goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

異色対談

2018年06月02日 23時34分59秒 | Weblog

Eテレ。
えっ・ 早霧せいな 対談 増田明美

早霧せいなさんのたっての希望で 増田明美さんとの対談が番組になった、と。
増田さんのマラソン解説 楽しいし 声は柔らかいし
面白いが

そこに至るまでの経緯は知らなかった。

そして

早霧せいな さんのご活躍は 宝塚ファンでない私もよく承知している。
ルパン三世や、るろうに剣心での熱演。

早霧さんは増田さんのチャレンジ精神を見習いたい、と。
確かに~~~~。

梅沢富美男と組んでのCMも面白いが。


増田明美さんはほんとに飾らない人柄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍の夜

2018年06月02日 19時53分45秒 | Weblog
蛍の季節がやってきた~~~~。

今朝、雅叙園の壁絵をパチリ!
東京なら椿山荘で蛍の夜が味わえる。

毎年まいとし
家族に話しているのに そのつど
笑ってしまう、もと彼と私の(蛍の夜)

すでに20年は経っている話になるなあ

すこしも色褪せないのはどうしてだろうか

笑い話だからでしょうね

映画・蛍川は 少しこわい。

笑い話を しかもホンとの話ばかりを
千夜一夜物語みたいに語れたら 楽しいでしょうね

シェラザード

おしまいに

息がぽんとさけた~~~~と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ! 100歳まで?!

2018年06月02日 19時32分54秒 | Weblog
夕方4時~~~~
スパ・LaQuaへ。まっ温泉。

露天風呂を4つ巡り
ナントカいう サウナで香りを浴び
さて
静かに眠りましょう~~~~と
ベッドルームへ行く折りに魔が差し(😄😄) 日経ウーマンを手にしてしまい

眠気がさめた。

100年人生と脅すのは アフラックのあひるだけ~~と、思っていたが

なにやら 昔の人達までひっぱってきて
百年の孤独じゃなく 百年人生計画を あれこれ示唆してフツーの人々を脅す!

悪趣味だなあ。



私自身は
なんにもしないのが1番賢いという人生観の持ち主、その上で
夫や子供という人種には微塵も期待しないというスタンスを保っている。



幸い なにをしても 楽しく感ずる質なので
無為徒食の暮らしに満足。

死ぬ日まで生きていれば文句はいわない。既に73年生きたのですから。

と、平常心 に戻るのに3分要した😄😄

読み終わった時は
私もなにか 始めようかしら~~~~と 気持ちがざわついたものだ。


罪な本。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふっ・アムラーにはなれぬ私は

2018年06月02日 15時24分55秒 | Weblog


笑点で 大いに笑い
おなか空いたので
叙々苑にてビビンパを。
アムラーのひとたち
かっこいいなあ

ロングブーツにミニスカート 濃い化粧 に真っ赤な口紅

いま、東京ドーム周りには、わさわさアムラーが います。😄😄

私は独りビビンパ😄😄 快晴。

菖蒲を見に行こうか~~(小石川後楽園)
と、思ったが
笑いすぎて疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらあ

2018年06月02日 12時48分36秒 | Weblog

東京ドーム混んでいる
と、
思ったら

安室奈美恵コンサート!
アムラーが


でも私は違うエリアへ。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝っている

2018年06月02日 11時31分08秒 | Weblog

う~~ん、 手仕事も 今は 夜なべして繕うなんていうレベルでないのは百も承知だが
昨今のキルトは 勢いが有りすぎ
パソコン駆使でデザイン決定~~~~

そんな中で素朴な作品を探してみた。

金魚!
歌舞伎!

なんだ、結局 私好みということか~~~~

😄😄😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩は

2018年06月02日 10時55分03秒 | Weblog


目黒駅 より
かの高名な?男坂(行人坂)を下り、雅叙園・百段階段へ。


行人坂も 百段階段も
いつまで 歩けるか~~~~ 人生のバロメーターみたいなものだ。

まっダメになったからといって、人生終焉では 決してないが かなり行動に規制がかかる。

キルト展覧会を味わいましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日・土曜

2018年06月02日 09時31分42秒 | Weblog
昨日
友人から受けた 、 お手製チョーカーを
早速 使わせていただこう。
感謝。

琥珀(アンバー) が 緑色スカートとも映りがいいような~~~~。

さて~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする