

何故って、つい何日か前に、彼が夢に出て来てたんです。

だからあまりのタイミングの良さに驚きでした。


夢の中では、ちょっと太った彼が出ていて、

「ちょっと太ったんじゃない・・?」って突っ込むあたしでした。


それでも相変わらず、細いくせして食べる量は以前と変わらず大盛りご飯です。

昨日は代休だったらしく、前日に文庫の後輩の家に泊まったらしく、

そのまま帰るのもナンダカラ・・と柚子庵に来てくれたそうで、

あたしも嬉しいですよ 


でも何故彼が夢に出て来たのか・・?って思い起こすと。


今まで柚子庵卒業生は何だかんだ、顔を出してくれてたけど、

彼だけちょっとご無沙汰してたんで、

そんな事で夢に出て来たんじゃないかなって、

ちょっとこじ付けかもしれないけど、感じたあたしです。


それほど長い時間はいられなかったんですが、

それでも元気そうだったし、仕事もやりがいがあるみたいで、

聞いてて安心しました。


でもまだまだこれから大きな壁にぶつかるはずだし、

逆に、ぶつかって乗り越える経験をして欲しいと思うあたしです。


そして久し振りの正夢に驚きのあたしでした。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




またかぁ~~・・・!!

2009年10月03日 | スタッフ
こんにちはー。


昼前の一時凄い雨でした。

それに一回だけもの凄い雷が落ちました。

ピカッと光ったと同時に「ドッカァ~~~ン」という轟音。


「こりゃどっかに落ちたんじゃない・・?」

思わず外に出てあたりを見回しちゃいました


久し振りの落雷(?)に、驚きで始まった今日のランチでした。


そして驚きと言えば、夕べの柚子庵。

またしても(?)登場です。Hちゃん。


本来はシフトに入っていませんでしたが、大人数の宴会が入った為、

急きょ頼んでヘルプして貰いました。


そんな宴会の最中、宴会料理に追われていると、

「キャ・・・」という声が・・・


振り向くと、Hちゃんが生ビールのたっぷり入ったピッチャーを持って、

シンクの所へ・・・


「なんだぁ~~、入れすぎたのか?」

ちょっと目を離した隙に溢れさせたのか、と思って彼女の後ろにあるビールの樽を見ると・・・・


ガァ~~~~ン・・・


オー・マイ・ゴッド・・・


ジーザス・クライスト・・・・・



またしても(?)生ビールが床一面に・・・・・


どうしようって感じで立ち竦む彼女。

同時にお客様からのコールがあったんで、

とりあえずは、「ここはいいからお客さんのとこ行って・・・


すぐに新聞紙を一面に敷き詰め、生ビールだらけの床を拭きます。


「あぁ~~~ん、どうしよう~~、またやっちゃったぁーーー


確かに・・・・

二度目です・・・・


「チェックシートに幾つチェック付けるかねぇーー」に。

一緒にいたT君も、

「そうだよね・・一体何杯分くらいこぼしたんだろ・・・

って、突っ込まれてます。



「もう、チェックの数の問題じゃなく、貢ぎますよ、私・・・」とHちゃん。

(ハイ、そうしてもらいましょ・・・


先月はノーミスで過ごし、最近では、もう一つ掛け持ちでやっているバイト先からの宴会を受けて来てくれたり、

そしてこの夜の様に、急なヘルプにも応じてくれて助かってる反面、

やるときゃやってくれます・・・


さぁて、どんな貢物のお菓子が登場するか、期待しちゃいましょ・・・





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


10月の宴会コースメニューはこちら




自分じゃ気がつかない事もあります・・・

2009年09月30日 | スタッフ
こんにちはー。


ちょっとぐずついた天気になっちゃいました。

さて今日で9月もおしまい。


そして、夕べは10月の宴会コースメニューを作り、プリントアウトしたんですが、

今朝、ランチスタッフさんがそれを見るとすぐに指摘されちゃいました。

毎月のコースメニューを楽しみにしてるみたいなんで、

メニューの内容を読んでいたらすぐに気付いたみたいです。


作った時は、誤字脱字はないと確信してたんですが、

やっぱりあるもんですねぇ~~


コースメニューの揚げ物のところを指差し、

「これぇ~~~・・・


「包み揚げ」が「包みげ」になってました。


「ま、見れば包み揚げってのはなんとなく分かるけど、やっぱりねぇ・・・」


「あれぇ~~~、おっかしいなぁ~~~

指摘されるまで全く気付きませんでした。


こうなると他にも間違いはないかと、ちと不安になりよぉ~~くチェック・・・


するとやっぱりまだありました。

そちらは別に間違いではないんですが、

漢字に変換すべき文字を、そのままひらがなで綴ってました。


そんなに慌てて作ったわけでもないのに、

これも思い込みなのかな・・・


最初にプリントした分、ちょっと恥ずかしいですけど、

「包みげ」の「み」と「げ」の間の上に、「揚」の文字を書いて貰いました。


そしてランチが始まる前にパソコンを立ち上げ、すぐに修正しときました。

これからも出来上がった原稿は、プリントする前によぉ~~くチェックしなくちゃね・・・

あたし一人だと何しでかすか分らないんで、

こうしてチェックしてくれる人がいると助かりますよホント・・・


10月の宴会コースメニューはこちら


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







何・・あの人・・・!!

