橋下氏の大阪市長辞職について。- 2014.02.01
大阪出直し選 自・民、独自候補見送りへ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
>出直し市長選に臨むことを3日に正式表明する予定の橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)が、同日中に市議会の木下吉信議長に辞職願を提出する見通しであることがわかった。出直し選については、自民、民主両党がそれぞれ独自候補の擁立を見送る方針であることも判明した。
橋下氏が3日に辞職願を提出した場合、公職選挙法に基づき、議長は5日以内に市選挙管理委員会に通知し、翌日から50日以内に市長選が実施される。このため、出直し選は「3月2日告示、16日投開票」「3月9日告示、23日投開票」のいずれかの日程が有力となった。
>府連幹部は「安倍首相ら官邸は橋下氏らと良好な関係にある。党本部から候補擁立の見送りに異論は出ないだろう」と話している。
民主党府連も、3日に独自候補の擁立を見送る方針を決める予定。府連幹部は「予算編成の時期に、市政を停滞させるのは問題だ」としている。出直し選を巡っては、公明、共産両党にも候補を擁立せず「不戦敗」とすることが望ましい、との考えが広まっている。
■大阪共産のコメント。
JCP OSAKA-日本共産党大阪府委員会: 橋下市長の「出直し市長選挙」にたいしてのコメント
>みずからの政治のゆきづまりの果てに市政を投げ出し、再び選挙に出て、多額の血税浪費をおこなうなど、到底市民の理解は得られない。
わが党は、こうした党利党略の「出直し市長選挙」に反対する。強行するのであれば、市民のきびしい審判を橋下氏につきつけるために、一致点で共同しうるすべての勢力とともに総力をあげる。
公明党も首長選では独自候補は立てない党ですから、共産党の対応が焦点でしょうか。
ここは「税金ムダ遣い」の橋下氏の批判でまとまったほうが維新へのダメージは大きいと思いますがどうなるんでしょうかね?
コメントを読む限りでは、他が立てなければ候補を立てないようにも思えますが・・・。
橋下に「不戦勝」させて税金のムダ遣い批判で攻撃したほうが、来年の統一地方選で大阪維新は惨敗する可能性のほうが高いんじゃないでしょうか。
■どうやら共産も候補を立てないみたいですね。
Twitter / poponpgunyan: 独り相撲に・不戦敗を…出直し市長選なら各党 : 選挙 : Y ...
独り相撲に・不戦敗を…出直し市長選なら各党 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140203-OYT1T00203.htm?from=tw … 『出直し選を巡っては、公明、共産両党にも候補を擁立せず「不戦敗」とすることが望ましい、との考えが広まっている。』 共産も同調方向か。
■こいつらを落とせるチャンス。
Twitter / poponpgunyan: 橋下を自爆させて「陳情書ゴミ箱」の井戸正利とか「政務調査費で ...
橋下を自爆させて「陳情書ゴミ箱」の井戸正利とか「政務調査費で駐車場代」の広田和美とかを落とせるチャンスやで。