goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

まったり~~~

2013年09月19日 23時17分46秒 | Weblog

「ちょっと そこまで ひとり旅
だれかと旅」

益田ミリ著

人気漫画家のエッセイ集。

いいですねぇ ミリさんの漫画もエッセイも。

なんつうってこともないことを きちんと描いていて、ほんわかさせる~~~と、思っていたが、このエッセイ読んで納得。


ミリさんの狙いはずばり小津安二郎作品の持ち味。

それで小津監督ご愛用の茅ヶ崎館へ。

小津ファンのマイ亭主に奨めましょ。

他の旅地も 充分楽しめます。 益々あちらこちらふらついて エッセイにして下さい、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ

2013年09月19日 21時01分55秒 | Weblog


カット
ネイル

エステ


その三つを同時に施行。
でも

いっつも、 お金遣っているけど効果あるんかなぁ~~~と、半信半疑。とほほ。


しかし、 月1の 美容院通いを 辞めたりしたら~~~見るも無惨な高齢者………と、なるやもしれぬ。
とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の説明会は~~~

2013年09月19日 14時02分56秒 | Weblog

代々木にある 三浦ドルフィンズである。

かの、三浦雄一郎氏が社長を勤める企業。

株式会社。

ここで南米ウユニ塩湖ツアーやマチュピチュツアーの説明会がなされ、続いて低酸素室トレーニング体験が出来るというものだ。

かつて、チチカカ湖で高山病に罹りつらい思いをした私。(夕飯をパスしたのだ)。

なんとか 高山病に罹らぬ方法はないものか!?



2時間を過ごし~~~~高山病対策は、まぁ、ことさら無い!と知る。

2000m
3300m の 部屋で体験。 酸素濃度や脈拍を計る機械を指に装着。 4000mの中国の山に行った折りに毎朝付けたなあ。

~~~~と、いう訳で三浦ドルフィンズの場所や規模を知っただけということでおしまい。


ウユニ塩湖は 今、流行っているが出かけていない。 面白そうだが。

ボリビア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶとく生きましょ

2013年09月19日 10時31分08秒 | Weblog

エッセイスト中村うさぎさんが 昨日、心肺停止状態に なられた、と。

週刊文春に毎週、かなり過激な、それでいて、スッキリしている 文章を発表しているので、私は一読者として、心配している。
ところで

わが家の朝顔は今朝も咲いている。
葉っぱは枯れているのに、次々咲くのだ。

朝顔はもともと秋の花。
しぶとい~~~。

しぶとく生きよう~~と叫んでいる様に思える。


うさぎさんの恢復を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする