もう こんな時刻!
銭湯の 四つある岩盤浴で 5時間も過ごした~~~
岩盤浴の 室温やナンカがそれぞれ違う。
70 45 39 10度
位。 45度の部屋が1番汗が噴き出す。
70度は ヒマラヤ岩塩とか 書いてあるが~~おちおち寝ていられない。 燃やされるんじゃない?
他に ねっこるがる部屋。ここでテレビ、キリマンジャロ登頂見た! パチパチ。
さて フツーの銭湯に入り帰りましょ。
あれ雨?
体重は 最近、家に居たのでプラス。
銭湯の 四つある岩盤浴で 5時間も過ごした~~~
岩盤浴の 室温やナンカがそれぞれ違う。
70 45 39 10度
位。 45度の部屋が1番汗が噴き出す。
70度は ヒマラヤ岩塩とか 書いてあるが~~おちおち寝ていられない。 燃やされるんじゃない?
他に ねっこるがる部屋。ここでテレビ、キリマンジャロ登頂見た! パチパチ。
さて フツーの銭湯に入り帰りましょ。
あれ雨?
体重は 最近、家に居たのでプラス。
自分歳時記 には 「灼熱のヒロシマ歩き」。
6 歳で 父の見ていた 岩波ブックレット 「原子爆弾」に 心を奪われて以来 折にふれ 広島を歩いてきた。
子供も 暑い夏の行事みたいに思って育った。
友人達も 一緒に行くことはあったが~~中々毎年行きましょとは 云わない。 ご一緒した方々の顔が浮かぶ。
今年は独りででかけ 現代美術館とひろしま美術館 両方 立ち寄ろう~~と 思っていたが、 天気は悪いし 寝坊はするし~~と、 自分を甘やかし 先延ばしすることに。
新幹線で たった1時間の距離でこのテイタラク。
今朝のごはん。鶏うどん。
鰆の西京焼き。冷奴。
いっつも似たり寄ったりの食事。
6 歳で 父の見ていた 岩波ブックレット 「原子爆弾」に 心を奪われて以来 折にふれ 広島を歩いてきた。
子供も 暑い夏の行事みたいに思って育った。
友人達も 一緒に行くことはあったが~~中々毎年行きましょとは 云わない。 ご一緒した方々の顔が浮かぶ。
今年は独りででかけ 現代美術館とひろしま美術館 両方 立ち寄ろう~~と 思っていたが、 天気は悪いし 寝坊はするし~~と、 自分を甘やかし 先延ばしすることに。
新幹線で たった1時間の距離でこのテイタラク。
今朝のごはん。鶏うどん。
鰆の西京焼き。冷奴。
いっつも似たり寄ったりの食事。

日テレにチャンネルを合わす。
まあ きみまろさんて森進一の司会を黙って去ったりしたの? 黙って?! それはまずいんじゃない?! 半信半疑だけど。
深夜チラリと見た。キリマンジャロ登山をライブでしていたので 見たい。
さて外は雨~~。
朝6時に家を出る予定でしたが(笑)
えっ「力」??
何にもありましぇん!私は。
体力 知力 銭力~~~NOTHING!
あるのは 魅力だけ! なんて~~~(笑)(笑)(笑)!!!
嘘うそ!


知りませんでしたワッ!
いつもK子さんがメールで教えてくれるのですが~~~~
きっと 既に私が黄泉の世界へ 行ってしまった~~と思っているのね(笑)
かろうじて生きておりますよ。
喉の乾きを覚え目が覚めたのです。
つまり偶然!
だって新聞もない暮らしなので。
道化士のソネットを歌っている。パチリ!