goo blog サービス終了のお知らせ 

てぶくろのいえ

しっぽのないコーギー兄弟、にゃんこ、そしてシェパード兄弟、ますます大賑わいのてぶくろハウス。
誰が来ても大歓迎だよ!

一歩前進!

2010-12-10 16:35:08 | アレク

はい!ボクアレクです。

きょうのボクはちょっとすっきりしています。

 

きょうは、お医者さんにいって「抜糸」とやらをしてもらってきました。

先生や看護士さんは優しくて大好きなんだけど、

あの診察台に上ると、ちょっと嫌なことされた記憶がよみがえって・・・・・

でも、かーさんが頭をなでながら見ていてくれたんで、

「パチン、ぱちん!」と、あっという間に終わりました。

 

それよりも、なによりも、あのエリザベスカラーがとれたのが

一番うれしー!!!!!

こんなことだってできるようになったし、

ねえ、かーさん、ぼく頑張ったでしょ?

傷も、ほらこの通り、ちゃんとふさがったし。

おにいちゃ達は、油で揚げる前の鶏のモモだって、カゲで言ってるけどね。

(確かにおいしそー。一枚目の写真参照)

でも、リハビリはこれから。

一週間サボったブラッシングをしてさっぱりしたら、

明日からに備えて、ゆっくりしてね。

 

「うーん、順調だ、ナニヨリダー!」

って、生後三か月でこの貫禄って、あんたナニモン?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお友達

2010-12-03 22:48:45 | アレク

 

アレクです。

このたびのボクの怪我と手術を聞いて、

本当にたくさんの皆さんが心配してくださって

うれしくてうれしくて、ほんとうにびっくりしています。

今は、トイレの時以外は狭いゲージの中で

ストレスが溜まっちゃってるけど、

応援してくださってる、みんなの顔おもいだして

頑張ります。

 

ボクと同じ怪我を二度も経験した

コギッチくんを紹介します。

すっかり元気になって

パパとママと一緒に、キャンピングカーで日本中旅をしているんだって。

楽しいBLOGですよ。

「旅犬いっくん、ちょっとだけよ~♪」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前十字じん帯断裂!手術

2010-11-28 16:28:34 | アレク

「アレクです。初めての一人でおとまりです。

やさしい先生や看護師さんがいるので安心ですが、

でも、コポやベックやパールがいないのでさみしいです。

さっき、目を覚ましたら、足になんか変なものが

ついていました。

先生が・・・手術、ちゃんと終わったよ!・・・と、

声かけてくれました。

まだお薬でぼーっとしてるけど

とにかく、手術だけは無事に終わったようです。

首輪に、たーくさんお守りがついていたよって看護師さんが笑ってました。

かーさんがいただいたお守りを全部つけてくれました。」

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前十字じん帯断裂!

2010-11-27 22:33:53 | アレク

秋もすっかり深まり、樹々は葉を散らし、木枯らし一号もとっくに吹きぬけ、

「うーっ、さぶっ!」という言葉が、自然と口から出る今日この頃。

さあ、クリスマスの準備~、なんて浮かれてたら

おおきいちゃの不安な声(めったに、こんな声ださないもんね~)

「アレクが、ベッドに上がり損ねて、後ろ足が変!」   「変?」

見ると後ろ右足を宙に浮かしたまま、三本足歩行。ちょっと痛い?

触らせてもくれないし、さっさと三本足で逃げてしまう。

翌日朝先生の所へ。やっぱり緊張して触れないので、ちょっと眠っていただいてレントゲン!

「骨には異常なし。(関節のお椀は少し浅めらしい)。靭帯が切れてますね。」

いろいろ説明を聞いても、初めてのこと。?????ばっかり。

(ちいさいちゃに聞けたらいいのに。整形の専門家だよ!)

じん帯をつなぐ手術を明日行うことに。

術後は?リハビリは?ギブスするの?変形関節?反対の断裂?

ひえーっ!!!

 

あした、手術が無事に終わりますように。

それから、ゆっくり焦らず治していきます。

(ちいさいちゃ:人間だったらプレート入れてボルトで留めて、三か月ギブス・・・・・・

でも、ワンコのことはわからへん・・・・・、人間専門やから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクの悩み

2010-11-18 12:32:08 | アレク

「お久しぶりです。ボク、コギッチ次男坊のアレクです。

コポにいちゃんの陰でひっそり暮らしていたのに

あの、ベックが来てからというもの、穏やかな日はありません。

なのに、またあの、白くて小っちゃいのがきて、もうたまりません。」

と言ってるかどうかはあまり気にせず

今日はアレクの7歳のお誕生日です。

ちゃんとした?お誕生日は来週のコポのお誕生日といっしょにしますね。

(グスッ、やっぱり次男はさみしい?)

