goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

霧多布湿原散策でクロユリ

2010年06月21日 16時28分29秒 | Weblog
本日は 多分6、7キロ 歩いた。


霧は晴れたり曇ったり~~~鹿、 きつね、 オジロワシまで見て、 あとは丹頂鶴と 熊! を見た~~~い、と皆が叫ぶ。


ランチは牡蠣丼に焼かき。


今夜は釧路で炉端焼き。釧路が発生の地ですって~~~

宿は昨日と同じホテル。 シーツ換えを遠慮すると~~~千円返却。あらぁ~~~~~


鹿ときつね にはもう飽きたので 明日こそ丹頂に会えるように~~~と皆で 気合いを入れましょと 添乗員。


私はたっぷり植物観察出来たので 満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路湿原を2 キロ歩く。

2010年06月21日 10時20分04秒 | Weblog
春蝉が鳴く 湿原には木道が1部 敷かれている。

1キロ作るのに1 億円要する由。

朝から専門ガイドが就き、更に湿原に入ると もうお一方。

姫かいうをパチリ!

ばいけいそう かんぞう かきつばた えんこうそう みつがしわ みずとくさやなぎとらのお
やまどりぜんまい



わたすげの原を背景に写真撮る。


湿原はなぜ大切か~~~


つい30年前まで 釧路湿原は市民のごみ捨て場であった~~~~~



新釧路川を通過。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路の夜に思うこと

2010年06月21日 04時01分41秒 | Weblog
キタキツネ や エゾ鹿にであったりしながら 千歳→→→→→釧路まで5時間バス旅。

バスガイドさんは ずうっと喋って~~~感心!添乗員も愉快で満席の車内は賑やか!元気な高齢者旅!!
バスは大体70キロで走っているので 今回は割と車窓風景を捕え易いのだが~~~ヒオウギアヤメは 少ししか見つけられなかった!

それにしても~~道路が立派!クルマが少ない!
夕食はホテル17階の豪華なバイキング。ここのホテルには私は10年前、個人旅で2泊。
マイ亭主は ハタチの時、ユース利用の独り旅以来の釧路ですって~~~
最近は安ツアーでも旅の中身がよい場合が多い。


はい、超安ツアーです!
バスは新車。ガイドはベテラン。ドライバーも感じのよい方。


あら もう夜が明けてきた。釧路川が目の下。

釧路といえば橋にかかる忠良さんの彫刻なのだが~~~
昨夜、テレビで赤羽末吉さんの原画展を話していた。「スーホの白い馬」原画見た~~い。


オルセーから東京に来ているルソーの蛇使いの女をパチリ!


本日が旅のメーン。ネイチャーガイドが丸一日就きます。
さて朝ごはんまでもう一眠り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする