goo blog サービス終了のお知らせ 

【やっぱり、信頼性では従来の電話調査か!?】兵庫知事選、自民票割れ2氏が競る…読売世論調査

2021-07-10 23:47:57 | 政治

兵庫県知事選の情勢、各紙で見解割れる - 調査方法が異なるためか 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

兵庫知事選、自民票割れ2氏が競る…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

>立候補した無所属新人5人のうち、自民党と日本維新の会が推薦する元大阪府財政課長の斎藤元彦氏と、

自民県議団らが支援する前副知事の金沢和夫氏が競り合っている。

>無党派層については、それぞれ2割強に浸透している。

 

毎日新聞では「斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う」と出てましたが、あちらはネット調査。

こちらの読売と神戸新聞の電話調査では「斎藤氏、金沢氏競る」。

やはり、信頼性は従来の電話調査にありそうな気がしますが・・・。

今は、西村大臣の問題なども出てますしね。

無党派層はどちらも2割強という事で、まだまだこれからでしょう。

最後の最後まで頑張ったほうが勝つと思いますね。

 

■毎日新聞はネット調査であることに注目。

 

■神戸新聞の「ネット調査」の情勢も毎日新聞と同じデータのもの。

 

 

 

 

 

 

兵庫県民の菅内閣支持率は25% - 知事選は斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う、だが・・・ 

西村経済再生相の「金融機関への働きかけ」発言が波紋 - 接戦の兵庫県知事選、衆院選への影響は? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【兵庫県民の菅内閣支持率が25%にも注目か!?】保守分裂の兵庫知事選 斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う 情勢調査

2021-07-10 21:42:34 | 政治

兵庫県民の菅内閣支持率は25% - 知事選は斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う、だが・・・ 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

保守分裂の兵庫知事選 斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う 情勢調査 | 毎日新聞

>18日投開票の兵庫県知事選について、毎日新聞は10日、県内の有権者を対象にインターネット調査をし、

取材で得た情報と合わせて情勢を探った。

>菅義偉内閣については「支持する」が25%、「支持しない」が53%だった。支持する政党は自民24%、維新14%、立憲6%、公明3%、共産2%、支持政党なしが41%だった。

 

■ネット調査である点に注目

 

■同じ調査方法で都議選では・・・

自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査 | 毎日新聞

毎日新聞の調査は「ネット調査」なので、その辺は割り引いて見る必要があるように思います。

前回、同じ調査方法で都議選の情勢を出してましたが、自民50の可能性、都ファ最大でも22とか

って出てましたからね。

ただ、一つの参考にはなるかと思います。

驚くのは、菅内閣支持率が25%というところでしょうか。

自民支持が24%なので、自民支持層プラス1%しか支持されてないというのが、

衆院選に影響あるような・・・。

しかも、今、西村大臣発言問題で、全方位から批判されてる訳で、知事選ではこれが

都議選の「小池劇場」の逆バージョンになる可能性もあると思いますね。

そういう意味で、兵庫県知事選も最後の最後までわからないと思います。

 

 

 

■この神戸新聞の情勢は毎日新聞と同じデータのもの。

 

■同日の読売調査では「斎藤氏が、金沢氏競る」と。

 

【奈良市長選の情勢】現職・仲川氏がリード、維新・中川氏が追う - 自民、公明、立民は自主投票 

西村経済再生相の「金融機関への働きかけ」発言が波紋 - 接戦の兵庫県知事選、衆院選への影響は? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【奈良市長選、維新苦しい戦いで兵庫県知事選に影響も・・・!?】県都決戦終盤戦へ - 仲川氏リード追う中川氏

2021-07-10 08:51:58 | 政治

【奈良市長選の情勢】現職・仲川氏がリード、維新・中川氏が追う - 自民、公明、立民は自主投票 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

県都決戦終盤戦へ - 仲川氏リード追う中川氏|奈良新聞デジタル

>知名度や実績への評価などで4選を目指す仲川元庸(45)が現職の強みを発揮しリード。日本維新の会の推薦を受ける元県議で無所属新人の中川崇(35)が保守票や無党派層にも支持を広げ、追い上げる展開となっている。共産党推薦の無所属新人谷川和広(42)は出馬表明は遅れたものの、革新の支持層などを固め堅調な戦いぶり。

まあ、5人も候補が出ているという事で現職有利だろうなとは思いますが、

前回は現職・仲川氏と元生駒市長が接戦だっただけに、この情勢を見ると

結構差がつきそうな・・・。

共産は3番手なものの堅調ということで、市議選のほうで7人全員当選できるか

どうかに注力という感じでしょうか。

 

奈良市長選の結果が、今おこなわれている兵庫県知事選にも影響する

可能性もあるかも・・・。

 

■選挙情勢の用語解説

 
 

 

西村経済再生相の「金融機関への働きかけ」発言が波紋 - 接戦の兵庫県知事選、衆院選への影響は? 

無観客だけど・・・「関係者は観客でない」5者協議 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。