goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「花と龍」を見終えて

2008年01月19日 16時28分34秒 | Weblog
日野葦平原作 錦之助主演。明治末期の北九州は若松が舞台。

沖仲仕。
ヤクザではないが 荒くれ者だなあ。

任侠に近い。
私、格闘技も ヤクザ映画も嫌い。 体育会系のしごきも 聞くのも嫌!と公言している弱虫。

しかし若き日の錦ちゃんや淡路恵子、佐久間良子というので見る決心。

240席の 図書館内映画館で160人入ったそうだ。若松弁が 支配しているもん。(笑)

さて そろそろ続編です。

今は博物館のレストランでTeatime。

風景をパチリ。正面の山が市民の山、油山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに映画で泣いた

2008年01月19日 13時59分44秒 | Weblog
また逢う日まで

岡田英次に久我美子。素敵なふたりが かたや空襲でかたや戦場で 亡くなってしまう。

運命。

辛夷の花が咲き出した、もうすぐ戦争が終わる頃。


図書館内のレストランで日替わり弁当を食べながら 話しが尽きなかった。

家族制度の崩壊している現代では 考えられない話である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本のチューリップだが…

2008年01月19日 10時49分48秒 | Weblog
100円のチューリップが春を運んで来てくれたような1週間であった!


青磁風な花瓶は 中華 聘珍樓が福岡にオープンしたおりの (大昔) 配り物。
さて 図書館の映画館に居る。
また逢う日まで 。 久我美子 に 岡田英次!
親の世代の話題作だ。 小さな写真を貼付け 母宛に葉書投函。映画好きな母だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする