いろいろ・黒柴ノア&黒豆柴エレとの日常

楽しいことや色の話なんかをチョットお裾分け。そして愛娘・黒柴ノアと豆柴エレとの暮らしあれこれ。

黄色・金色・効き目は?

2013-03-30 21:59:40 | 色のお話
来週からは新年度。人事異動に定年退職。別れはさみしいものの、世の中送別会流行り。ワタシはソフトドリンクでハンドルキーパーメイン。コンビニでは、呑み続けて、少々お疲れのお父さん達、棚の「ウコンの◯◯」を手にするのをよく見かける。なんだか効きそうに見える金色のボトル缶を外で一気飲みして、顔をしかめながら缶を捨てている。美味しくないなら止めればいいのに、良薬は口に苦しと思うのだろうか?それ飲むより休肝日つくればいいんじゃない?泥縄ってこういうこと言うのよね。
人間ドックの前日だけ呑まないという上司がいるが、きっとウコンも飲んでいたりして…
世の中のお父さん達~、身体は大切にしましょうね~。貴方には守るものがいっぱいあるのよ~。(横から)誰に言ってる?……アンタだよ!
さて、ウコンはターメリック。カレーに入っているし、漢方薬なんかにも。昔から黄色の染色に使われ、江戸時代は流行り色の一つだったとか。鬱金色は鮮やかな黄色。マジェンタ30、イエロー90。
確かに元気でる色。効きそうな色?

悪い側から起きた日には

2013-03-29 00:32:27 | 日記
朝から不調という日は、みなさんどうしていますか?何かしらうまく行かない、原因は思い当たらないけど、イライラするとか、そんな日ってありますね。
メアリー・ポピンズが、機嫌が悪くて当たり散らすバンクス家のマイケルに、「今日は貴方はベッドの悪い側から起きたんです!」「僕のベッドは片側は壁だから、いつだって同じ方から起きてるじゃないか」「良い側と悪い側は毎日入れ替わっているんですよ、今日は悪い側だっただけです。」こんな会話じゃなかったかな?
おもしろいなって思って、私も訳も無く調子が悪い時は、悪い側から起きちゃったと思うことにしている。
人間って単純なのか複雑なのか?なるべくそんな日は、明るい色、暖色系の服を着るとか、朝食の色合いを変えるだけでも、少し気分が持ち直してくる様な気がするから不思議。
貴方も、今日は悪い側から起きちゃった…と思う時は、アイシャドウとチークはいつもより明るい色に、朝食には赤いリンゴなんかを一切れ加えてみませんか?ハーブティーにジャムなんかもオススメ!

式年遷宮の事、檜と舞楽

2013-03-28 00:05:52 | 色のお話
昨日、「天照大御神」が読めるか?で終わったけど、親戚の子と式年遷宮の話をしてて、読めない事を知ったのだ。笑い話にあるのは事実だった。てんてるおおんかみ、と読んだのよ!誰それ?
20年毎の式年遷宮だって興味ないよね。私なんか、秋に参拝に行きたいな~って思うけど。まあ信心か興味かと言うと後者に重点がある、ごめんなさい。
今回、新しい御社は総檜ではないらしい。沢山の木材を国産で賄うのだから、足りなくなるわよね。で、「あすなろ」を使うとか。「あすなろ」はこっちでは「あて」と言う名前で、石川県の県木。何たってヒノキよりヒノキチオールが多い。スグレモノなのよ。エヘン!
神様って引っ越しが好き?20年に一度の理由は、汚れが溜まって(埃じゃない)神域としての力が弱くなるとか、宮大工の技術の継承のできる限度とか、諸説あるらしいけど、「そろそろ新しいお家がほし~い」なんて理由だと楽しいな。本来の日本の神様は感情豊かで嫉妬心なんかもロコツ。ギリシャ神話もそうよね。わがままだったり、大事な事を忘れたりする。娯楽も好き。
舞楽も神様に奏上するもの。優雅な平舞、きらびやかな走舞。神様だって好きなんだから、唯人の人間は魅了されてしまう。蘭陵王なんて、ウットリしてしまうわ~。す、て、き!
ところで、伊勢神宮のお土産に舞楽の土鈴があるの知ってますか?舞の衣装を着けた可愛い人形で、10種類くらい。炎太鼓も対である。集めてるんだけど、まだ太鼓一対と5種類なの。萬歳楽や青海波はよく玄関の飾り棚に飾ります。八足台はあるけど、舞台(木製)も欲しいし、次に参拝いけたら大人買いするんだもん。色も優しい色合いです。楽人も作ってくれないかなぁ。欲しい!
さて、話を戻して、檜の名前が付いた色といえば、檜皮色(ひわだいろ)。檜の樹皮の様なということで、黒みのある赤茶色。マジェンタ、イエローが60づつ、ブラックが50です。うーん皮剥いちゃうと白いんだけどねー。


