ようやく、『ビートル・ジュース』を見た。
ティム・バートン作品、というと、必ず比較対照として
名前が挙がっていたので、ずっと気にはなっていたのだ。
なるほど、ティム・バートンらしさ満載で、
楽しい映画だった。
ウィノナ・ライダーが出ているとは知らなかったが、
すんごくかわいい。
こんな女の子、大好きだー。
ウィノナ自身もかわいいし、この役(リディア)もかわいい。
衣装もかわいいし、幽霊とお友達になっちゃうところもかわいい。
あと、個人的に、ジェフリー・ジョーンズも好きなので、
嬉しかったなあ。
といっても、上映中には気づかなかったのだが(爆)
「この顔知ってる・・・どこかで見た・・・」と苦しんで、
DVDの特典映像の中のキャスト紹介で、
『アマデウス』の皇帝役だ、と判明。
分かった時は、すっきりした~~~!!!
『ステュアート・リトル』の叔父さん役でも出ていて、
やっぱしうれしかったなあ。
かっこいい、と思うわけでもないし、
顔が好み、でも無いんだけど・・・
なんだか、自分のツボに嵌まる名脇役さんでした。
謎なのは、『ベテルギウス』が何故
『ビートルジュース』になってしまうのか、だ。
語学力が無い私にはわからない・・・。
ティム・バートン作品、というと、必ず比較対照として
名前が挙がっていたので、ずっと気にはなっていたのだ。
なるほど、ティム・バートンらしさ満載で、
楽しい映画だった。
ウィノナ・ライダーが出ているとは知らなかったが、
すんごくかわいい。
こんな女の子、大好きだー。
ウィノナ自身もかわいいし、この役(リディア)もかわいい。
衣装もかわいいし、幽霊とお友達になっちゃうところもかわいい。
あと、個人的に、ジェフリー・ジョーンズも好きなので、
嬉しかったなあ。
といっても、上映中には気づかなかったのだが(爆)
「この顔知ってる・・・どこかで見た・・・」と苦しんで、
DVDの特典映像の中のキャスト紹介で、
『アマデウス』の皇帝役だ、と判明。
分かった時は、すっきりした~~~!!!
『ステュアート・リトル』の叔父さん役でも出ていて、
やっぱしうれしかったなあ。
かっこいい、と思うわけでもないし、
顔が好み、でも無いんだけど・・・
なんだか、自分のツボに嵌まる名脇役さんでした。
謎なのは、『ベテルギウス』が何故
『ビートルジュース』になってしまうのか、だ。
語学力が無い私にはわからない・・・。