goo blog サービス終了のお知らせ 

【ルパンよ本当にありがとう!?】CRルパン三世 徳川の秘宝を追え

2010-11-08 23:54:43 | Weblog

CRルパン三世 徳川の秘宝を追え

今日、このルパンの甘デジ版をやったんですが、いっぱい勝ちました。

めっちゃうれしいです~!!

リーチバランスも意外とよく、クソ長いストーリーリーチはまあ激アツの時だけなんで許せます。

8個の保留内でバンバン当たったのが本当にうれしかったですねえ。

 

しかし、閉店間近まで当たりまくって、最後は保留8個での当たるかどうかのチャンスでは、店員に電源を切られました・・・。

 

あのあと、当たってたら・・・ちょっと悔しいかも。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)  


 


【あまりにも遅すぎるいじめ認定!?】「給食時に一人は異常」学校側、いじめ認定へ

2010-11-08 07:49:23 | Weblog
桐生市の小6自殺について。 - 2010.10.27


「給食時に一人は異常」学校側、いじめ認定へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>給食の時間に同級生がグループで机を寄せ合っている中で、一人で食べるなど無視される状態が継続していたことや、「臭い」「近寄るな」などの言葉の暴力を受けていたことが確認できたとし、


父親が必死に訴え、また担任の教諭もいじめを認めていたにも関わらず、なぜこんなに時間がかかるのか。あまりにも遅すぎると思いますね。

すべては学校側が責任を認めたくないからなんですが、これはどこも学校も同じ事なんでしょうね。

これでは子どもを安心して学校にもやれないと思う保護者が増えるだけではないでしょうか。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)  



【やっぱり黒木氏は殺された!?】ジャーナリスト黒木昭雄氏自殺に不審な影「消された可能性も」

2010-11-08 03:10:19 | Weblog
警察ジャーナリスト・黒木昭雄氏の死について。- 2010.11.10


ジャーナリスト黒木昭雄氏自殺に不審な影「消された可能性も」 - 政治・社会 - ZAKZAK

>黒木氏は、死亡する前夜も全面的なバックアップを約束していたという。それだけに「翌日に自殺するなど、到底信じられない」と尚美さんは驚きを隠さない。


北芝健は「黒木氏は生活に困窮していた」といい、ジャーナリストの今井亮一は「経済的に困っている様子もなく」と証言・・・。

う~ん、どっちが本当なんだか。

しかも、死亡前夜に「バックアップを約束」するとは考えにくいような・・・。


(関連)変死警察ジャーナリストに何があったのか 追及していた女性殺害事件との関連性は(J-CASTニュース)

しかし、J-CASTニュースの記事では「遺書」を弁護士に送っているともあるし・・・。

まあ、遺書が黒木氏を騙る第3者のものから送られてきた可能性も考えられなくもないですね・・・。

よくわかりませんが、やはり早々に自殺と断定するのもどうかなという気もします。


とにかく、この「岩手少女殺害事件」ってのが、かなり不可解な事件ですからね・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)  

【本物か?ねつ造か!?】中国人が海保隊員を銛でつく写真流出!?

2010-11-08 02:48:51 | Weblog
尖閣ビデオ流出について。- 2010.11.05


問題の画像

また、2ちゃんのあちこちに貼られていましたが、どうなんでしょうかねえ・・・。

石原都知事が言っていた「中国人が海保隊員を銛でついていたと聞いた」というのはこれの事なのか?

しかも、海保隊員2人が殉職した・・・なんて書いてますけど、本当なら菅内閣、那覇地検がそう簡単に船長釈放するか?って疑問が。

今のところデマ、ねつ造っぽい気がしますが、気になるのはやはりその意図ですね。

もし、「ねつ造」であれば、”彼ら”の意図がハッキリして逆に良い事だとも思いますが・・・。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)  

【民主議員よ川内に続け!?】県外議員の知事選応援禁止違反?川内氏沖縄入り

2010-11-08 01:10:20 | Weblog


県外議員の知事選応援禁止違反?川内氏沖縄入り (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>沖縄県連に所属しない議員の応援を禁じている民主党の川内博史衆院議員(鹿児島1区)が7日、新人の前宜野湾市長・伊波(いは)洋一氏(58)の総決起大会に出席した。


これは川内よくやったと言っていいんじゃないでしょうか。

とはいいうものの、元々の原因はマニフェストを反故にした鳩山、菅のせいなんですけどね・・・。

なぜに応援を禁じるんだかこの岡田のXXヤローがとも思いますが。

民主沖縄県連も、伊波支持に勢いをつけていただきたいし、民主議員は川内氏に続いて沖縄入りすべきでしょう。

特に小沢グループは沖縄入りしてアピールすべきでは。小沢の普天間問題に対するスタンスがいまいちよくわかりませんけど・・・。

※情報提供ありがとうございます。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)  

【だんだんキナ臭くなってきた!?】日本版NSC提言へ 民主調査会、新防衛大綱案に 

2010-11-08 01:01:40 | Weblog


日本版NSC提言へ 民主調査会、新防衛大綱案に  :日本経済新聞

>自衛隊の海外派遣に関する恒久法の制定を盛り込む方針を固めた。


なんだか、だんだんとキナ臭くなってきましたね。

こないだは、菅直人が「核持込み容認」みたいな記事も出てましたし・・・。

自衛隊の海外派遣といっても、結局は「テロとの戦い」のもと、アメリカの手下的に使われるわけで、無駄に命を散らさせるような真似をさせるのはどうかと思いますね。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月7日(日)