goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

粗衣粗食

2008年04月29日 18時20分51秒 | Weblog
休日は早目に帰宅、風呂を済ませビールをきゅ~~っと………これがサイコ~~。
休みといっても、働いている人達は大勢いる。
静かに遊ぼう。

紫外線に気をつけよう!とテレビが訴えていま~~す。
昭和の日。

傾山は山開き。
さてガソリンはいくらになるかな……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅のあとが忙しい

2008年04月29日 15時29分44秒 | Weblog
竹ノ子を糠でゆがき、いちごはジャムに。
葉山葵は軽く湯に通す。
わらびは薄揚げと炊く。


台所が一段落したらパックをしよう。
日焼けした。

瑠璃はこべが咲き出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗衣粗食

2008年04月29日 13時49分25秒 | Weblog
三瀬峠に降り、うどん。

いい汗かきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固いつぼみの朴の花

2008年04月29日 13時15分48秒 | Weblog
蕨を摘みながら歩いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅんらん

2008年04月29日 13時08分27秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふでりんどう筆竜胆

2008年04月29日 12時49分54秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼下には福岡市街が……霞の中

2008年04月29日 11時50分13秒 | Weblog
福岡市と佐賀の県境、背振山の尾根歩き。
今、840メートルの鬼ヶ鼻岩で休憩。

博多湾も微かにみえる。

多くのグループがここで弁当。
私達はグリコポッキーだけ。

しきみの花や なるこ百合が楚々と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばつつじは蕾です

2008年04月29日 11時24分15秒 | Weblog
足元はスミレの群れですが、所々にりんどうや 銀龍草。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗衣粗食

2008年04月29日 09時30分43秒 | Weblog
おにぎり と キムチだけ食べ 山へ出発。

峠のうどん屋さんで山菜天ぷらを食べる心積もりで朝は超軽く~~。

昨日、俳句会のあとの、お茶飲みに、蕗、こんにゃく、タケノコを炊いてみえた方が、さっと皿代わりに柿紅葉の葉を各自宛に使った。

まぁ~~と驚く皆に、昨秋に葉を冷凍しておいたの……と。

女ぶりを上げたFさんでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夕焼け

2008年04月29日 05時44分32秒 | Weblog
昨日のことだが、夕焼けが淡く残り、日が長くなったなぁ~~と思っていた。7時を過ぎてのことであった。

今朝の新聞。
俳人の宇多喜代子さんが旭日小綬章を授与された。 その喜びを
「水甕にまだ水のある夕焼かな」
と。

夕焼けは夏の季語、と昨日句会で話したばかりであった。


力強い夏の夕焼けだが、淡い春夕焼けも悪くはない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする