goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ・黒柴ノア&黒豆柴エレとの日常

楽しいことや色の話なんかをチョットお裾分け。そして愛娘・黒柴ノアと豆柴エレとの暮らしあれこれ。

ド級寒波

2018-01-25 20:27:33 | 日記
今朝の通勤時、対向車が滑ってきました。中央分離帯というか、植栽があるので、こちらまで来ることはないけれど、かなり恐怖を感じましたね。というこちらも、次の信号で止まって走り出す時にお尻をフリフリ。ノアのお尻なら可愛いもんですが、軽とはいえ車のお尻振るのは……
凍った路面のブレーキはすごく慎重に踏まないといけないし、後ろから車間距離を詰めて来ると、なんとなくこわい。冬場はいつもよりゆとり持って止まりたいですね。

道路の真ん中に立っている表示はマイナス3度⁉️
昨日の夜7時頃はマイナス4度だった。ウチのあたりはもう少しマシだと思うけど、今朝ノアの散歩に行ったと思ったらまだ玄関にいるので、ダンナになにしてるの?と声を掛けると、戸が開かない!
なんと下のレールが凍っていたようで、二人でガタガタとゆすって開けました。こんなの初めて。
今朝のニュースにも酸ヶ湯温泉が出ていたけど、豪雪地帯や寒波の影響で大変な思いをしていらっしゃる方々に心よりお見舞い申し上げます。
早くどっかへ行って欲しいですね、この寒波!






腕が攣った事件

2018-01-22 07:14:11 | 日記
以前にVenovaを買うと書いていたのですが、買ったはいいけど、元々喘息持ちで、今度は呼吸器に問題がでてしまいました。吹くと咳き込むという状態になり、断念せざるを得ない。やっともう一度楽器を弾く楽しみができると思ったのに……とブツブツ言っていたら、ダンナが、「ウクレレなら、軽いし、ネック細いから親指の関節もそんなに負担かからないんじゃないの、弾き語りできるよ」と。どうも私の度重なる落ち込み状態を見るのが嫌になったらしい。
で、ちょうど土曜日で仕事がお休みだったので、その日のうちにネットでギターとウクレレのお店を探しだし、とりあえず見に行き、音が気に入ったウクレレを速攻で購入。そのまま夜にお試しレッスンの予約を入れてもらい、一旦ウチに帰って来て、ソロの初心者用の本を見ながら練習。
旦那が夕方帰ってきて、なんか弦の音がすると思ったらしいが、まさかウチとは思わなかったらしい。エラく驚いていた。
「今朝の話だったと思うけど、もう買ってきたの?」………結婚して早○年。まだ自分の妻の性格を理解していなかったようですね。
私は「思い立ったが吉日」というタイプですよ。だから、ノアが今ウチにいるんじゃないの。
まぁ、すでに、ここまでは過去の話。

昨日、楽しくてずーっと弾いていて、どうも3時間ぐらい経っていたらしく、いくら軽くても、支えていた右腕が(若干ひねった状態で持っているので)攣ってしまいました!ピシッとなったと思ったら固まった状態で、ウクレレを外せない。
痛い〜と一人騒いでいたら、呆れたダンナが腕をマッサージしながら外してくれたのだけれど、練習時間制限を言い渡されてしまいました。チッ!
いいもんね。続けてがダメなら、コマ切れがあるわ。腕の筋肉を鍛えるわよ。




久しぶりのつらら

2018-01-15 08:45:38 | 日記
石川県内はこの数日、波浪警報が出たり消えたり。雪の量もこの数年ぶりの降りっぷりで、除雪に大わらわです。
大体、雪を捨てる所が無い。ウチはノアのお庭に投げ込んでいますが、前庭が無い、もしくは美しく作られている庭園ではドンドン雪を投げ込む訳にもいかず、どんどん山が高くなる。🏔🏔🏔
昔は(年寄り的発言)腰位まである雪の中、前の人の歩いた跡を辿りながら学校行ったもんですが、今は、そんなに降らない。おまけに、高校生なんて、親の送迎が多いですよね。頑張って歩いている小学生の方が偉く見えるわ。大人になると怠惰なもんですかね。
さて、朝玄関を開けると、なんとつららです。お〜〜、やっぱり寒さが厳しいんだ〜と改めて思う。
ノアは、居間の窓をカリカリやって庭に出せと催促してばかり。ヒーター前を陣取るくせになぜ雪の中に行きたいのか?
付き合いきれませんね



海老で鯛を釣る話

2018-01-03 19:55:30 | 日記
美味しい粒あんを買ったので、作ってみたかった極薄の皮のあんぱんに挑戦した。焼き色イマイチ。アンコの入れすぎか、パンクもいくつか。でも、やっぱり美味しいアンコにカバーされてなかなかいいじゃないですか。でも、小ぶりとはいえ、多すぎ!
という事で、少し引き受けていただけないかしら〜とお隣さんに電話をする。
熱々のパンをお届け。。。したら、スゴイ立派な梨を沢山頂いてしまった。
マズイ、私、海老(小エビ)で鯛を釣ってしまった。
申し訳ないことを‥‥
頭をよぎる「わらしべ長者」のお話。
一気に高価なものに交換されてしまった感がすごいしている。恥ずかしいなぁ。
今度はもっと完成品をお届けできるように頑張らないといけないわ〜
わら=あんぱん
ちなみに、ノアはあんぱんにへばりつきました。わははっ


へんなモノが好きなヒト

2017-12-27 23:19:47 | 日記
姉から荷物が届く。中身の本体が問題ではない。パッキングである。彼女はいつも妙なモノを詰め込む。
今回は、コレ❗️そう、トイレットペーパー❗️
中身は
う〜む?我が姉ながら、時々妙なモノを発見する。そして、面白がって買う。
更に私にも面白さを共有しようとしてくるのだ。
コレ、トイレにつけておいたら、我が家にやってくる友人達は使用するだろうか?
まず、ダンナは使わないわね。
カラカラと引き出して、じっくりと読みふけるヒトがいたら姉に推挙する。へんなモノが好きな人は、きっと共通点があるに違いないと私は思っている。