かきフライ
海老フライ
白身魚フライ って。
冷凍食品3割引の折りに買っておいた〜〜〜と、次第に主婦っぽくなる夫。
少しでいいから生牡蠣の方がいいな〜〜〜。
高校野球の合宿所じゃないんだから〜〜〜ね。
まっ揚げたてで美味しいが〜〜半分で充分。
据え膳で文句は慎もう。("⌒∇⌒")
海老フライ
白身魚フライ って。
冷凍食品3割引の折りに買っておいた〜〜〜と、次第に主婦っぽくなる夫。
少しでいいから生牡蠣の方がいいな〜〜〜。
高校野球の合宿所じゃないんだから〜〜〜ね。
まっ揚げたてで美味しいが〜〜半分で充分。
据え膳で文句は慎もう。("⌒∇⌒")


世界の7割を生産するピスタチオ!
王宮広場の周りにある市場で
どっさり購入したつもりが〜〜〜〜
むしゃむしゃ食べてしまい〜〜〜あと、残り少し。
ピスタチオの木を見に行ったわ〜〜〜と、仰有る方もいるが私は見ていない。 ザクロは果てしなく見た。(収穫期)。
テンプレートはピスタチオケーキ!

麻央blogを驚きと喜びの気持ちで拝見。
ステージ4と宣告されても、いくらでも奇跡は起きることを
身をもって示してくれる。
ガン治療薬はどの様な状態なのか〜〜と、検索。
ど素人には 分からない。
が、今日現在もガンを宣告されている知人は身の回りに居る。
ステージ4でも諦めてはいけないんだ〜〜〜と、学んだ。
私もすっかり忘れているが〜〜乳ガン患者。
ガンの話題になっても 滅多に云わない。
秘密ではないが〜〜1から話すのも面倒だし
今元気なので健康自慢になるのもいや。(他に自慢話がないので話たい気持ちも些少あるが)。
麻央blogは多くの期待の眼差しを受け
少しタイヘンかな?
どうぞお大切に。



高峰秀子著
三菱1号館・梅原龍三郎展覧会の
隅に置かれていた文庫本だが
なんて楽しい本なのだろう〜〜〜久しぶりの秀子エッセイに登場する お歴々は今やあの世に集結しているが〜〜〜賑やかでしょうね。
梅原龍三郎を育んだ諸々が豊富な記念写真と絵画でよく理解できる。
高峰秀子さんの美しさも 迸り溢れている。
お薦め本。
最後の写真に居る少女が 成長されて今回の企画展覧会の立役者。嶋田華子女史。





ペルセポリス等に興味があり
憧れていたんですって







まあ〜〜さっさとイランに行ったらいいわ

あしたにでも行ってきたらいいわよぉ〜〜
早く行かないと死んじまうわよぉ

死んだら何処でも自由に行けるさ と嘯く。

そんなこと言っているとホントに死ぬわよ



昔はいさ
今はツアー頼りの私である。が、私の世代で独りでペルセポリスを歩いている女性

ホテルが満室で慌てたわ〜〜〜と、私に話かけてみえた

日本女性は元気だ。

男性は?
社会に不満を覚えたら〜〜〜自爆したり居酒屋でほざくのもありだが〜〜〜じゃんじゃん日本を飛びだし歴史の道を歩いてみよう


と、
云いつつ私も成田空港に着くとほっとする。
今朝はコスタリカの珈琲を淹れた。
まだ行ってない国。