2009年09月27日 | スタッフ
こんにちはー。


今日はいよいよ待ちに待った(?)新車がやって来ました。

朝、今までお世話になった「ナディア」からいろいろ小物を引き上げてると、

娘②が愛用の一眼デジカメで、去り行く車をあれこれ撮ってました


娘にとっても、愛着のある車だったみたいで、記念に残そうとする気持ちは嬉しいですね。


さて、それよりも夕べのちょっとした事件・・・


常連さん達の宴会が盛り上がってた時、

チャリィ~ンとドアベルが鳴りお客様が・・・


あたしはキッチンの奥にいたんで、ちょっとしてから様子を見ると・・・・

レジの近くに何か異様な人物(?)が・・・・


応対していたのはHちゃん。

でもってそのお客さんを見ると、一目見て、

「O・KA・MA・・・」


ロングヘアーを少しカールさせ、どう見ても綺麗(?)とは言い難い化粧をし、

でもやっぱり顔立ちは「男」だよな・・・

服装はよく見えませんでしたが、やっぱりちょっと変・・・・


宴会の予約と言うか、勝手に一方的に話してささっと帰っちゃいましたが、

帰る時の後姿の仕草を見ると、

シャナリシャナリとした歩き方で、シッカリと爪にはマニュキアが・・・


応対したHちゃん、しばらくドキドキしてました


「あぁ~~怖かったぁーーー

「まだドキドキしてますぅ・・・」


たまたま入って来た時にレジのそばにいた為、応対せざる(?)得なかった彼女。

って言うか、すぐ隣にいた先輩スタッフのS君も、

一目見て唖然とし、咄嗟(?)に予約帳をHちゃんに渡すという技(?)を・・・


「で、何話したのあの人・・・?」

「あぁ~~何を話したのか、よく覚えてないんですけど、

『土曜日は混むのよねぇ~~』って言ってたような・・・」


ま、特別予約とかはせず、独り言の様に喋って帰って行ったみたいです。


そう言えば最近あの人が店の前を歩いてるのを見かけた事がありましたし、

そんな話をS君に話すと、彼も見た事があるって言ってました。


最近ここら辺での目撃情報があるみたいなんです。


しかしどうしよう・・・!?

もしあんな人達が宴会の予約でもしてきたら・・・・

貸切りならまだ何とか許せる(?)けど、

他のお客さんと一緒だったら、やっぱり異様な光景になっちゃうよなぁ・・・


別に悪い事してる訳じゃぁないんで、ムゲに断る訳にも行かないと思うけど、

それにしても正直気味悪ぅ~~


こうして異様(?)な人物の登場に、スタッフ一同ドキドキもんの夜でした。














スタッフの家族にも・・・!?

2009年09月26日 | スタッフ
こんにちはー。


いつもながらのジンクスにちょっとガックリ・・・

ランチが忙しいと夜が静かという、毎度お馴染み(?)のジンクスです。


特に夕べなんか金曜日だってぇのに、なんちゅう暇さ・・・

でもって今日のランチはイマイチだったんで、こりゃ夜に期待が・・・

確かに、今夜は宴会予約が入ってます。


そんな夕べの事。

スタッフのHちゃんがいきなり・・・・


「お母さんからが来て、ブログみてますよ、ですって・・・

それを聞いたあたし、仕込みの最中だったんですが、

ビックリしてガクガクってなっちゃいました・・・


さらに、


「お母さんよりも弟のほうがよく見てるみたいで、面白いって言ってるそうですよ・・・

「弟っていくつだっけ・・?」

「中三です。」


「中三の子に面白いって言われてるのかぁ・・・


なんか嬉しいような恥ずかしいような・・・・・


「私が生ビールをぶちまけた時のブログを見て、

『Hの母ですが、ご迷惑おかけしました。』って書き込みしようかなって言ってました。」


いいねぇそれ

書き込んで欲しかったなぁ・・・


「弟にも、おねえちゃんはよくブログに登場するから、これからもブログ見てねって、言っといて


ひょんなとこからブログの愛読者が増えて(?)しまいました・・・


スタッフの家族にとっても、遠く離れて暮らす娘、姉の様子が書かれていたら、

そりゃ気になって見ちゃうでしょうね・・・


これからも何か可笑しな出来事があった時には、

嘘偽りのない記事を書きますからねぇ~~~~~



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※