goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

道三 遂に ~~。

2020年05月10日 21時46分18秒 | Weblog


長良川決戦

息子・高政に殺られる道三。
史実とは最期が違うらしいが
どちらにしろ
来週からは 道三は出てこない。(😢)道三ロス。本木ロス。

麒麟がくる

美濃を逃れる光秀は~~。
これからは織田信長が楽しみになる。チャーミング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯・バンキシャ見ながら

2020年05月10日 18時46分39秒 | Weblog

春キャベツのしゅうまい
タケノコしゅうまい

肉じゃが
もずく


医療従事者への嫌がらせを取り上げている(恐怖心から発する~~)
正しく 怖れることが大切になる。


不確かな情報に振り回されないように~~ と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の漢字 No.83。饅頭の頭

2020年05月10日 18時24分41秒 | Weblog
頭・頁・おおがい。

顰・顧・願・頁・頃・頂・項・題・顋・顔・須・順・頑・頓・領・預・頗・頬・頸・頽・頭・頼・額・顎・類・頓・頒・頤・頷・頻・顆・顕・類・顛・顫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつタイム

2020年05月10日 17時02分54秒 | Weblog
かなり 😄。苦労して😄じょうよ
饅頭 できあがる。😄10個。

せっかくなので お抹茶サービス😄

むつかしいなあ

こんな苦労するなら 買った方がいいかな ~~と嘆き節。

山和芋をすりおろし 篩(ふるい)にかけた上新粉と砂糖を~~

(あらっ山芋パウダーってあるみたいよ)


次回は~~って
あら まだ挑戦するんだ😄。 男77歳😄夫の道楽。
ベネチア・ムラーノ島で買った夏茶碗を使いましょ。

コロナ禍でベネチアも様変り~~と、TVニュースで見た。


昔、いちご大福作りが流行ったころ、 私はどうしても巧く出来なかったなぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モデルが

2020年05月10日 16時15分49秒 | Weblog


成功しますように~~ 吉村知事・鈴木知事を 心底応援します。

若い力を応援します。

吉村知事は 放映40分にて退いた。(多分1時間スタジオにいらした?)


小池さんは 応援がなくとも貫禄で国と渡りあえる実力者。(に、なられた)
もう 怖いものなし。

吉村知事が居なくなったので TVを切る。

夫は 饅頭に挑戦。 😄。 山芋を擦り~~

私は肉じゃがが出来上がったので
ちょっと散歩に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村知事・そこまで言って委員会

2020年05月10日 13時55分25秒 | Weblog

午後1時半~~
「そこまで言って委員会」!
昔は見ていたが
東京で放映されず(大阪番組) 忘れていたが

先ほど やっと 気がついた。

吉村知事スタジオ生出演 (多忙ですのに) 。


今から西村大臣 との バトルについて~~ 話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「交通誘導員日記」

2020年05月10日 13時29分04秒 | Weblog
柏 耕一著

73歳で 交通誘導員に就いた著者のありのまま~~。

「誰でもなれる」「最底辺の職業」 と、帯にあるが
とんでもない。
こんな大変なこと 大抵のヒトには出来ないし 「最底辺」とも思わない。
ただ、よくクルマに乗っている折りに(私は運転できないが)
交通誘導員のヒトはどうして高齢者が 多いのだろう~~とは 感じていた。(暑いし寒いし立ちっぱなしなのに)

そんなこんなも この本には記されている。

著者が (明らかにペンネームでしょ) 来歴や家族のことまで曝して きちんと書いてあるので
読み応えある本に。

2度と行きたくない長岡花火大会 ~~と、いう章を読んで
確かに~~と。私は特等席確保のツアーに参加したのだが
誘導員の方がたは 真っ暗の人出整理、御世話かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸籍無くせるの?!

2020年05月10日 13時01分40秒 | Weblog


朝10時・フジテレビ・ワイドナショー。

(1ヶ月振りにスタジオ収録)

10万円給付金の話題だったか~~ (定かではないが)
印鑑を使わない~~マイナンバーカードがあれば。
すると古市さんが
「印鑑も戸籍も無くしたらいいんですよ~~」と。
印鑑は日本特有文化 らしい。10代末で見た、 映画「太陽がいっぱい」アランドロンに感動💕 偽物サインを練習するシーン😄。
それはさておき

戸籍~~。古市発言にホォローはなかったが 、
10年前・実父が亡くなった折りに (享年84) 生まれた時からの戸籍謄本が必要に。(面倒だった) 私達は 元気なうちに 本籍地を移動 させないと 子供に迷惑がかかる~~。
福岡なら大濠公園か福岡タワーにしましょ。

(未だに移動させていないが)

外国には戸籍が ない??そんなことは ナイ。 (と、思うが)

やはり本籍地移動をなるべく早くした方がベターかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物持ちでしょ❔😄。

2020年05月10日 11時59分42秒 | Weblog
2月末以来
マスクと手袋は外出必需品。
フツーのマスクを使い 毎回熱湯消毒。 それを未だに大切に使用。

マスク2枚を使い回すとブログに書いたからか
その後、友人や子供が(同情してか?) 送ってくれた。
ありがとう。

でも
2枚あれば充分と思う。(散歩しかしていない)
介護士をしている友人に貰っていただこうかな~~とも 思うが

医療現場では
使い捨てマスクだろうし~~

肝心の アベノマスクは未到着!

東京・目黒に住む長女に(今朝)訊くと(LINE)~~ 未到着!ですって!

460億の血税を遣って~~ ため息。

あっ、夫も 2枚を交互に。(消毒は私が。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日・(日)・母の日

2020年05月10日 10時10分22秒 | Weblog

9時~~
日曜討論会を見ながら
独りの朝食。 😄。

夫は 😪💤💤😪💤💤まだ寝ている。

スープが美味しくお代りまで。 ニラとハム入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする