goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

Q さま (クイズ)

2018年05月28日 22時19分13秒 | Weblog

本日のテーマ。昭和・平成のすごい日本人。
歴史のプロが選ぶ。


20位。 本田宗一郎

19位。 加納治五郎

18位。白洲次郎

17位。 羽生善治

16位。 王 貞治

15位。宮崎駿

14位。 田中角栄

13位。 安藤百福

12位。 手塚治虫

11位。 黒澤 明

10位。 鈴木貫太郎

9位。 北里柴三郎

8位。 南方熊楠


7位。 吉田茂

6位。 杉原千畝

5位。 円谷英二

4位。 市川房枝

3位。 松下幸之助

2位。 高橋 是清


1位。 司馬遼太郎



本日優勝は

伊集院 光氏!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fw:こちら梅雨入りした

2018年05月28日 19時29分22秒 | Weblog
----- Original Message -----
茨城で見た花(浜菊)が一輪咲きだした

by夫

大好きな浜菊。
茨城の海岸に自生する浜菊を見たくて
夫の運転で探しに行ったことがあった。
それで
おととし
苗を購入、福岡で育てている。
茨城県花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど ~~~~

2018年05月28日 17時59分39秒 | Weblog

夕方・ゴジム。

(月)はマツコDと若林史江さん。

日大アメフト部、監督・会見の 下手さが 尾を曳き

今や 日大そのものの存続まで(?) 危うい~~~~と、語られる現状にふれ

何処に所属するか と いうのは 大学や会社を選ぶ際に
リスクを伴うが たいせつ、と。


まっ
それを云うなら

今の日本に暮らしている私達はかなり幸運な生き物といえる、ような。

高齢者にとって
清潔な病院が近くにあるだけでも 有り難いことだ。

アメフト部の指示問題が 会見の不手際により ここまで大きな問題になっていることに私は驚き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老介護

2018年05月28日 13時03分09秒 | Weblog

徹子の部屋。

本日guest・作家・曽野綾子氏。
曽野綾子さんの本は読んでいるし
折に触れ週刊現代に書かれるものも目を通してはいるが

91歳の夫・三浦朱門氏を老老介護した話等は 何度目にしても
すっきりさばさばしていて
多くの方に介護の縛りを解放する効果がある~~~~と、思う。


老いていく
衰えていく

ことは自然のことだから
それを見つめていく

ほんとうに 衰えを自覚、冷静に捉えることが大切、 と、頷いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏椿

2018年05月28日 10時31分05秒 | Weblog

沙羅の花 。

by 夫

福岡の住い近所に 沙羅の白い花が咲くのを毎年 私は話題にしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日・(月)

2018年05月28日 08時48分32秒 | Weblog
奈良・少年刑務所。(昨年・3月閉鎖)


数年前、奈良市散策中、こちらの刑務所横を 通り
なんて美しい~~~~と。
そこが
監獄ホテル との名称で活かされる。らしい。

素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする