goo blog サービス終了のお知らせ 

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月16日(水)

2012-05-16 18:20:32 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ:らいぶばーじょん

 


(再生)ドイツの政治情勢、地震兵器の陰謀説とか。ゲスト:カマ吉さん。- 2012.05.16

 

 

■補足。

Twitter / @poponpgunyan: 同盟90/緑の党 - Wikipedia http: ...

同盟90/緑の党 - Wikipedia  メルケル首相の与党CDU大敗 ドイツ最大州の議会選挙(朝日新聞)  緑の党と今回のCDU大敗の記事を読むと、今日の放送をよりいっそう楽しめると思います。

 

 


【ハメられた可能性も!?】伊藤利尋アナ 番組冒頭で謝罪も「接触した認識はありませんでした」

2012-05-16 15:20:00 | 国内

製薬会社への強要での元在特会幹部ら逮捕について。- 2012.05.10

伊藤利尋アナ 番組冒頭で謝罪も「接触した認識はありませんでした」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

>接触事故を起こしていたことが分かったフジテレビの伊藤利尋アナウンサー(39)が16日、メーンキャスターを務めるフジテレビの情報番組「知りたがり!」(月~金曜後2・00~)に出演。番組冒頭で「私事でご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 14日午前9時ごろ、港区白金台の路上で伊藤アナの車の左ミラーが女性の左肩に触れ、ナンバーを覚えていた女性が高輪署に届けた。伊藤アナは止まらずに走り去ったが、「接触した認識はありませんでした。警察にもその事情を伝えました」と接触に気付かなかったと説明。現場は狭い路地で歩行者も多く、伊藤アナは徐行と停止を繰り返して通行していたという。

 

 

しかし、伊藤アナがハメられたという可能性もありそうな気もしますね・・・。

左肩に触れた程度で警察に届けるのもどうかなという気も・・・。

この女性がどういう人物なのかも気になりますね。

まさか、フジデモ関係者とかだったりしたら・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月15日(火) 

 

    

 


【カメラの男が公開されないのは犯人が…!?】<岐阜・教諭殺害>助手席から襲撃か…殴られた痕、左に集中

2012-05-16 11:48:45 | 国内

関電への電力融通で制限令回避について。- 2012.05.13

<岐阜・教諭殺害>助手席から襲撃か…殴られた痕、左に集中 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>岐阜県瑞浪市山田町の幼稚園教諭、松井洋子さん(40)が遺体で見つかった強盗殺人事件で、松井さんは車の助手席に乗り込んでいた相手に刺殺された可能性が高いことが15日、捜査関係者への取材で分かった。松井さんの死因は刃物で左胸を刺されたことによる失血死だったが、頭から口元にかけての殴られたような痕も左側に集中。左手小指に刃物をよける際にできる傷もあった。県警多治見署捜査本部は車内の鑑識活動を進め、犯人の特定につながる遺留物がないか調べている。

 捜査関係者によると、松井さんの車に残されていた血痕は運転席の背もたれと座席の座布団に多かったが、助手席側からも確認された。このため捜査本部は犯人が運転席の松井さんを刺殺した後、松井さんを助手席に移し、自分で車を運転して遺棄場所の同市土岐町の山林へ行った可能性があるとみている。

 また、松井さんの車のカーナビが壊されていたことも分かった。液晶画面にクモの巣状にひびが入っていたという。犯人が走行記録を消すため硬い物でたたいたとみられるが、記録は残っていた。

 

 

しかし、気になるのがATMでお金を引き出したとされる不審人物。

防犯カメラでも撮られてるのに、なぜ公開されないのか気になりますよねえ・・・。

なぜ公開されないのか?

それは、犯人がもう特定されてるからなんじゃんないかと思うのですがどうなんでしょ。

松井さんの助手席に乗ってたくらいですから、犯人は知り合いでしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月15日(火) 

 

    


【橋下維新の会と反社会的勢力のズブズブを調査しろ!?】大阪市の職員100人が入れ墨 市長の意向で調査

2012-05-16 10:35:20 | 政治

製薬会社への強要での元在特会幹部ら逮捕について。- 2012.05.10

大阪市の職員100人が入れ墨 市長の意向で調査 - 47NEWS(よんななニュース)

>大阪市が職員を対象に実施した入れ墨の有無を尋ねる調査で、入れ墨をしていると回答した職員が100人を超える見通しであることが16日、市の集計で分かった。同日午後の服務規律に関する会合で確定値を報告する。

 調査は橋下徹市長の意向で1~10日に書面で実施。記名式で回答を義務付け「人権侵害に当たる」との指摘もあるが、橋下市長は入れ墨をしている職員を市民の目に触れる職場に配置しないなど調査結果を人事に反映させる方針だ。

 

 

 

まあ、暴力団や関係者でもなければ完全に「人権侵害」でしょう。

この件に対しての反対の声があまり大きくなってないのが気になりますけど・・・。


しかし、このようなよくわからない入れ墨調査をするのが、維新にとって墓穴を掘ることになるんじゃないかと思うので、やらせりゃいいんじゃないかとも思いますね。


なぜなら、維新の会の議員と反社会的勢力の結びつきの疑惑がありますからね。

松井知事の事務所に暴力団が出入りしてるとか、維新の宮本一孝議員と先日逮捕された元在特会の荒巻との関係などなど盛りだくさん・・・。

あ、橋下自身も暴力団のフロントの「パチンコ梁山泊」と付き合いがありましたっけ・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月15日(火) 

 

    


【原発なしでも全然電力いけるやん!?】関電試算では電力不足5%も 融通・節電で政府予想下回る

2012-05-16 02:56:42 | 原発

関電への電力融通で制限令回避について。- 2012.05.13

関電試算では電力不足5%も 融通・節電で政府予想下回る - 中国新聞

>関西電力は15日、大阪府と大阪市の府市エネルギー戦略会議で、他の電力会社の節電を踏まえた融通などを前提に最大300万キロワット程度の需給改善を見込むことができるとの試算を明らかにした。政府の需給検証委員会は、原発が再稼働しなければ管内でピーク時の需要に対し14・9%(445万キロワット)不足すると予測したが、試算で示した改善が実現すれば、不足は5%程度まで低下する。

 

 

だから、全然電力は足りるんだって。

おそらく、5%の節電だってウソでしょう。

実際は電力は余ると思います。 


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月15日(火)