安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

うみ風公園 ワンちゃんです 可愛いでしょ

2017-05-21 05:08:08 | ヴェルニー公園

 

昨日upしました トンボ&メダカの王国

 

隣が市の下水処理場でなんです

ここで水質検査?が。。

良く解りませんが ここでメダカが育つと

水質は 良 でしょうかね??

 

そのメダカが錦鯉&カルガモに??

食べられたら意味がない??

そこで 錦鯉やカルガモが移動された???

解りません

 

 

暇に任せて ベランダから 京急電車 駅を。。

 

丁度 走って来ました  品川方面です

 

うみ風公園で出会ったワンちゃんです

可愛いでしょ 名前忘れました 御免 泣(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

ネタ切れ でチョット古いですが

upさせて頂きました

ワンちゃん  ママの皆さん

遅く成りました  泣(-_-;)

  


三笠公園の 帰りに 又 うみ風公園に寄って見ました

2017-05-20 05:30:49 | うみ風公園散歩

 

こんなチビッ子の練習風景・・ 凄いです

 

帰り途中 こんな船も見かけました

 

金網越しの写真です

 

 

 

うみ風公園に帰って来ました

 

先生の指導でしょうかね??

 

こんな小さな女の子も・・凄いですよね

 

 

こんな小さな子供達が頑張ってます 拍手ですネ

 

 

凄いです 幾つの少女でしょうね

 

 

コーチの指導に納得ですよね??

 

私的には 良い写真が撮れたと??

自画自賛です(笑)

 

 

モット天気が良ければ

違った写真だったでしょうかね

 

何時も 横須賀のうみ風公園です

 

連休最後のうみ風公園でした

長く引っ張って済みません

 

話題が少なくって・・

後数ヶ月で10周年です

 

ボチボチ ??

行動範囲の少ない私・・

皆さんの様に素敵なネタが有りません

 

皆さんの優しいアドバイスにも感謝です

もう少し・・

宜しくお願い致します

 


13日 「うみ釣り公園」 公園 散歩です

2017-05-19 05:03:12 | うみ釣り公園

 

今週は 「うみ釣り公園」です

近場ばかりで済みません

 

何回か訪れた「トンボの王国」

メダカの池  です

 

 

 

不思議なんです??

 

カモも居たし 錦鯉もいっぱい居ました

 

影も形も有りません

 

ブロ友さんの 確か?よっちんに

教えて頂いた??

 

水質検査にはメダカが存在してると水が綺麗・・

そんな事を教えて頂いた??

市の浄化設備なのでメダカを飼っていた~

 

それを錦鯉~カルガモにメダカを食べられては

メダカの存在価値が無い・・??

 

そんな事で亡くなった?? 想像です??

とに角 錦鯉&カルガモ&オマケに 

亀までいなくなっていました

チョット寂しい私です

 

 

続いて うみ釣り公園 です

 

うみ風公園とは違います

 

前日の釣果が書いてあります

 

前日は雨で..

 

こ日は凄いです

 

 

横浜のキリンクレーンも微かに見えてますよね

 

防衛大学の丘です

 

 

うみ釣り公園の管理棟には双眼鏡も有ります

 

 

 

 

 

 

明日に続きます

宜しくお願い致します

 


うみ風公園の後は 三笠公園に行って見ました

2017-05-17 05:08:10 | 三笠公園 散歩です

 

7日の15時過ぎです

 

ここ三笠公園も賑わって居ました

 

観光バスが停まって居たのでそのお客さんでしょうね

 

 

野外ステージです

殆どお客さんは居られなかったです

練習でしょうかね??

↓右向こうは 米軍基地です↓

 

音楽噴水の時間表です

 

 菊の御紋が光ります

明日に続きます

宜しくお願い致します

 

少し曇っていて上手く撮れてないのが残念です

 

 


5月6日(土曜日)男性料理教室でした

2017-05-16 05:10:12 | 男性料理教室「親父の味彩」

 

先月は後半だったので

5月6日で 続いて居るようですが

月に2回です

 

今回は 調理師の会長が講師です

 

皆さん ベテランですよね・・

調味料は掲示しません

各班で適当に調味料を使って

 

美味しい料理造下さいと・・

一応 レシピは有ります

今回もレシピ傾いています 泣(-_-;)

 

 

 

 

↑これが会長のレシピです↑

↑   ↑

サラダの作り方が違ってます

普通のマヨネーズサラダにしました

我儘な

2班ですね(笑)

私の班です

 

これって面白いと・・

発足23年の男性料理教室です

 

各自で調味料は加減して下さいね・・

そんな会長の意味が込められているのかしらね??

 

面白いレシピの会長に拍手です

今期 私は会計です

 

23年 始めてあみだ

籤に当たりました

 

これって良い事??微妙です

 

頑張ります(笑)

 

本来は三笠公園散歩 

upの予定でしたが6日の

男性料理教室に変えました

 


連休最後の7日 うみ風公園 です

2017-05-15 05:04:45 | うみ風公園散歩

 

昨日に続きます

 

向かいは魚釣りです

 

東京オリンピックに決まった競技ですよね

 

凄いでですね こんな事出来て・・

 

 

数年前に聞いた話ですがね・・

 

この滑り台??は遊具の販売店が

修理されてると聞きましたね

 

今ではメジャーに成ったのでどうでしょうかね??

 

 

BBQはまだまだ続いて居ますね

 

 

横須賀 うみ風公園ってこんな所なんですよ

私の大好きな所です

 

海側には「猿島」です

 

明日に続きます

宜しくお願い致します

   

 5月の連休最後のうみ風公園です

 


5月4日早朝散歩です

2017-05-13 04:50:28 | うみ風公園散歩

 

毎度お馴染みですがね~

 

GWを楽しまれている方も居られます

凄い 人気です

前日 早朝散歩で場所取りの?男性が

一人 ブルーシートの側で。。

upしましたよね

 

 自宅から西方面。。玄関から~

 

 

 

 

確か?5時15分 頃だったと思います

 

 

大好きな 猿島 です

 

 

5時過ぎから場所取りですね

キット1日が長いでしょうね

 

5月4日です

 

もう一度 シルエット見て下さいね

 

 

 

私 的には満足ですです(笑)

 

 

 

午後も来てみました

 

明日 up予定です

凄い人でした

それだけ人気なんでしょうね

 

 

 

宜しくお願い致します

 

 


湘南国際村のイベントです

2017-05-12 05:07:16 | 横浜 周辺 散歩です

 

 湘南 国際村は横須賀市と三浦郡の葉山町の山の

頂上でに出来て居ます

 

主に研修センターが有るようです

 

 

富士山は見れなかったですが

気持ちは良かったですね

 

 

正面に富士山が。。 泣(-_-;)

残念です

 

 

会館の中です

 

 

岩崎恭子さんのトークも有ったようですね

 

 

私たちはバスでしたが車の方が多かったですね

1時間に1本 横須賀方面

 

三日間有難う御座いました

 

今一でしたが

仕方ないですね

富士山は暖かいと駄目なんでしょうね