かーさんもやっと仕事のコツがつかめて、

OFFの日ははっきりと周りに伝えるようにしています。

そうすると、携帯やメールの回数も激減。

こうしてお休みを過ごすことができます。

微妙な距離の3コギッチ。

でも、緊急事態(救急車が走っただけですけど)の時は、この通り。

さっすがコポ。遠吠えはお手の物です。

あー、のんびりできました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳になりました・・・が・・

2009-11-18 22:03:04 | アレク

「さて、わたしはだれでしょう?」

サンチキのなかで、いちばんクリクリおめ目。

そして、とってもシャイ。

そう、アレクです。

次男坊はどっちかといえば、控えめで目立ちにくいです。

そのうえ、普段はおおきいちゃと一緒に過ごすことが多いので、

自然、写真に写る回数も少なくなります。

でも、かーさんが夕食を作る時は、必ずお台所にいて、足元に寝そべっています。

でも時々「じゃまー!」って叫ばれてますけどね。

そんでもって、今日はボクの「6歳」のお誕生日。

忙しいかーさんがケーキを買ってきてくれました。

「米粉ケーキ」小麦粉より生地がしっかりしています。

ラウンドケーキがチョコしか残っていなかったので、こっちにしました。

ボクが一番だよね。大きくカットしてね。

もう、待ちきれません!!!

 

小麦粉のケーキよりどっしりしていて、食べ応えありました。

生クリームがたっぷりで、甘さもそこそこあって、みんな満足しました。

スゥイートは「甘さ控えめ」なんていうのは邪道です。

スゥイートの名に恥じます。なんていいながら、あっという間になくなりました。

(明日まで置いておこうと思ったのにな。ちいさいちゃ食べすぎ!)

 

いくつになっても、このチビ(ベック)に、悩まされています。

ボクを見たら(気配を感じたら)ワンキャンと喧嘩をふっかけて、

ひどいときは流血騒ぎにまでなります。庭で遊んだり、散歩中は何にもしないのに、

いったん、かーさんの姿が見えると、一変して「ガッブ」と来たりします。

いつになったら、ボクのことおにいちゃんだと思ってくれるのかな。

あー、毎日そんなことばかり悩んでいるアレクでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳になりました

2008-11-18 23:27:33 | アレク

なかなか登場回数の少ないアレクです。

普段はおおきいちゃのスペースで生活しているのと、チビベックがどうしても

アレクにガウガウするのが直らなくて、アレクもこっちのスペースに入ってこようと

しません。

私が台所で支度をする時などは、足元でおねだりしたり

一日の在ったことを、しきりに「ワアーン、ワンワン!」とおしゃべりしてくれます。

人の顔をみて、表情豊かにおしゃべりするのは、アレクが一番上手です。

 

今日の大阪は夕方からすっかり冷え込み、足元がすうすうするので、

ガスストーブをつけて、このBLOGを書いています。

 

   

 

一年を越したポインセチアも少し赤くなってきました。日照時間と寒さが

必要なんでしょうか。箱を被せて真っ暗にするといいらしいですが、

70cmを越してしまい、今年は無理みたいです。

 

   

 

庭には多くの山茶花の木が植わっています。残念なことに、すべてこの

ピンク色ばかりですが、見事な花が咲き始めています。

「さざんか、さざんか、咲いた道・・・」冬ですね。

 

今日は、アレクの5歳の誕生日です。

本当は大きなケーキでも、と思ったのですが、来週がコポの誕生日なんで

ことしも合同でやってしまおうと、こんなので我慢してもらいました。

 

   

 

生クリームたっぷりの、イチゴムースケーキです。上の生クリームを

この後ぺろっと舐めさせてもらいました。後はもちろん、おおきいちゃの

おなかの中に・・・・・

この一年もベックのガウガウにもめげず、病気もせず、過ごせました。

また、一年おおきいちゃと仲良く暮らそうね。

 

   

 

なぜかこの時期「きりしますみれ」が咲きました。

けなげなところが、アレクみたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして誰も・・・

2008-05-31 21:27:37 | アレク

この何日かは、まるであの嫌ーな「梅雨」がやってきたように、

「雨」続き。今日は午後から、やっとお日様が。

午前中に仕事を片付け、買い物やおばあちゃんに届け物もさっさと済ませ、

今日はたっぷり散歩の日だよー。

きっとみんなもお日様を待ちわびて、散歩に出てきているはず。

今日はしっかり「デジカメ」も充電たっぷりにして、いざ。

張り切ってアレクと出かけたものの。

 