日本の神様仏様

2013-03-26 22:55:38 | 日記
日本人って宗教に関しては結構ユルイところが、外国人からは不思議に見えるらしい。確かに、お正月には神社に初詣に出かけ、お葬式は大体仏式。結婚式は最近はチャペルでキリスト教?初めて合う神父さんを前に愛をちかうのだもの。貴方の宗教はなんですか?と聞かれて、迷わず答えられる方、どれくらいるのかしら。ここ石川県は真宗王国ともいわれるように、圧倒的に浄土真宗のお寺が多い。お通夜なんかは正信偈というお経を参列者皆が唱和する。初めてお通夜に出られた方はビックリする。不信心なワタシでも、この歳になると、かなりの数お通夜に出てるから2~3ページは暗記している。ほほほっ。
でも、ワタシは八百万(やおよろず)の神の方が身近な気がする。元々日本人は太陽だけでなく、山に、海に、土や水、そして火にも神が宿っていると大切にして来た。そう、何処にでも神がおわすのだ。だから八百万もいらっしゃる(数えきれないとすぐこの数になる)。自然やモノを大切にする心は無くしちゃいけないよね。
閑話休題、ホントは今日はね、式年遷宮の話と舞楽の話書くはずだったんだけど。昨日完徹だったから、お、し、ま、い。また明日(^_-)-☆
ところで、貴方は「天照大御神」ちゃんと読めますよね?

今治産タオルとバリィさん

2013-03-26 04:45:12 | 日記
手触りが良くて買ってきた今治産のタオルを使い始める。柔軟剤のCMでよくあるけど、フワフワ~っとタオルに頬ずりする。あ~気持ちいい!色も上品な優しいグラデーション。これって糸の時に先に染めるのかな、製品染めなんだろうか?じっと見てしまう。ブルーからグリーンに自然に変わっていく感じがすごく綺麗で使うのがもったいないくらい。くるんと丸めて他のタオルと一緒に並べると一層国産品の質の高さがよく解る。ケースには他にも国産品が入っているが、多分中国産の安いタオルとの差が(ループのこまかさとか、糸のよりとか、色柄のつき方も)ハッキリしている。自然と家族も手触りのいいモノを選ぶので、何度も繰り返し洗っているが、若干色褪せたものの、手触りとか差は縮まらない。
新しいタオルを入れると、また、こればっかり使うんだろうなぁ。
ゆるキャラで、今治のバリィさんって有名になったけど、あの、クリーム色の身体は、今治産タオルなんだろうか?抱きついてみたいな。さぞかし気持ちがいいだろう。ゆるキャラの大方ははっきりした色合いが多いような気がするけれど、バリィさんはあの大きな面積が淡い色だからかえっていい感じなのかもしれない。ほのぼの系?
ところで、普通の着ぐるみでも中の人はたいへんだけど、バリィさんの中ってどうなっているのかしら?知りたくない?