SLiCの業務日誌

SLiCの業務や自転車、パーツに関する事、どーでもいい事・・・etcを書いています

全日本最終戦 長野大会 ①

2007-10-10 18:19:30 | BIKE TRIAL
なかなか更新遅れてます・・・。

先週末、行ってきました。全日本バイクトライアル選手権
最終戦の長野大会へ。

1戦、2戦と観戦に行きましたが、今回は恐れ多くも選手
として参加です。もちろんオープンクラス。

土曜の朝にbassman氏と二人で出発。別便のこうの号に
少し遅れをとりながら長野到着。会場手前でこうの号と
合流し会場へ。標高が900mもあるらしくかなり肌寒い所でした。

受付を済ませようと思ったのですが、ここでちょっとトラブル。
初参加でよくわからなかったのですが、参加受理票というものが
大会要項の紙と会場案内と一緒に届くらしいんですが、私の
ところには要項と案内しか入っていなく、受理票の存在すら
知らなかったのでこれが無いと参加できないのかと少しアセりました。

受付に大会役員のIikenさんがいらしたので説明し、おかげさまで
すんなり受付、車検は終わりました。で、明るいうちに下見です。

オープンは7セク2ラップです。時間の関係でこの日は4セクだけ
下見しましたが、このうち出れそうなセクションは1つ、エスケープ
(申告5点)をしようかと思うのは2つ、おそらく5点だけどなんとか
走ってみようかというのが1つと、かなりハードです。
KJTの赤マーカーよりきついんじゃないかというところも・・・。
皆さんも今回の青マーカーは今までで一番難易度高いというウワサ。

明日に不安を残しつつも、それはさておき、次は宴会準備です。
この日の夕食は焼肉&ダッチオーブン料理です。準備に多少
時間かかりましたが、なかなかおいしいものが出来ました。

宴会メンバーは、こうのさん、ドメさん、ワンチャイさん、bassさんに
umiちゃん親子。毎回の事ながらかなりの盛り上がりっぷりでした。

隣のテントは大塚さんらの静岡組。こちらからは、色んな叫び声が
聞こえてきましたね~。

こちらの方々も顔を出しに来て下さいました。こちらの隊長、
会った事ないけど知っているっていう人、関西に結構います。
有名人ですね。

そんなこんなで、10時過ぎに宴会終了。ちょっと寝るには早かったので
チャイ氏と音野親子と12時前くらいまでしゃべって就寝。大会前日終了。

写真がない・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/30 雨練 | トップ | 全日本最終戦 長野大会 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BIKE TRIAL」カテゴリの最新記事