   

  いつものお散歩コース。誰もいないね。かーさん、ちゃんと後付いてきてね

 

   

   よいしょっと。階段上ったら、誰かいるはずだよね。

 

   

去年の落ち葉が、歩くとガサガサ音。でも、他に誰の足音もしないよ。

 

   

いつも、この広場でかーさんたちはおしゃべり。僕たちは走り回ってる。

   でも、やっぱり誰もいない。

 

不思議なほど、誰にも会わないお散歩でした。いつもとさして時間も違わないのに。

知人はもちろん、初めてのワンコにすら会いません。

まるで、この世の中から「ワンコ」がいなくなってしまったように。

 

そして、おまけはアレクが、どこぞのワンコのウンPの上に寝転がってクネクネ。

クサーィ、アレクになってしまったので、ダッシュで家に。

 

もちろん、それからシャンプータイム。すっかり日が暮れて、ベック・コポは

いつもの深夜徘徊ならぬ深夜散歩になってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯石除去

2008-04-28 21:00:55 | アレク

コーギーたちを家族にしてから、初めてアレクが歯石除去をしました。

以前から気になってたんです。

奥歯の辺りに石灰化した歯石がびっしり。

最近では歯茎が赤くなってきていたし、おおきいちゃは口臭が気になってたみたい。

 

以前飼っていたヨーキーは何度かしたけど、この子達になってからは初めて。

いつも健診やらにいくと、コポ・ベックは「きれいな歯」とほめていただくのに

アレクだけはどうも良くありませんでした。

 

一日といっても、入院ですし全身麻酔です。

先生の空きとかーさんの仕事の関係でのびのびになっていましたが

やっと26日の土曜日決行しました。

 

朝から絶食絶水。病院に着いても緊張気味。ついにはおおきいちゃの

靴の上にウン〇してしまいました。

検温・体重。さあ、しばしの別れ。あれっ、看護婦さんに抱かれて嬉しそうに

入って行っちゃった。あっけないね。

 

午後診の一番にお迎え。コポのときは一晩中寝ない食べないおしっこしない。

きっとアレクも!と思っていたら、またまた看護婦さんに抱かれて

ケロッとした顔。「もう、迎えに来たの?」みたいな。

まあ、そっちのほうがほっとするけどね。

 

歯石はほぼ全部の歯についていました。赤くなった歯茎も徐々に

良くなるそうです。一番心配した歯もぐらついているものは無かったそうです。

 

   

  夜も絶食だったので、まる一日ぶりのごはんだよ。

 

同じものを食べているのに、どうしてこう違うのか。

原因はおもちゃあそびですね。コポ・ベックはとにかくおもちゃ(に限らず)を

よく噛みます。ボールだったり天然ゴム製のものだったり。

ついでにベックはイす・机の脚をかじっていました。

これが自然と歯磨きの代わりをしてくれているんでしょうね。

 

   

  すっきりしたよ。お口も臭くなくなったって。

 

おもちゃ遊びをなかなかしないアレク。頑張って歯磨きしなくっちゃ。

 

そうそう歯石って歯周病だけでなく、内臓や心臓の病気にも大きく

影響するんですね。犬だけの話ではなく人も一緒。

最近の歯医者さんはさらに前進して、ちっとも痛くないらしいですよ。

私もそろそろ行かないと。「さんちき」のことだけじゃなく

自分の健康管理も大切ですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクだよ

2008-03-09 00:45:13 | アレク

昨日はいいことと最悪なことがいっしょにあったんだ。

 

いいことはね、いつも一緒のおおきいちゃがクラブの合宿でお泊り。

 

   

 

だから、ボクはかーさんといっしょに眠れたんだ。

 

最悪のことはね、ベックにハナの頭を咬まれたんだ。

 

   

 

でも、かーさんはあんまり心配してくれなかった。ペロペロしてなさいって。

 

血も出て痛かったんだけどな。今日も庭でベックと遊んでやったのに。

 

   

   

 

最初はいいんだけど、だんだん興奮してくると「がぶっ!」って。

 

   

 

いつになったら、子ども卒業してくれるのかな。

 

でも、ちいさいちゃもスノボにいって留守。

 

かーさんのベッドでコポとベックだけで寝てるんだ。

 

ちょっと心配だけど、今日もボクがかーさんと寝るからね。

 

   

 

(昨日の夜は、コポとベック。相当暴れたのかベッドから布団が落ちて

スリッパの残骸が散乱していました。コポのほうが不安だったのか

外の小さな物音にも吠えていました。今日もう一晩頑張って!)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする