goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep moving! 2010

神奈川に住む会社員の自己観察日記。

松崎プリンスホテルよさようなら

2005年09月26日 | 旅行
伊豆の松崎にある松崎プリンスホテルに行ってきました。プリンス系のホテルが結構好きなのと比較的安く泊まれるすべを持ってるので、松崎プリンスは売却されて9月末で営業停止となると聞き、前から予約していたのです。

伊豆にあるプリンスグループのホテルはいくつかありますが、営業中止はホテルスカンジナビアに続いて2店目です。スカンジナビアは現役を引退した北欧の客船をホテルにした珍しいものでした。大分前に一度宿泊した事がありますが、今年の3月末で営業を止めてしまいました。

松崎プリンスは前から行ってみたいと思いつつなかなか行く機会が無かったのですが、ここもいよいよ最後と聞いてやっと実現。

今回は友人夫婦と4人でのショートトリップでした。東名高速沼津から三島に抜けて、R136で松崎方面に。途中堂ヶ島で周遊船に乗ったりして、夕方に松崎プリンスに到着しました。

周りはほとんどが民家なのですが、海岸にぽつんと建つ近代的な建物は不思議な感じがしました。そもそもなぜここに建てたのだろう?松崎は特に何があるという訳でもないので、松崎プリンスが累積赤字25億円だったというのも分かります。10月末からはスタディというホテルチェーングループによって運営されるとの事。しかし、どうなんだろう?

伊豆はもう覚えていないくらい何度も来てるのだけど、ほんと何回来ても飽きません。なぜなら伊豆は絶好のドライビングコースだからです。何回走っても面白い!特に南伊豆の峠道は走り甲斐がありますよ。

それはともかく、今度は三養荘川奈ホテルに行ってみようかな。

最新の画像もっと見る