
昨日午後、ボサノバを聴いた~~~と、いうのは、旅行会社の南米ツアー説明会で、ライブでボサノバのギター&歌 のステージを拝見の次第。
今朝、旅パンフレットを眺めていると、同居の長女から
自分の周りでツアー旅するヒトは居ないなあ~~と 云われた。
皆、自分でホテルを手配、二人で出掛けていくわよ。
ツアー旅は気を使い、疲れない?と。
どうなのかなあ~~~。 勿論、時間厳守だが だから予定をこなせるし~~~なにより
想定外の事象が発生した時にパニックにならずに済む。交渉ごとの面倒な英語は到底できないし~~~。
ツアー旅がない時代は 私も子供を連れ、リュックを背にハチャメチャな英語で欧州を歩いたが~~~フランス語が出来ず、昼ご飯が食べられなかったり(涙)(今は、フランスも英語オーケー)
パリやニューヨークなら個人旅オーケーでも
ナミブ砂漠はツラいなあ~~~と、思ったら、先日、岩合氏(動物写真)は ナミブ砂漠を完全独りで5日間歩いた~~~と、(久米書店)。
幾つになっても
その様なパワーを身の内に蓄えている方は素晴らしい。